登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 10 たまごちゃん 2007/03/18 09:54 ちゃむさん♪待ってました!この度は御妊娠おめでとうございます!つわりということですが、お体をご自愛下さいませ。私も今色々と情報集めをしています。よく調べると、アメリカでは高度生殖医療は金額が高く、リスクシェアリングプランという方法があるそうです。これは普通のIVFにもエッグドナーIVFにも適用されるそうです。もちろん医院によりますが・・・一回目の胚移植が失敗しても凍結卵であと2回分まで、合計3回の移植までをカバーしており、もしそれでも赤ちゃんが産まれなかったら料金は返還されるのです。移植ごとにお金が要りません。料金は250万〜350万ほど。80%返還プランで250万、全額返還プランで350万前後。この方法で考えようかな・・・って思っていたところなんです。最初はロスのL社・・・って思ってたんですが。また、ちゃむさんの韓国での方法も視野に入れて考えたいと思っています。やはり金額は重要な要素ですよね。アメリカでの提供は大きなお金だから失敗できない!いちかばちかの「賭け」では、もしもの時のリスクが大きすぎる・・・でも韓国では金額が抑えられる分、リスクも半減し、次を考えることも可能です・・・私は主婦なので時間は自由です。時間を決めたほうがいいですか?では14時はいかがですか?ぜひよろしくお願い致します。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと