• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ゆきルナ
< 前へ
一覧
次へ >
リセット来なかったけど…
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2020/01/14 14:43
あまりにも月経来ないのでクリニックに電話して胚培養士さんに相談しようとしたら、電話に出たのは担当医でした。
突然の電話相手に焦ってアタフタ💦「月経きた?」って軽く言われたので、「残念ですみません。まだ来ないので相談の電話でした」と言うと、「今日診察に来る?」っとの事で不安なままはもぅ辛いので受診してきました。
月経は、今日の夜か明日には来るとの事でした😌
で、仕事との兼ね合いもあるのでお腹に貼る薬も処方されてきました。
約1ヶ月貼り続けるから慣れてね😄と笑顔で言われたので、キョトン(・_・?)って顔していたのでしょう…。「大丈夫?」って言われちゃいました😅そりゃ治療の流れ初めてですもん。なんの話ですか?ってなりますよ😅
薬剤師さんからも強い薬だから皮膚がかぶれたりするので、場所はずらして貼ってくださいって説明…。そして、かぶれが強く出るようならまたかゆみ止めの薬を処方するとか…😅
…どんな風になるのか、かぶれなきゃいいなぁ…😖
1
コメント一覧
6
2020/01/15 18:48
ゆきルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんわ。あさがおさん。😊

不妊治療に関して理解してくれる方はいないと私は思っているので私からは何も話はしてません。おそらく理解者はいたとしても上が上なので無理だと分かってます。ただ、採卵の時と注射を毎日の通院するのにパートさんにも融通きかせてもらっているとの事で一言「すみません。お願いします。」と多くを語りませんでした。その時も、あなたからみんなに言うのが普通なんだけどねっと上から嫌みを言われました。私の場合は、逆で事情を知っている上から「不妊治療しているからって甘えないでください。皆さんに迷惑かけているんだから人一倍頑張っている姿勢で働いてください」っと仕事をふられています。…機嫌がいいと優しいんですけどね…😅機嫌悪かったりすると、ひどい言葉が飛んできます。相性合わないのもあるし、ハッキリと「私はあなたが嫌いです」って上から言われましたから…😓
散々話している上の方に、初めて不妊治療している話をした時はおそらく機嫌よかったのだと思います。
この治療する上で高額な医療費がかかるんでしょ?じゃあ治療しながら働くことになるんだよね?協力するところはしますって言ってたのですけどね…😅

よくこんなところで働いているなぁって思います。だから治療の為に働いているから、治療が落ち着いたら辞めようかと真面目に考えてたりしてます。

テープのジンクスですが、初めはダンボの顔を書くの?ってふざけた感じに話してたのに、話していくなかで急にジンクスでしょ!それやったからって妊娠出来るの?って言われたとき、正直泣きそうでしたが、ジンクスだからって苦笑いして場を濁しました。旦那もなんかあったのかな?私の心の問題かな?グザッと刺さるのがありました。

…そうですね😊テープのことは、二人で楽しみましょう😌
アンパンマン以外にドラえもんとかはどうしでしょうって私、マジに絵心無いのですけど…そんなんで大丈夫なのか?😓

あさがおさんは、今はお仕事されてないのですか?
そういうのも大事ですよね…。
5
2020/01/15 15:30
あさがお
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん、こんにちは😄

何年か前、私も生理日が一週間ずれてしまったことがあります。妊娠したと思って検査薬使ったら真っ白で、ストレスだったみたいです😅

不妊治療って、なかなか話せる人がいないし、職場で上司がそんな感じだとすごくつらいですね😥みんなが知っている状態であれば、理解してくれている人も1人くらいいて欲しいですが、どうでしょうか??
私は去年不妊治療したいと上司に言ったものの、他の方々に言わないまましてて、人工授精までしか頑張れませんでした。事情を知らない人から仕事まわされたりで、いっぱいいっぱいになってしまって😓年齢的な事も考えて、仕事辞めて治療をとりました。
悩みは人それぞれで、私達は不妊で悩んでるけど、他の人は他の事で悩んでるんだと思います。それで、自分の事は自分で守るしかないなって、仕事してて悟りました。
でも、職場に1人でも理解してくれる人がいるなら、その人と支え合いながら頑張れた気がします😌そういう人、いませんか??
テープのジンクスは、私達二人で楽しみましょう😄✨アンパンマンと、あと何がいいでしょうね〜😋
仕事してる時は、私もやっぱり心が安定しなくて、仕事に集中できないことがありました😢
今回の移植でうまくいくといいですね😌💕赤ちゃん産まれた時の事妄想しながら、やなことは見ないようにして過ごしましょう😘
4
2020/01/15 13:12
ゆきルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちわ。あさがおさん。😄
クリニックに行ったことで不安は多少軽減しましたが、月経は、今の時点では来てません。
昨日電話口で担当医と話した時に、今は子宮を休ませている時期だからね…あまり来ないようなら月経を起こす薬の処方になるけど…って話だったのでまぁ予測での打ち合わせをしたので、気長に待つしかないのでしょうかぁ😅
正直、仕事との兼ね合いで上の方に嫌な顔されるの嫌なんです。現場の上の方に去年、たぶん私の仕事の流れが遅かったからだと思いますが、不妊治療を原因に仕事をおろそかにしないでください。そんなに治療が大事なら仕事やめてもらっても構いません。皆が治療しているのを知っているからって甘えないでください。て言われたことがあるので…私なりにはやっている仕事も治療のことも上からしたらそういう感じに見られてんだなぁって思ったし、採卵終わってしばらくお休み期間が入ったら治療 終わったみたいな言い方をされて…まだ、移植してませんが…って感じになっちゃって顔色伺いながらの仕事に正直疲れてきてます。上の人も人間ですから機嫌悪かったりするのも分かりますが…憂鬱です。😖
実母や実姉からは、そんな言われ方をされてさらに治療も辛いのなら、ホントに仕事辞めたら?と言われたこともありました。
社長は、現場をじっくり見るとかはないので、このことは知らないと思います。言ったところで私が辛くなるだけだから…上は上で根回しするだろうし…。
そういうストレスも正直あってなかなか月経来ないのかなって思ってます。

あさがおさん夫婦も喧嘩されたのですか?
でも、収集ついてよかったです。
何が原因ってよく分かんないですよね。ストレス溜めるなと言う方がおかしいですよ。一番辛いのは当人です。ストレスだって人が思ってるより倍も何倍も抱えてそれを思いっきり出せないでいるんだから…。

テープのジンクスですが、旦那に話したらあまり乗り気ではなかったです。

まだまだきちんと月経が確認って私自身が思うまで心の乱れは落ち着かないのかと思います。
ちなみに月経が確認とれたらクリニックに報告となってます。予測での打ち合わせだったから、それを確実にしないとダメだから…😅
まぁおそらく仕事している間?いろんな意味で私自身も安定しない限りずっと心が落ち着くことってないんだろうなぁって思ってます…。

だから正直職場にいるこの時間、早く帰りたいなぁって思うことが多くなってます。正直心が苦しいなぁって日の方が多いから…。
3
2020/01/15 08:39
あさがお
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん、おはようございます😊

多分頭の中は生理生理ってなっちゃいますよね😂病院行って安心をもらえてよかったですね😄

テープ、私は4枚貼ってました💦2枚なら貼るところ困らなそうですね😋

私も昨日は珍しく旦那さんと喧嘩しました(笑)初めてくらい旦那さん怒ってました😅なんとか収集つきましたが、すごくイライラしちゃって、これも薬のせいなのか😥
夫婦の平和のためにも、ベビちゃんきておくれ〜😌

テープにアンパンマン、私も次はやろうと思ってます😆もう、先生に見られても、ほっこりして頂こうかと(笑)
2
2020/01/14 16:49
ゆきルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは、あさがおさん。😊
なんだか月経が来るって事を聞いたからか少し気持ちも落ち着いてるようなぁ…😅

はい。エストラーナテープもらってきました。
一日おきに2枚貼ってくださいとの指示です。
…そんなジンクスがあるんですね。
…やってみようかな(笑)
まぁお腹に貼っているから見えないですからね😉そういう楽しみも大事なのですね…散々、いつ月経来るののかで心乱れまくってたから夫婦仲悪くなってますからねぇ…😥
でも、さすがに受診日は、それやったら担当医にどうした?😲って言われそう…😅
1
2020/01/14 15:39
あさがお
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん、こんにちは😊

エステラーナテープ?もらったのでしょうか😄
いよいよですね✨
テープに油性ペンで顔描くと授かるってゆうジンクスあるみたいですよ😌
私はまだやったことないですが、やってた方は旦那さんにアンパンマン描いてもらったりしてるみたいです😉
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと