一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 31
 るみか
 2009/11/05 16:36

タルギさん
はじめまして。
よろしくお願い致します。
いろいろとお辛い思いをされたようですね。
私も同じですので、お察し致します。


私は卵子提供1回ですが、LAbab●さんにお願いしました。
理由は。。。
お返事が早くて、電話でもお話をさせて頂きましたが、受けた印象がとても良かった事。
代表さんとお会いしましたが、誠意のある対応ぶりに好感を持てた事。
(メールではさっぱりした感じなんですけれどね〜)
ドナーさんの登録数が多かった事。
日本で権威のある医師の方々(JISARTの会員)と懇意であり、サポートを受けていること。
多くの方が利用されていて、信用度が高いこと。
料金も良心的だったこと。
など、考慮しまして決めました。

IFCは自己注射と聞きましたのでパスしました。
(自己注射は出来ないのです。。弱虫なので)

メディブリッ●さんは、本社がシンガポールということのようで、実態を把握することが難しい感じを受けました。
私もメールでやりとりしておりませんのでよくわかりません。
HP見ましても本社の写真も掲載されておりませんし。。。
日本では銀座にオフィスがあるとの事でしたので、
ついでがありました時に、銀座のオフィスを見に行きました。
でも、そこにありましたのは、「銀座オフィスセンター」という、レンタルオフィスでした。
受付もレンタルオフィスの受付嬢が代行してました。
(入会金5万円、月々5万円で会社登記できるのだそうです。)
フロアには、デスクのある小さな部屋がたくさんありました。
海外が拠点のエージェントでしたら、それも仕方の無い事かもしれません。
銀座で自前でオフィスを持てる筈もないでしょうし。。。

内容については、インドでの代理出産がメインということかと思われます。
卵子提供は、日本人ドナーさんで韓国のクリニックだそうですね。
ドナーさん募集はHPでしているようです。
それ以外はわかりません。 他での募集は見たことがありません。
プログも読みましたが、医療と関係の無い話が多いですね。
今日のプログ、更新されてました。
海外での不妊治療は、大金を預けての治療ということになりますので、エージェント選びは信用第一と思います。

実際、メディ社さんにお願いされた方はいらっしゃるのでしょうか?
いらっしゃいましたら、コメントお願いしますm(__)m

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと