人工授精後の腹痛 
      一人目待ち
              30代後半
              ART(体外受精など)
      2018/04/25 14:59
    
  
    初めての投稿です。先輩の方々にいろいろ意見交換やアドバイスがあったら、ぜひお願いいたします。
5-6年前子宮外妊娠と稽留流産で二回手術の経験がありまして、家の事情でしばらく子供を諦めていましたが、一年半前くらいから妊活を再開しました。なかなかできないから、今年の1月から不妊治療を始めました。
体外受精を希望していましたが、今日は本当に採卵予定だったのに、排卵してしまったということで採卵は中止になりました。排卵の直後なんで急遽人工授精に変更になって、今人工授精をしてきたところです。
人工授精は初めてです。1時間後くらいから腹痛が始まって、出血はないですが、生理痛のような感じです。
同じ経験をされた方いませんか?
その後どうなったのかもぜひ教えてください。
  
  5-6年前子宮外妊娠と稽留流産で二回手術の経験がありまして、家の事情でしばらく子供を諦めていましたが、一年半前くらいから妊活を再開しました。なかなかできないから、今年の1月から不妊治療を始めました。
体外受精を希望していましたが、今日は本当に採卵予定だったのに、排卵してしまったということで採卵は中止になりました。排卵の直後なんで急遽人工授精に変更になって、今人工授精をしてきたところです。
人工授精は初めてです。1時間後くらいから腹痛が始まって、出血はないですが、生理痛のような感じです。
同じ経験をされた方いませんか?
その後どうなったのかもぜひ教えてください。

1
                  
    
  
    