一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 57
 さざなみ
 2009/12/16 02:31

昨日は産婦人科での定期検査の日でした。今18週ですが、まだ4週間ごとなので、待ち遠しいです。。。。。とはいえ、それとは別に、周産期医療科でのエコー検査が4週間ごとで、主治医と周産期が2週間ずれているので、ちょうど2週間ごとに検査に行っている感じです。

産婦人科のほうは、先生がドプラーを使って、心拍音の確認をし、あとは質問があれば答えてくれるというだけなのですが、昨日は、胸の下あたりからお腹の長さ(?)をたてに計っていました。ドプラーを当てると、わっさわっさわっさ、みたいな元気な心拍音が聞こえてきて、やっぱり感動です。あ、そこにいるんだな、みたいな。双子ちゃんたち二人とも元気でした!!

ターシャさん
その後排尿の調子はいかがですか?私は手根幹症候群が悪化してきたみたいで、右手から始まって、今は左手にもサポーターをして寝ます。しないと明け方くらいになってびんびんに痛くなって、眠れません。涙 でも起きるとすぐに直ってしまいます。だから日中パソコンでも何でも平気なのですが、今日は右手が今でもちょっとぴりぴりします。先生にも聞きましたが、使わないようにする以外、産後まで仕方ないみたいなので、これ以上悪化しないことを願っています。。。

ウイメンズパーク、私もときどきのぞきます。たまひよの母子手帳ケースと超音波写真ケース、わたしも買っちゃいました。おそろいだったりして!

鍼は不妊治療中に始めて、そのときは週3回も行っていましたが、今は隔週行ってます。もうそろそろやめようかな、とも思うのですが、今後また腰痛やむくみなどになるかもしれない、と思うと、代謝をよくするために、続けたほうがいいかな、という感じで、何となく続けてます。わたしも布おむつを使うつもりなので、使い方、洗い方、などネットで調べてみたら、たくさんサイトがあってびっくり!

夕べは、オットとクリスマスツリーを買いに行きました!住宅事情が違うせいかもしれませんが、なんでもジャンボなアメリカでは、ツリーもはんぱじゃありません。笑  背伸びしてもてっぺんに届かないような大きなツリーを車の上にしばりつけて、皆さん買って行きます。でも不況と節約のため、ことしはやや小ぶりを買うことにしました。それでも、ちょうど私の身長くらいです。2000円くらいでした。昨夜、居間の一角に、運び込んでセットアップしてくれました。ツリーの、あのいいにおいが何ともいえません!飾りつけはまだですが、これで我が家もやっとクリスマスらしくなりました。ところで、ツリーを買って家に帰る途中、「ふたりきりのクリスマスもこれが最後だね」なんて、オットが一言。何となくしみじみとしちゃいました。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと