一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 14
 和穏
 2009/11/16 02:16

先週金曜日の健診後、実家に帰ってました。
赤ちゃんは1300gまで成長していました。
右の子は頭位、左の子は骨盤位(逆子)です。
2週間で2kg増えてしまう体重に頭を悩ませている和穏です…。ワイナリーさん直伝の食事にチャレンジしてみようかな?
このところ急にお腹の張りが頻回で、いよいよウテメリンという早産予防薬が開始となりました。すごく動悸がする薬で、アドレナリンが出るのか?寝つきが悪くなり
こんな時間でもゴソゴソしております(笑)
胎動も先週までは控えめで、おとなしい子だわぁ、と思っていましたが、ここ2−3日でボコボコグリグリが急に激しくなって、お腹が波打ちます!
次回からは1週間毎の健診となるようで、順調にいけば来月21日から入院予約(管理入院)と決まりました。

ワイナリーさん
子育て中にもかかわらず、コメントいただいてありがとうございます。ニックネームの由来のお話、最後の「ワイなり〜」というオチ?が大変気に入りました^^
ワイナリーさんのご家庭は、赤ちゃんを授かってから何が一番変わりましたか?
例えばパパが子煩悩に目覚めたとか?
両親が頻繁にやって来るだとか?
よかったらまたお話聞かせてください。
あっ、それと「ノンストレステスト」って何するか知ってますか?? 今度健診の時にやるそうなんですけど。

MOCHAさん
コメント寄せていただいて光栄です。
いつでもお気軽に書き込んでくださいね。
私の事まで気遣ってくださってありがとう。

お身体の方は、いかがでしょうか?
流産後自力で生理が2回くれば再度移植は可能だと思いますが、焦らずにMOCHAさんのタイミングで赤ちゃんを迎えに行ってあげてくださいね。
一度は着床できたということ、自信を持ってください。

私自身、まだママになる志は不十分だと感じています。
それが提供卵だからなの?と自問自答することも…。
私にとってママになるということはまだまだ未知の世界。でもきっとそこに今まで手に入れる事の出来なかった幸せが待っている…とそう思うようにしています。
ですから、何度「こんなママでごめんね」とお腹のベビちゃんに謝ったかわかりませんよ(笑)
子育てを通して親の自覚が芽生え、ともに成長していくものなのかもしれませんね。
また時々、こちらにも近況をお知らせください。
待っています。

さざなみさん
日本の健康保険が切れていないのであれば、日本で出産の方がメリットがありそうですね〜。
高額医療費などの申請もできますしね。
でもコスト面だけでは判断できない問題です。
私も病院で色々ともめた時期、すごいストレスで妊娠初期にすでに高血圧でした。転院後、今はすっかり正常ですが、その経験からしてもさざなみさんのストレスがかからない出産施設を選ばれた方がいいかな、と。

そろそろ寝ないといけませんね。
それではまた来ま〜す。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと