ゆきちゃんまん
< 前へ
一覧
次へ >
久々です。
出産後
~20代
2019/07/30 07:03
しばらくブログ書いていませんでした。
久しぶりの更新です。

近況としては、8回目の移植で奇跡が起き、
7/8に無事元気な女の子を出産しました😊

少し振り返りますが、
これまで一回も着床歴無く
採卵して凍結出来るのが毎回1個。
旦那と今回の移植で着床しなければ
噂好きだらけの会社を辞め
養子を迎える勉強をしようか、とまで
話していました。

8回目の移植では、慢性子宮内膜炎を治し
自然周期で臨みました。
移植後は異常な眠気とだるさがありましたが
毎回移植後は身体が妊娠した気になるのか
おっ?って症状が出ていたにも関わらず、
ことごとく陰性を食らっていたので
もう期待はしていませんでした。。
なので、初めて陽性判定を頂いた時は
本当に信じられず身体が震えていました。

妊娠してからも悪阻は無かったものの
出血したり体調崩しまくったり、
検診以外で産婦人科に行くことが多く
どんだけ薬貰うんですかって言いたい位😅
お薬手帳のページが一気に消費されました(笑)
マイナートラブルはありましたが
初めて感じた胎動に感動し、
どんどん力強くなる胎動に苦しみながらも
幸せを感じ、
目に見えない受精卵がこんなにも
成長するものなんだねーと
何度も旦那と感動しまくり✨

いろいろありましたが
無事にお腹で育ってくれた我が子に
感謝しかなく、この子のおかげで
私の人生は変わりました。😢
治療がうまく行かず、貯金がない我が家を
治療費が蝕み、治療以外にも義母問題が
のしかかり、結婚した意味さえ
わからなくなった時期もあり
一時は精神的にどうなるかと思いました。
こんな弱虫なママを選んでくれて
ありがとう😢
私達の絆を繋いでくれてありがとう😢💕
本当にそれしかないです。


娘が産まれて3週間経ちましたが
里帰りをしています。
乳首が切れたのでおっぱいさぼってたら
おっぱい拒否されショックで泣いたり
夜間ちょこちょこ起きて超絶グズグズ
日中も起きてる時間長いのですが
その間も抱っこしなきゃグズグズ
寝不足と疲労で
早速イライラで涙出てきたり😅
それでも今は親がサポートしてくれるので
まだ身体が楽ですが
里帰り終わったらどうなるのか😭

ですが、一生懸命産まれて来てくれた娘は
本当に可愛いし成長が楽しみです😍

これからもっともっと大変なことが
待ち構えていて、想像がつきませんが
我が家に来てくれた愛しい娘と
たくさんたくさん泣いて笑って
子育て頑張っていきます!✨


過去にコメント頂いた方、
見ていらっしゃるかわかりませんが
本当に救われました。
マイナス思考なブログにコメント等頂き
ありがとうございました😢
赤ちゃんを望む皆様の元にどうかどうか
赤ちゃんが来ますように、
心からお祈りするとともに
またこれからも宜しくお願い致します。
6
#顕微授精
#産後
コメント一覧
2
2019/07/30 12:12
ゆきちゃんまん
出産後
~20代
Greenさん😊

ありがとうございます✨✨
本当ですね💕
同じ令和元年産まれの赤ちゃん授かり
お互い無事に出産を迎えられて
嬉しく思います😋

本当そうなんです😅
眠いのに寝てくれない時のグズり方が
半端ないんで、最近は慣れて来たけど
最初はもう焦りまくりで(;゜∀゜)
戸惑うことばっかりですよね😢
八つ当たりしたくなるのわかる😂
この前も旦那休みなのにも関わらず
寝てばっかりで頭に来たので
文句言いました😅

実母に申し訳なくて気遣うのも
スゴイわかります😢
イライラすると娘にも悪影響は
本当にそうですね💧
あたしも罪悪感にかられたので
最近は娘を見ててもらう間
寝かせて貰ってるおかげで
イライラがなくなりました😭
寝不足は人をダメにしますね(笑)
1
2019/07/30 08:49
Green
出産後
30代前半
ゆきちゃん

改めまして…ご出産おめでとうございます😊
私の娘とほぼ1ヶ月違い✨
1人目待ちの時からずーとお話してきたので、なんだか感慨深いね😌自分のことのように嬉しいです!!本当におめでとう😆

産後は想像してた以上のことが起きてるよね😂
私もまだまだ未熟でパニックになること多数…
なかなか寝てくれずの娘に対して、なんで寝ないのー?とか思うし、乳首をギーってされた時には痛いー!!って叫んじゃうし💦帰ってきた旦那にいきなり八つ当たりしちゃうし、ダメダメ母さんなんだけど、娘のニコーってした顔にやられっぱなし💕笑

まだ産後3週間だよね?身体もまだキツイと思うので無理せずに周りに頼って下さい!!
私は周りに旦那や実母がいてくれても、気を遣いすぎたりして1人で頑張っちゃう傾向あって精神おかしくなりました💦💦健診時に先生にホルモンの影響なんだから、いいの!周りに頼りなさいっ!って言われてからおんぶに抱っこで甘えまくったけど、だいぶ楽になりました✨心に余裕ないと娘に対しても良くなかったと反省💧
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと