まめマメ
< 前へ
一覧
次へ >
ET6
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/07/15 20:16
ホルモン補充をしているから、基礎体温は関係ないみたいですが、習慣で測っています。

ET0 36.77←3日目凍結初期胚移植
ET1 36.70
ET2 36.72
ET3 36.94
ET4 37.03
ET5 36.78 ←下がる
ET6 37.08

あまり気にしないようにしようと思っていても、ET5に下がった時には、ちょっとドキッとしてしまいました。

体調は、
①胸は相変わらず手で押すと痛みがある。
②体温が高いせいか、普段より汗をかきやすい。
③お腹の痛みはたまにあるけど、気のせいかな⁇と思う範囲。
④出血はなし
⑤排便は、快便。
⑥お腹に少しガスがたまりやすい。

といった感じです。

判定日は、ET12。
6日後です。
あまり体調に変化はありませんが、穏やかに過ごし、どんな結果でも受け止められるように、心の準備をしたいと思います。
1
コメント一覧
6
2018/07/17 16:58
まめマメ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
音さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

判定日までのカウントダウンが長く感じるとのことですが、とってもよくわかります。
気にしないようにしようと思っていても、結局、何をしていても、気になっている
自分がいます😅

毎日1時間のウォーキング、すごいですね。
私も先週は、頑張って歩きましたが、今日は腰が痛くて・・・😖

判定日は、私は当初は金曜日だったのですが、一人で行く勇気はなく、
土曜日に旦那さんと一緒に行くことにしました。

お互いに嬉しい結果だといいですね。
今後もよろしくお願いします😊
5
2018/07/17 10:08
音
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
まめマメさんはじめまして😊

似たような状況でしたので思わずコメントさせていただきます。
先週火曜日に凍結胚移植をして今週土曜日に判定日を迎える音と申します。

移植後から毎日何をしてても心が落ち着かず、早くベッドに入るもののなかなか寝付けない日々が続いております。

初めての移植なので判定日までに何をしたらいいか分からず、リラックスと言われてもなかなかリラックスできません。仕事中も頭の中はそのことばかりです。

とりあえず毎日1時間ウォーキングをして、タンパク質多めの食事、早寝早起きくらいはしています。判定日までのカウントダウンがめちゃくちゃ長く感じます、、、

お互い良い結果が出ますように😌
突然失礼しました💦
4
2018/07/16 09:04
まめマメ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
トレニアさん、
おはようございます。

私は、初めての移植なので、
やはり色々気になってしまいます💦
穏やかに過ごしたいです😅

私、フライングは、勇気がなくてできません😓
3
2018/07/16 09:00
まめマメ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
なりえさん、

冷静じゃないですよ、私😆
毎日、何かと検索しちゃってます😅

何をしても、結果は全て卵にかかっているとわかってはいるのですが、、、
2
2018/07/16 08:28
トレニア
おはようございます😊

移植後の症状はなにかと振り回されますよね💦心穏やかに過ごせるといいですね。

私は気になってしょうがないので毎回フライングしちゃいます😌
1
2018/07/16 06:15
なりえ
一人目妊娠中
30代後半
していない
まめマメさん

今日からあと5日後ですね。
なんでもない時って時間は短く感じ
気にしてる時ってすごく時間は長く
感じますよね。



冷静なまめマメさん見習わなくちゃ
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと