採卵 
      一人目待ち
              30代後半
              ART(体外受精など)
      2023/01/18 17:31
    
  
    みなさん
あけましておめでとうございます😌
今年も良い年になりますように…✨
さて、
私は年明けから採卵に向けて調整しておりましたが無事に今日採卵を迎えることができました🙇✨
今回3回目の採卵でしたが、今回はちょっと痛かったですね💦
レコベルを初めて使ってどうかなぁって思ってたんですけど
卵ちゃん、11個取れました🙏✨
後は受精卵と凍結の卵ちゃんが何個できるか…😥😥
不安で不安でたまりません😖
今回は旦那側の運動率や量がかなり悪くて、顕微授精をかけた方が良いと培養士さんに言われたのて体外受精と顕微授精半々ですることにしました✨
夫婦2人ともデーターが良いことって本当に奇跡だなぁと感じました😌
着床の検査ができるまでもう少し頑張っていきます🙇✨
みなさんは治療経過はいかがですか😌??
私は知らぬ間に姪っ子が増えていたのを年賀状で初めて知るハプニングがありましたが、
最近、周りや芸能人のラッシュ話に気落ちしちゃいますよね💦
私はわたしのペースで行くしかないんですが、みなさんもリフレッシュしながら前向きにやって行きましょうね✨
  
  あけましておめでとうございます😌
今年も良い年になりますように…✨
さて、
私は年明けから採卵に向けて調整しておりましたが無事に今日採卵を迎えることができました🙇✨
今回3回目の採卵でしたが、今回はちょっと痛かったですね💦
レコベルを初めて使ってどうかなぁって思ってたんですけど
卵ちゃん、11個取れました🙏✨
後は受精卵と凍結の卵ちゃんが何個できるか…😥😥
不安で不安でたまりません😖
今回は旦那側の運動率や量がかなり悪くて、顕微授精をかけた方が良いと培養士さんに言われたのて体外受精と顕微授精半々ですることにしました✨
夫婦2人ともデーターが良いことって本当に奇跡だなぁと感じました😌
着床の検査ができるまでもう少し頑張っていきます🙇✨
みなさんは治療経過はいかがですか😌??
私は知らぬ間に姪っ子が増えていたのを年賀状で初めて知るハプニングがありましたが、
最近、周りや芸能人のラッシュ話に気落ちしちゃいますよね💦
私はわたしのペースで行くしかないんですが、みなさんもリフレッシュしながら前向きにやって行きましょうね✨

7
                  
    
  
    