一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 21
 和穏
 2009/11/18 20:12

こんばんは。
ワイナリーさんのおっしゃっていた通り、この掲示板がお互いに励まし合ったり、相談できたりする場になってきて、嬉しい限りです。
私も入院まで、日々の様子を書き込むようにして、後を追ってくださる皆さんの励みとなるように頑張りますね。

毎日むくみとの戦い。。。手はまだないです。
初期に履いていたスリム・・ークはきつすぎて履けず、
通販で買ったテルモ(医療機器の会社)の弾力性ストッキングが心地よい締め付け感でお気に入りです。

血圧は今のところ正常値です。
妊娠して主人がプレゼントしてくれたもの、それは血圧計(笑)。一日3回きちんと計測中。
ワイナリーさんの友人のお話、他人ごとではありませんね〜。主治医からも血圧が異常時はすぐに受診するように言われています。
皆さんも一家に1台、いかがですか??

ノンストレステストの詳細、ありがとうございました。
痛いことされるわけではなさそうですね。それにしても30分仰向けは大変そう…。
私はまだ29Wなのにもう検査するのは、やはり双子ちゃんだからですかね?
ワイナリーさん、もうひとつ質問いいですか?
卵子提供の医療費控除の手続きってされましたか?
高額ですので、少しでも取り戻す気満々なんですが…。
別に普通に申告すればいいんですかね?
何かアドバイスあれば教えてください。

さざなみさん
もう15Wになるんですね〜。人の妊娠経過はとても早く感じます。
手のしびれ…妊娠によるものもあるそうですね。
次回の診察の際に相談されるといいですよ。

分娩予定日は節分の日なのですが、帝王切開予定日は37W0日で設定されています。ここまでくれば保育器に入らなくてもいいでしょう、とのことです。
でも私自身が踏ん張りきれるかどうか…。
寅年ファミリー誕生♪楽しみですね〜。
まずは体調管理、ベビちゃんの為に頑張りましょうね。

ターシゃさん
何かと不安なマタニティライフですが、ここで解消できるものはどんどん解消していきましょうね。
「もう一度診察室に…」というフレーズ、私も同じ経験があり、ギクッとしましたが、私の場合は「妊娠届出した?」という確認でした(笑)
10W過ぎると母子手帳もらいに行く時期ですね。
双子ちゃんは2冊もらえます。「本当にお母さんになるんだなぁ」と感じた瞬間でしたよ。
ご家族の反応、きっとおめでとう、と言ってくださると思います。ただどれだけ歳をとっても母親にとっては娘は娘らしく、心配は尽きないものなんだそうです。
「子供なんていない方が楽よ」
私も慰めのつもりだったのか?私も不妊治療している時、よく母親に言われていました(笑)

お仕事お持ちのプレママの皆さま、くれぐれも無理をされませんように。
書き込みも時間に余裕がある時にしてくださいね。
ではまた。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと