みやびー
< 前へ
一覧
次へ >
あと3日
一人目妊娠中
40代~
していない
2018/05/30 10:35
次の診察まであと3日。
上手く行けば、次で卒業。
だけど、転院先は系列病院で、先生も同じ先生に見てもらうつもりなのであまり代わり映えがしない気が。。。

転院先の病院は、昔子宮頸がんのステージ4aで円錐切除やってもらった病院です。
この手術やってる人は、子宮口が短くて(?)支えきれずに赤ちゃんが早々と途中で降りてきちゃう可能性があるから子宮口を縛る手術をすることがあるらしい。。。と、いうことで、手術歴のカルテが残ってるとこがいいかなと思い、そこに決めました。
元々、不妊治療の病院をいまの病院に決めたのもそういう流れでできたらいいなって思ってたからなんですが。

さて、体調ですが、薬がなくなって3日目。あまり変わりません。頭痛が多くなってきたかな?くらい???
ただ。。。おりものが。。。
黄色いのが出るようになってしまいました😱(汚い話ですみません)
元々、ウトロゲスタンのせいでおりものがひどかったので、おりものシートをしてました。こまめに変えてるつもりだったけど、急な暑さと湿気でちょっとやられているのかも。。。
前回でた時は1日で収まったのですが、今回はどうかな。。。カンジタとか心配です。
薬もなくなったし、おりものシートなしで通気性よくしてみてるけど、どうなることやら😱
1
#妊娠初期
コメント一覧
2
2018/05/30 14:50
みやびー
一人目妊娠中
40代~
していない
にっこりさん

円錐切除した時の主治医に、不妊治療するなら早くした方がいいよ!この手術したからって子供産めないわけじゃないんだから!と、言われながら、自然妊娠にこだわって約1年半。やっと通院し始めて約半年で陽性判定。
我ながら、先生の言うこと聞いて早く通っとけばよかったという気持ちもありつつ。。。です😓

布ナプいいみたいですよね~。生理の時だと出先とか、洗ったりとか気になるけど、おりもの用ならまだ気が楽かも~😘
1
2018/05/30 13:26
にっこり
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
4aからの手術
大変な思いもされて
今!なんて奇跡😌
わかってくれている病院だと
安心ですね✨

私も、膣錠開始からおりものが多いです
少しかゆくなりましたが
今のところ大丈夫です
布ナプキンがめちゃ快適
らしいので気になってます😍
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと