まめマメ
< 前へ
一覧
次へ >
D4 移植に向けて、、、
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/05 19:14
茶おりが1週間くらい続いていましたが、メドキロンとプレマリンを飲み終えたら、いつもより少し早くリセットしました。いつもより少し量が少ないけど、無事に⁈生理がきて安心しました。

さて、今はビタミン剤を飲んでいるだけで、いつものプレマリンとクロミッドはなし!久しぶりに薬なし生活です。

今週末、D8に子宮鏡検査をします。
移植に向けて、子宮の中をチェックします。以前にポリープがありましたが、場所と大きさからして、とらないで採卵しましょうということだったため、薬で小さいのを除去しただけでした。
今回、移植に向けて、先生と相談して子宮鏡をもう一度行い、ポリープがあったら切除してから移植しましょう、、、という流れになりました。

私の数少ない凍結胚。
初めての移植に向けて、最善の準備をして臨みたいです。
1
#リセット
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと