一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 1
 れん
 2025/09/02 10:56

お気持ちお察しします。
私も卵子提供で正常胚を何度も移植しましたが、全く妊娠せず絶望して諦めました。

数年後、ふとしたきっかけがあり台湾で再度卵子提供をすることになり、免疫などしっかり調べてもらい対策を取って移植をしたところ、1度目で妊娠し安定期に入りました。

私にはこれまで調べていなかった免疫や血栓に問題があり、移植後の血液検査でも受精卵を攻撃していることがわかりました。
この対策をしたことが妊娠に繋がったようで、病院選びの重要さを痛感しました。
(日本でも不育・着床障害専門医で検査しましたが、妊娠に繋がった薬剤は私には必要はないと言われていました。)

匿名様の答えにはなっていませんが、私もあの時諦めていたら妊娠できなかったので、少しでも何かヒントになれば?と思いコメントしました。
もし、もう少し頑張れるお気持ちがありましたら、免疫不妊についてしっかり調べてもらえるクリニックでチャレンジされてはといかがでしょうか?

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと