ハート
< 前へ
一覧
次へ >
おでかけ
出産後
30代後半
2019/09/12 14:07
ベビーカーでの初おでかけは、けっこう大変でした!
スイスイ歩いてる人みると尊敬します!
衝撃を和らげるクッションついてるけど、信号や踏切のガタガタが気になって、超ゆっくり💨
でも思った以上にガタガタする!
まだ頭やわらかいし、心配。
駅の階段とかで抱っこひもに変えたり、また戻してみたり…閉じた状態でロックできなくて電車で動いちゃうし💧
でも、行きの電車ですぐ声をかけてくれた50代くらいの女性が手伝ってくれました!新米ママを訪問したり、一緒に外食したりするボランティアをされてるそう😊

無事に帰ってオムツ替え→母乳→着替え→ミルク→げっぷ→服汚れて着替え→母乳→眠たくて泣く。で、やっと寝て、私お昼食べました!
私も寝ようかな。。

あと最近オムツを新生児用からSサイズに変えたんだけど、さっきうんちがなぜかお腹まできてて焦った😆

とりあえず、おでかけはハラハラする!
ちょっとずつ慣れて、娘も楽しめるようにしてあげたいな💕
3
コメント一覧
2
2019/09/12 17:46
ハート
出産後
30代後半
じゃむさん😊
こんにちは!

スーパーにベビーカー、私まだ躊躇しちゃいます💦 混んでて嫌な顔されたらいやで…
私もコンビニの入り口にベビーカーたたんで買い物してる若いママ見ました! こうやればいいのかって勉強になります😊

外でのぎゃん泣きにびびって、お出かけ躊躇してるとこあるけど、赤ちゃんは泣くの当然だし私も慣れてもっとお出かけしたいです😊
1
2019/09/12 17:04
じゃむ
出産後
30代前半
ハートさん

お疲れさまです!!
ベビーカーの移動もなかなか大変なのですね💦(^◇^;)まだ私は使ってませんー😂

助けてくださった女性優しいですね。😌
電車とか最近スマホばっかいじってお年寄りや妊婦さんお子さん連れの方に席譲らない人とかもいるし、そういう助けあう社会にもっとなって欲しいなって思います😌

今日スーパーいったら、ベビーカーひいて、後ろに赤ちゃんおんぶしてるお母さん見ました😅
後ろの赤ちゃん多分一歳手前くらいですが、泣きまくってて仰け反って落ちそうでした😅いつものことやと平然と買い物してて、すごいわーって思いました。😅
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと