登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 13 たまご 2010/05/16 10:14 EVEEVEさんへはじめまして。私の夫も、EVEEVEさんの旦那様と同じ反応でした。卵子提供の話をうかがって、子供は私のお腹で育つこと、遺伝子レベルでは姉妹と夫の子であること、子供には卵子提供を告知することなど・・・。話を聞いても、夫の気持ちは変わりませんでした。イロイロ、越えなければならない壁はあるみたいで・・・。夫の希望は叶えたいし、私ももちろん。しかし、これからのことを(家族の関係、夫との関係、一番に子供のことなど)考えると不安で。一人では、まして、告知しなければならないとなると夫婦だけでは決められないことですよね。それから、話はすすんでいますか?
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと