まめマメ
< 前へ
一覧
次へ >
ET4 移植② 朝から鮮血︎
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/08/21 18:53
今日は朝から、ドキリとしてしまいました。

朝、起きた時、いつもはトイレに行くと膣座薬の残骸が出てくるのですが、今日はベットにいる時にタラ〜と😖
すぐにトイレに駆け込むと、なんと赤い鮮血がナプキンに付着し、さらに便器の中にも、、、、😱

前回の移植の時はET8に、同じような出血があったのですが、今日はET4。着床出血にしては早すぎる⁈

ただ、この後出血はパタリとなくなりました。少し茶おりがナプキンに付着はしていましたが、鮮血はなし。

膣座薬のせい?
疲れ?
歩きすぎ?

人間の体はわからないことだらけです😅

今日の他の症状としては、
・昨夜は眠りが浅かった
・足が重だるい
・手が熱い⁈
・体が熱い⁈
・お腹はたまに違和感あり


特に足が重だるいのが、気になります。
連日の散歩のせいでしょうか?
しかし、筋肉痛になっているわけではなく、、、😅
携帯の万歩計によると、

ET0 8.5km(13216歩)
ET1 5.4km(7045歩)
ET2 4.4km(7308歩)
ET3 7.9km(13308歩)
ET4 5.8km(9424歩)

なので、歩きすぎなわけではない気がします💨
まぁ、様子見です。

今日は睡眠をしっかりとりたいと思います。


✨ 言霊 ✨

胚盤胞まで成長した卵ちゃんは、ふかふかのベッドに潜り込んで、スクスク成長します。
1
コメント一覧
3
2018/08/24 13:48
なりえ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは~

お久しぶりです。
移植後の出血は毎回ドキッと
しますよね~

血流良くするためにも、ウォーキングいいみたいですよね。

着床しますように☆
2
2018/08/22 13:50
まめマメ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ぱんだ丸さん、こんにちは。

出血、今朝もありましたが、朝起きて最初にトイレへ行く時だけです。たぶん、根拠はないですが、膣座薬が原因だと思います。いや、そう思うことにしています😅

脚の心配をしていただき、ありがとうございます。冷えとかではないと思います。常にスパッツと腹巻していますので、、、😆職場も、クーラーはきいていない環境です。でも、最近は仕事中は座っていることがほとんどなので、血流悪くなっているかもです。
色々考えていただき、ありがとうございます
1
2018/08/22 10:34
ぱんだ丸
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
まめマメさん、おはようございます😊
出血不安になりますよね💦
止まって良かったですね😊

毎日歩いてるんですね✨
歩くことが健康への近道って言われますし、運動不足より絶対いいと思いますが、しんどい時は無理しないようにしてくださいね😉

脚のだるさ…
私はお店とかの冷房きいたところに長時間いると脚がだるくなるんですが
そういう冷えとかではないんですよね?
見当違いだったらすみません💦
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと