あーさん家
< 前へ
一覧
次へ >
凍結胚盤胞移植③ BT1 BT2
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/10/05 23:47
10月4日(木) BT1

風邪ですね…喉が痛い😖
咳がでる…

お薬飲めないからな…

今日はこれといって症状はないかな。
まだ、BT1やしね。

膣座薬…憂鬱やな…


けど、タマゴの戻りのこととか気になるな…
【融解後のタマゴ 収縮 拡張】でやたら検索しまくり😖


10月5日(金)

なんか、時折、左下腹部あたりがチクチク…気にしすぎぽいけどwww.
お昼ご飯食べた後、またもや、ゾワァ😱っとした感覚😓気持ちわりー💦

夕方。ソファで横なってる時に、やっぱ左下腹部がチクチク💧
頑張って着床してくれてるのかな???


22時頃から軽いエヅキが💦

エヅキあるにしても、こんなに早くエヅク??
思い込みからきてるな!これは!!
まぁ…クスリの副作用やろー。
今までは出てなかったけど、吐き気って副作用では定番やもんなー。

今日の症状としては、

※左下腹部チクチク
※エヅキ
※あとは。喉風邪…

ちなみに、服薬してる薬は、

◆ルトラール 朝昼晩 2錠
◆プレマリン 朝 晩 2錠
◆バファリン81 就寝前 1錠
◆ウトロゲスタン 朝 晩 1錠
◆エストラーナ 2日毎 4枚
2
#体外受精
#顕微授精
#凍結胚移植
#エストラーナテープ
コメント一覧
2
2018/10/06 18:28
あーさん家
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
まいむさん

今日は、注射の日だったので、Nsに相談してきました😖

喉風邪をこじらせてしまって😢いつもと体調が違うので、その影響もあるかもねー😭って…

私的に、プレマリンが吐き気の副作用があるってネットで書いてあったので、それかな〜と思っております😭😭😭

いくらなんでも、つわりが出てくるにしては、早すぎるからね😖

ドキドキ。ワクワクの日が続きます
1
2018/10/06 14:45
まいむ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
あーさん家さん、お迎えお疲れ様でした!
下腹部チクチク、卵ちゃんが頑張ってくれているのを祈ってます🙏✨

この時期の移植、風邪もひきやすくなる気温だし
「風邪!?初期症状!?」とモヤモヤしそうですね~😓
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと