キィ
< 前へ
一覧
次へ >
内膜すいとった
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/10/08 15:16
今日は病院の日。

今回の生理は薬で起こしたから生理は少なかった。
エコーしてみてみると卵巣に腫れはなく、残留卵もない。

けど内膜が6㍉以上ある。
この時期4㍉が望ましいそうだ。

ちょっと吸いとりましょうねー

リラーックス。


看護師さんも先生も声かけしてくれ生理痛のような痛みがあったけど耐えられました。


剥がれるべき内膜を吸いとれるなんて今の病院は凄いなぁー。

今はすいとった影響で出血してる。

来週は子宮鏡してちゃんと内膜剥がれてるかみるそうです。
それと高プロラクチンが薬でちゃんと下がってるか確認するそうです。


さて!今週期はタイミングとれるのか
排卵もするのか
不育症のお薬も貰えるのか

来週も頑張る!

先生優しかったなぁ。
内膜すいとった後、痛かったね、頑張ったねって。
最後にちゃんと私の顔見て言ってくれた。

(*´;ェ;`*)

頑張る!泣
3
コメント一覧
2
2018/10/08 19:28
キィ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
みやびーさん
こんばんは。

内膜すいとったと書きましたが領収書を改めて見ると内膜吸引とありました。
保険外(笑)

いい先生です。
看護師さんも受け付けの方もどの方もいつも丁寧です。

みやびーさん所の先生も看護師さんもいい人たちですよね、ブログで拝見しました。

私も三つの病院で迷いましたが最初は距離的に近い方から選びました。
次は専門病院!

専門病院はぜんぜん違いますね。

愕然とします。
思っても遅いけど少しでも速くこちらに来てれば良かったと思ってしまうほどいい病院です。
1
2018/10/08 15:42
みやびー
一人目待ち
40代~
タイミング療法
内膜吸い取るって、聞いただけで痛そうです💦
お疲れ様でした🙏
本当に、いい先生ですね~💕
私も港から遠くなければそちらも行ってみたかったな~。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと