みゅう
< 前へ
一覧
次へ >
2人目不妊治療
出産後
40代~
2021/03/20 06:18
始まりました。

断乳して約2ヶ月。
生理がきて2ヶ月。
ついにこの日がやってきたー💦


出産して1年近く生理がきてなかったので
とーっても快適な日を過ごしてましたが、
段々来ないことに

"もう来ないんじゃないか。。"

と不安になることもありました😓笑

ですが、急に始まった生理にあまりにも
重すぎる生理痛。
しばらく体がついていけず
ダルくてしんどかったです😱

そして、ようやく重い腰を上げクリニックに
予約を入れました。


1人目の時はまだ30代。
40代になり高齢のリスクはぐっと、あがり
不安もいっぱいです。

久々のクリニック1回目は内診もあり
子宮の状態を診てもらい、
採血をして、流産しやすいかの検査でした。

この結果は次回😋

内膜や子宮の状態は
問題なかったのですぐに移植準備に。


またたくさんの薬がスタートします。

これは生理2日目から飲み始めるのですが、
1人目育児しながらの治療…もはやもう大変😂

早速2日目の夜、寝かしつけのため
自分のことは後回し💦


はい、飲み忘れました😱

気づいた時間から飲み直して
移植日まで続けます。

次回のクリニックは14日後くらい。
そこで移植日が決定します。


現在凍結している受精卵たちは4つ。
これがダメだったら…って
まだ考えないように

"きっと大丈夫🙏"

と先生と培養士の腕を信じて頑張ります✨


4月からまた仕事にも復帰予定なのでストレスだけは避けたい😖
2
#体外受精
#エストラーナテープ
#凍結胚移植
#薬
#プレマリン
#40代
#高齢
#2人目不妊治療
#育児休暇中
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと