ありなみん
< 前へ
一覧
次へ >
26週0日
一人目妊娠中
40代~
2019/11/08 18:17
今日は健診に行ってきました!

赤ちゃんは順調のようで、大きさは955g。あちこち動いているのか、なかなかお顔のベストショットが取れません(笑)

逆子は、先月からなおらず😅
まだぐるぐる動くから、これからなおる可能性も高いけど

次の8か月の時(2週間後)になおってなかったら、逆子体操とか教えるね

と、言われてしまいました。。。
なんとか頭が下を向くよう、下腹部を温めるとか頑張ってみようとおもいます!

性別は、男の子のモノが確認できないので

女の子だろう

とのことでした!
まだ「だろう」の範囲ですけどね。ま、元気なら性別はどっちでも!😊
4
#健診
#逆子
コメント一覧
2
2019/11/14 19:02
ありなみん
一人目妊娠中
40代~
ぱんだ丸さん

お久しぶりでーす😊

赤ちゃんって結構羊水の中でぐるぐる暴れるらしいですよね😅
正産期まで正常な位置だったのが産む直前に逆子になった、なんて話も聞きますよー💦
私は逆子ではなく普通に産まれてきたのですが、実母は
「お腹の中でぐるっと回ったのが分かったときは気持ち悪かった!」
と言っていました(゜Д゜)ノヒイイ
胎動を頻繁に感じるようになりましたが、後にそういうのも分かるんでしょうかね💦

なるべくならお腹を切りたくないのですが、予定帝王切開での分娩も慌てなくていいのかもしれないですね。逆子程度の帝王切開ならそんなに大変ではなさそうですし!


、、、とはいえ、やっぱり普通に分娩がいいかも(どっちやねん 笑)

お灸もきく、と言いますが、こればっかりは赤ちゃんの機嫌次第!?
まあ、体を温めるにこしたことはないですね!

こちらでは今日あられが降りました!
お互い体に気をつけて、出産まで頑張りましょう(^_-)-☆
1
2019/11/10 14:23
ぱんだ丸
一人目妊娠中
40代~
ありなみんさん
お久しぶりです😊
赤ちゃん大きくなりましたね✨

私も31週まで逆子で、先生にはもう少し大きくなれば自然に下向くから〜と言われてとくに指導はされませんでしたが、勝手にネットで見た逆子体操をたまにやってて
(ほんとは先生に相談してからのが良いらしいです😅)
それでもなおるかどうかは赤ちゃんの気分次第と聞いてましたが、2週間後には頭位になってました。
もしなおらなくても予定帝王切開のほうが陣痛いつくるかハラハラしなくていいから良いかも〜とも思ってました😊

靴下履いたり足湯したりで足首温めたり、雑巾がけみたいな四つんばい姿勢も良いらしいですがストレス溜めないのがいちばんですし、あまり気にしないでくださいね😊

*追記*
今日(11/12)お腹の張りで受診したら、逆子に戻ってました😅
まだまだぐるぐる暴れる気らしいです…😂
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと