• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ぴーすけ
< 前へ
一覧
次へ >
会えなかった。
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/03/10 19:54
化学流産でした。

陽性判定を頂いたものの、胎嚢は確認できず、今朝出血。
病院に行きましたが、やはり胎嚢は確認できませんでした。
血液検査で前回値よりずいぶん下がっており、化学流産の判定でした。

会いたかった。
でも、会えなかった。
たくさん涙が出ました。
ただ、ただ、血のかたまりを見て現実だと思うばかりです。

今は、赤ちゃん見るの辛いな。
8
コメント一覧
8
2019/03/22 10:41
ぴーすけ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ありなみんさん

コメントありがとうございます!
返信が遅くなってスミマセン(>_<)

やっと、少しずつ、少しずつ、前を向けるようになってきました。

一歩進んだかと思えば、また戻って。
きっと私の目の前には、まだまだ長い階段があるのかもしれませんね。
でも!
きっと次こそは!
と思って、また頑張りたいと思います(^-^)/

ありなみんさんもリセットお辛いですね。。
一緒に頑張りましょう!!!
7
2019/03/12 17:03
ありなみん
一人目待ち
30代後半
人工授精
その後どうかな、と思ってのぞいてみたら、、、
そうだったんですね。

辛いですね😢
卵の問題とはいえ、少しでもお腹にいたと思うとやるせない気持ちですよね。

今はいっぱい泣いて。
で、またお腹に来てくれる赤ちゃんのためにも頑張っていきましょ😊


ちなみに、私は生理きました
また1から前向きに頑張ります。
6
2019/03/11 14:34
ぴーすけ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ルナさん

コメントありがとうございます(>_<)

2回も…………。
お辛かったですね。。
頑張っただけに、それに供わない結果に、中々受け入れることができませんよね。
考えないように、と思っても、ふとしたときに思い出して涙が出てきます。

染色体異常。
そういわれても、やはり自分を責めてしまいます。
仕方ないのだけれども。

しばらくは、心の中がモヤモヤしてると思いますが、前向きに考えられるようになるといいなと思います。
5
2019/03/11 12:40
ルナ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
私は2回も化学流産を経験していて…😖ほとんどが受精卵の染色体異常だよ〜。受精した時点で卵の運命は決まってるからね〜あなたが悪いわけじゃない、防ぎようがないよ〜。よくあることだよ〜と散々言われ、頭では理解できても悲しかったです😢陽性判定をみても、期待するのが怖くなりました。早く着床前診断が一般的になって欲しいなと思います。
4
2019/03/11 00:10
ぴーすけ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ルビーさん

コメントありがとうございます!
涙、涙です。
お話聞いてもらい、嬉しいです。

マイナスな気持ち、わかります。
お腹に力入れて荷物抱えてた。
冷たいもの飲んでしまった。
便秘で力んじゃった。
色んなことが不安になってしまいました。

そうですね!
たまごちゃんが頑張ろうとしてくれたのは事実ですもんね!
そう思うと、ありがとう、たまごちゃん。
ですね。

ルビーさんのパワー頂きました。
3
2019/03/11 00:03
ぴーすけ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
さぁちゃんさん

コメントありがとうございます。
布団の中で涙しながら読ませて頂きました。

本当、やるせないですよね。。
喜びもつかの間。
突き落とされた気分です。
うまく行けば11月かぁ〜なんて思ってたのになぁ。
先走りし過ぎちゃいましたね。

体調の心配までありがとうございます!
わたしも、大量出血だけで、痛みもありません。
粘度の高い経血が、いつもとは違うのかな?と思います。

しばらく気持ちを落ち着かせたいと思います。
2
2019/03/10 23:21
ルビー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ついこないだの私が科学流産だった、、、



今は、こないだ2回目の移植で、これがまた移植の前々日に風邪ひいた私です。

喉に違和感があって咳ばかり、、

最初は咳で受精卵がダメになってるかなぁ~とかマイナスばかり考えてて😖

今は開き直ってます😂


これで陽性だったら強い子だなって思えるし😌


今回、特に何も考えずに過ごしてます😌



そして、科学流産で終わったこないだの結果も悲しかったけど、その後、嬉しい気持ちにもなりましたよ。
胎嚢確認は出来なかったけど、少しでも私のお腹に、子宮にくっついてくれた事が嬉しくて感謝の気持ちにな変わりました。

エコーでは見えなかったけど私の所に来てくれてありがとうと😉

HCGが0にならないと移植が出来ないと言われて採血を何度かしてく中、0になって休む事なくそのまま移植周期に入りましたよ。



もう、妊活って本当に難しいですよね😂
前進あるのみ、いつかお互いにコウノトリがきますように✨✨
1
2019/03/10 20:54
さぁちゃん
私も一年前ですが、はじめての陽性が化学流産に終わりました。

生理一週間後に陽性反応が出たのに、化学流産だったのか……と、立ち直るまでかなり時間がかかり、先生の前で我を忘れて大泣きしてしまいました。

私は有りがたいことに腹痛などはなく、大量出血だけで済みましたが、体調は大丈夫でしょうか?

本当に悲しくてやるせない気持ちになるとは思いますが、今はお体を大切になさってください。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと