一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 4
 もも
 2025/09/19 14:20

>>2
匿名さん、コメントありがとうございます。
そうなんですよね、世間の方々よりも一緒に入れる時間が短いのが私も気になってます。
私達が他界した後も、家族の思い出を語り合える兄弟がいるといいなと思ってます。

私も凍結してる胚盤胞の子がどんな子なんだろうと、1人目が産まれてからより強く思うようになりました。

夫はどちらでも良い、1人だったら全力でその子を、2人だったら経済的には大変になるけどできる範囲でみんなで生きていけばいいと考えていて。
夫婦がどうしても2人!と強い気持ちだったら迷わないんですが、どちらでもとなると私次第になるので迷ってしまいます。
(出産の負担がかかるのは私なので、夫はどうしても2人!とはなっていないところもあります。)

割と意思が固い親なので、夫婦の意見と伝えても、正直中々難しい感じがします。
心配してくれてるのは分かるのですが😅

中々これから高齢出産で2人目という人が周りにいなくて、更には卵子提供で出産された方のお話を聞けて良かったです。ありがとうございます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと