登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 39 和穏 2009/11/29 15:16 いつもの皆さん(笑)、こんにちは。「よっこいしょ!」が口癖の和穏です。夜のトイレも立ちあがるのも、ある意味気合いが必要です。家事も正直大変です。里帰り出来ていれば…という思いもありますが、こればかりは仕方ありません。もう少しで入院ですし、赤ちゃん達にも会えますので、指折り数えながらもう少し頑張ります。さざなみさん感謝祭のターキーは無事焼き終わりましたか?(笑)仲の良い家族の様子が目に浮かびました。台所仕事を手伝ってくれる旦那様、羨まし〜っ!日本の風潮も大分変って、家事を手伝う夫が増えてはきましたが、40代男(我が家の夫)は微妙なお年頃で、台所に男が入るなんてご法度…みたいな考えを捨てきれないみたいで…もし男の子が生まれても、料理が出来る男の子に育てる事をひそかに心に誓っている和穏です。妊婦帯、これは日本だけの風習だそうですね。私は暑い時期でしたし、締め付けるものが苦手なのでこの大きいお腹になってもあまり使っていません。でも締めていた方が大きくなりすぎないとも聞きますし、自分が心地よいものならよいのかもしれません。ズボン…やっぱりでしたか〜(笑)ターシゃさん職場、同僚へのカミングアウト…温かい対応でよかったですね♪私も公認で不妊治療していたことをみんな知っていたので、一緒に泣いてくれる同僚までいました。本当にありがたいですね。体調みながら、産休まで働くことが出来ればいいですね〜。私も経済的に出産したら、看護師復帰しないと食べてはいけません〜っ!空飛ぶさんつわりで辛い時期でしょうか?また体調の良い時に、様子を聞かせてくださいね〜。ワイナリーさんボイスへの投稿、読みました。あれは、私たち夫婦にも当てはまる事でして…無事に出産できてからの話にはなりますが、同じ思いの方がいらっしゃるのだな〜と。とはいえ、難しい問題ですよね…。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと