Green
< 前へ
一覧
次へ >
気づけば…
出産後
30代前半
2019/07/09 21:26
娘が生まれて1ヶ月…
あっという間に新生児が過ぎました💨
1ヶ月健診にて体重1キロ増✨
嬉しい反面、抱っこで手がやられています💧

また最近は背中スイッチが始まり、抱っこ時間増加😅
母乳の出がまだ悪いので混合なのですが、母乳の時に勢いよく咥えられるので乳首が切れたり…母乳の量が少ないためか便秘がちだったり…ゲップが出ず吐いてしまったり、おなら大量だったり…😂
オムツでもなく、お腹が空いてる訳でもなく、揺れても歩いてもギャン泣きする時間があり…

1年前の自分を考えれば、想像もできなかった日々で嬉しい悲鳴ですが、もう毎日てんてこ舞いです😭
5
コメント一覧
6
2019/07/12 22:26
Green
出産後
30代前半
ぱんだ丸さん

ありがとうございます😊
旦那の帰宅が22時過ぎなので、なかなか😓
完全ワンオペ育児です💦💦
でも、仕事が休みの日は手伝ってもらってます💨
5
2019/07/12 22:22
Green
出産後
30代前半
くま彼女さん

私のブログで参考になれば良いのですが😅
ワンオペ育児をスタートさせたばかりなので、まだまだパニックです😂

今日は沐浴中にうんちまみれになり、ベッドではミルク吐かれ…洗濯しっぱなしです😭💦💦
そして寝れないので眠いです😪💧苦笑

くま彼女さんも入院されたり、仕事も大変でしたね😖今はゆっくりお腹の赤ちゃんと過ごしてくださいね💨
4
2019/07/12 22:15
Green
出産後
30代前半
とますださん

ありがとうございます😊
ギャン泣き…四苦八苦してますよ😂
試行錯誤ですが、母乳として咥えさせたり、掃除機かけてます!掃除機かけると一時的でも泣き止むのであとはもう抱っこして泣かせてますね💦💦

泣くことも赤ちゃんの仕事とは言いますが、泣き声聞くとやっぱり焦ります😓
3
2019/07/11 20:49
ぱんだ丸
一人目妊娠中
40代~
Greenさん
こんにちは
1ヶ月で1キロも増えるんですね✨
ぐんぐん大きくなってるみたいで何よりです💕
泣くのが仕事とはいえ、理由のわからないギャン泣きはしんどいですよね💦
乳首も痛いのはつらいですね😭
出来るだけご主人にも協力してもらって、無理しないようにしてくださいね😄
2
2019/07/10 09:33
くま彼女
一人目妊娠中
30代前半
していない
Greenさん😆
娘さんとのエピソード発信ありがとうございます😍

いろいろと産んでからのお悩みもあり、
大変かと思いますが
体重も1キロ増えて✨すくすく成長されていらっしゃいますね💕

とはいえ授乳などで睡眠時間も少ない中
原因不明のギャン泣き、、、可愛くて仕方なくても疲弊してしまいますよね💦

ご家族にも協力してもらって
Greenさんも休めるときはしっかり休むようにしてくださいね💦
、て気になってそんな簡単にはいかないとは思いますが😢

まだ私は産んでからのイメージがしっかりついていないので
Greenさんのお話、勝手ながら参考にさせていただきます😖!
1
2019/07/09 22:11
とますだ
一人目待ち
30代後半
人工授精
嬉しい悲鳴ですね💦
育児お疲れさまです😊
ギャン泣きの時はどうしてますか?
かなり前ですが、友達の子供をあやしているときにギャン泣きされて💦アワアワしちゃって💦笑 これを毎日乗り越えてるお母ちゃんたちスゲェ✨と思いました。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと