登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 17 たまご 2010/05/27 11:47 ☆EVEEVEさんへ。旦那さんと病院へはいったのでしょうか?返事が遅くなりました。酷いなんて。。。全然そんなことありません。私も、以前、夫の精子を検査に行ったとき不謹慎ながらも無精子なら・・と願ったことがあります。そしたら、私だけの責任ではなくなるから。と。色んなことを考え、感じているのは実際にEVEEVEさんなんですから、EVEEVEさんも素直に思ったことを表現してもいいと思います。旦那さんとEVEEVEさんの間に温度差があるのですか?私も、EVEEVEさんと同じで、夫は治療のこと、これからのことを簡単に考えているとしか思えませんでした。だから、とことん話し合いました。真剣に。時には感情的にも。子供が授からなかった場合は、夫のことを考えて分かれようという話合いもしました。しかし、夫は、子供は欲しいが、子供あっての生活がしたくて結婚したわけではないし、2人で生きる人生があってもいいじゃないか。と。これから先、何があるかわかりませんが、この言葉を信じて治療しています。EVEEVEさん。いろいろ考えることがあると思います。顔も、素性もお互い知りませんが、ここでは、素直にお互い思っていることを話せたらと思います。まとまりのない返事ですが・・・。☆ぴっぴーさん。海外での卵子提供は、私にとっても理想です。告知のこと、子供のことなどなど。知っているのは、限られた人だけでなんら、普通に生まれた子と変わらない。私も、日本での卵子提供は実際に乗り越えなければならないことがたくさんありすぎて戸惑いました。しかし、費用のことはもちろんですが、海外での治療の知識もない、言葉も。となると日本での治療の方が・・と考えてしまします。ぴっぴーさんの言うとおり、それぞれの方法でいつかはステキな報告が出来るといいですね!☆おとさん。日本での卵子提供については、パソコンで情報をあるめようとしてもないのが現実ですね・・・。法律も制定されていないですし・・・。病院で話を聞くことしか私も情報を集めたことがありません。もっと、情報交換できればいいんですが・・・。お互い、情報交換できるように情報収集頑張りましょう!治療も☆
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと