• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ぴーすけ
< 前へ
一覧
次へ >
管の長さを測る!
一人目待ち
30代前半
人工授精
2018/11/17 20:41
先日、胚移植のときに使用する管の長さを測るべく、受診してきました!!!!!
造影検査したとき管を入れるときみたいな痛さでした(>_<)
でも、造影剤入れないからマシマシ〜♪

『7センチ』

って聞こえたかなぁ?
普通なのかしら?

そのあと診察で、刺激法についてどうしますか?とのこと。
先生の言い方からして、高刺激を勧めてるのかなぁ?って感じでしたが、主人と事前に相談して低刺激を希望しました。
というのも、説明会のときに

①高刺激だとOHSSになりやすく、重度だと入院も必要。
②捻転が起きる可能性があること。
③注射代など費用面。

その点からも低刺激を希望しました。
仕事柄、体を動かすので入院も難しいしな、捻転とか起きたらなおのこと!と思って、その気持ちを伝えたら、

『ふっ(笑)捻転(笑)わたし何十年もこの世界にいますが、1度も捻転の人に会ったことないですよ(笑)』

と言われまして( ノД`)…
一生懸命考えて決めたのに、捻転も説明会のとき言われたから心配してのことなのに。。。と、悲しくなってしまいました(T_T)
もしかして高刺激にするって言わなかったから?
何だかすごく不安になってきて、その後の採血のときに看護師さんにも刺激法どうしたらいいかご相談。
体を動かすなら、確かに低刺激がいいかもね?って後押しされたので、予定通り低刺激でいこうと思います(>_<)
たぶん…………。

次の生理がきたら、初の体外受精へ挑みます!!!!!
1
コメント一覧
2
2018/11/21 17:03
ぴーすけ
一人目待ち
30代前半
人工授精
まいむさん☆★

コメントありがとうございます(^-^)/

気分が上がったり、下がったりしてます(^o^;)
体外受精で可能性UPするんじゃないか〜って期待でウキウキしたり、でも上手くいかなかったら………って不安でズーンってなったりの繰り返しです(T_T)

OHSSなられたんですね(>_<)
キツかったですね。。
やっぱりリスクはつきものですよね(;_q)
でも幸い?入院までは至らずにヨカッタです!!!!!

ありがとうございますo(^o^)o
がんばりましょ〜♪♪
1
2018/11/20 01:04
まいむ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんわー😊
移植時の管の長さ測ってくれるんですね!始めて聞きました😲!

捻転の話、そんな言い方しなくても…って感じですね😢
採卵するのはこっちなんだぞ!😠

私は高刺激で挑戦しましたが、見事にOHSSになりました…
幸い入院まではいきませんでしたが、数日は歩くのもしんどかったので、体を動かすお仕事なら低刺激正解だと思います😖

不安なこともあるかと思いますが、がんばりましょうね!😆
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと