アリサ
< 前へ
一覧
次へ >
紹介先 大学病院生殖センター受診
一人目待ち
30代前半
2020/09/01 23:43
旦那がちょうどお休みが取れたので一緒に行ってきました

紹介状みながら問診、内診。

『この数値からでは…。

現実問題、難しいでしょう』

やはりネックは
AMH0.01未満。

卵がないんだもの。
ホルモン剤使おうが何しようが
無理よね

分かる。

卵がないんだものね

お手上げです😂

とりあえず採血はしてきたので
また来週。
2
コメント一覧
6
2020/09/05 14:18
はな子
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは
こちらは今にも雨が降りそうです😅

わかります。本当にストレスフルな状況ですから、性格も変わっちゃいますよね。。。私はもともとネガティブ派なので、酷い時はかなり可笑しくなっていましたよ😅
今じゃ、それも通り越してしゃ〜ないか!と言った感じです(笑)楽な方に楽な方に気持ちが流れています。

お片付けいいですね!私も見習いたい☆私は今はお金稼ぎに没頭してカネゴンになっています😆
減るばかりです😱
5
2020/09/04 12:22
アリサ
一人目待ち
30代前半
はな子さん、コメントありがとうございます😊

じぶんはこんなに自己肯定感のない奴だったんだと、初めて知りました笑

どちらかと言うと前向きで、楽観的で積極的な人間だったはずなのに😅

不妊は性格まで変えるんだなーとビックリです😅

しゃーない、自分じゃどうにもできないと思いながら、景色には色がありません。食にも美味しいと思うこともなく。毎日がだるーく終わっていきます。

あ、でもよく捨てるようになりました。
捨てたい欲求が毎日出て、毎日何かしらを捨ててます笑

お部屋もタンスもスッキリしてきました笑

旦那のには手出さないようにしまーす😋
4
2020/09/03 23:32
はな子
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは
今日は1日仕事でした😊
長野は雨です☆

「普通に妊娠出産できるもんだと思ってた」
わたしも同じですよ😅皆が簡単に命を授かれているのに、こんなにまでしても授かれないだなんて。
自分は何なんだって思ってましたし、ごめんなさいとも思ってました。でも今は、しゃ〜ないじゃん。自分が悪いわけでもないし、どうすることも出来ないし、頑張ってるじゃん!わたしって言ってます(笑)
アリサさん、何も悪くないですからね!円形脱毛出来るくらい、頑張っている気持ちを思うと泣けちゃいます。近くにいたら、差し入れでもしたいくらいですよ!😂意味不明でごめんなさいね。

来週、病院へ行かれるんですね☆電車ドキドキですね。お気をつけて^_^ガンバ!!
3
2020/09/03 08:01
はな子
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おはようございます☆
夜に改めてコメントさせて下さい😊
アリサさん、本当によく頑張っていらっしゃる!!!
ただただそう思います。
2
2020/09/03 00:49
アリサ
一人目待ち
30代前半
はな子さん、こんばんは︎

主人の転勤で、東北の片田舎から関東にきて2年目。
恥ずかしながら、電車に乗ってお出かけは一人ではしたことがなく…😅
旦那が一緒に来てくれてほんとに良かった!!😂

来週は一人で行かなきゃです…

円形脱毛がまた一つ増えました。
つむじのところがはげちゃって
隠すのに一苦労です。
おでこ全開にしてポンパドール作ってハゲ隠してます

おでこ広いのがコンプレックスで、出したこと無かったし、もちろん出したくないけど…背に腹は変えられない😖ハゲ見られるよりなら、おでこみられたほうが良いから😓

子供はもう諦めるしかないかな。
専門家がこりゃ無理だって言うんだもの。

無理だと分かってても、高いホルモン治療続けさせられて搾取するドクターよりは
こりゃ無理だわ。とはっきり言ってくれるドクターで良かった…と思いたい😂

お金には変えられないけど
子供できるまでに、私達夫婦が生きていけなくなるのは困るし、怖いから😅

普通に妊娠出産できるもんだと思ってた自分が恥ずかしい😓
そして普通に妊娠出産すらできない自分は……

おっとこれ以上はダメね

はな子さんまでブルーな気持ちにさせてしまうね

ごめんなさいね😖
1
2020/09/02 18:46
はな子
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
アリサさん
こんばんは
大学病院への受診、お疲れ様です。
ご主人と一緒だったと知り、少し安心しました😊

アリサさんの気持ちを考えると‥‥言葉になりません。
すみません。。
たいしたコメントが出来ず‥
コメントしてしまいました🙏
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと