Lemon
< 前へ
一覧
次へ >
里親のはなし⑥
一人目待ち
ART(体外受精など)
2020/02/25 12:59
里子くんとのマッチングは
順調に進んでて、今週末は
外出許可が出た✨

始めは近くの公園くらいまで。
とっても楽しみ💕


元々、こども好きの夫は
里子くんのことがホントに
可愛いらしく、写真を見て
ニヤニヤしながら
『コレ見ると1週間がんばれる!』
なんて言ってた😉

はじめは『他人の子を育てる自信がない』
と里親には消極的だったけど
今は私より前向き。

買い物リストを作るぞ!
こういうときの育児はこうした方がいい。
とか、自分なりに勉強している様子。


ふたりだけの人生も考えてたけど
私達夫婦には、どんな形であっても
子供がいた方がいいのかなぁ、
この選択に進んで良かったなぁ
と思うようになった。

もちろん、実子もまだ諦めてませんよ😊


画像は夫の実家に咲いていたスイセン。
すごくキレイだったので
頂いて来ました💕
6
コメント一覧
2
2020/02/26 12:51
Lemon
一人目待ち
ART(体外受精など)
グラノーラさん、コメントありがとうございます🙏

外国は養子縁組みが盛んですよね。日本は実親重視なので、里親になるのも養子縁組みするのも容易ではないです。

うちは里子だから、実親が返せといえばいつでも返さないといけないんです😭そこが辛いところ。

でも、このご縁を大切にしたいと思ってます😊
1
2020/02/25 20:44
グラノーラ
一人目待ち
ART(体外受精など)
Lemonさん

先日は質問に答えて頂いてありがとうございました。KLCメソッド、なるほど〜がいっぱいでした。

街を歩いていると白人のお母さん&アジア系のお子さん、またはアフリカ系のお子さんの組み合わせ、お見かけする事があります。あぁ、養子縁組されたんだろうなと一目瞭然なのですが、幸せそうなご様子を見ると、血よりも濃いものがこの世にはあるんだよなぁと、なんだか嬉しくなります。

Lemonさんお幸せそうで、読んでいてほっこりします😌
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと