ミカン
< 前へ
一覧
次へ >
大泣した
一人目待ち
30代前半
2019/01/19 13:18
私、昔から涙もろいんです😭

しかも一回泣くと
涙腺が閉まらず
ずっーーと泣いちゃうんです😢

ここからは祖母に対しての愚痴になります🙇

今回の大泣のきっかけは、祖母


祖母は90歳ちかく

体は足腰は悪くなってるが
一般的な90歳に比べれば
全然元気

それでも最近は部屋の片付けができなったり
洗濯物が溜まってきたり
一人で暮らすには限界が近づいていた

特に困っているのは、その性格 😓

祖母は昔の人だから
一人でなんでもやってきた

若い頃は祖父と仕事をしてたので
私はトラックを運転してた
と武勇伝をいつも話してくれる

そんなプライドが高くなんでもやってきた祖母は一人暮らし

私の父と母が隣に住んでるが
母は祖母と性格が合わず
祖母にはノータッチ💧

父はまだ仕事をしてるので
ご飯を用意したり
病院に連れて行ったり
色々やってるくれるが
全部をカバーしきれない💦

そこで、
私は近くで仕事をしてるので
ヘルパーやデイサービスを頼んだり
老人ホームの契約までやったり。。。
と私もいろいろやってたが
私も祖母とは性格は全然合いません💢

イライラすることばかり💢

つい先日。。。
やっぱりキレてしまいました。
きっかけはささいな事でしたが

もついい加減にしてよ!!!!
何考えてるの💢
とめちゃくちゃ大きな声で叱ってしまいました😥

祖母はいつも通り
はいはい、
と全然私を相手にしない

それが更にイライラ😖



そのあと一人になって
余裕がない自分に気づきました

仕事もして
子供ができるのか毎日悩んで
病院も行って
家事もして
祖母の事も考えて。。。

いい加減にしてよ!!
は自分のやるせない気持ちに対して
発した言葉だった
と気付いて大泣😭😭😭😭😭😭😭

そこから2日間は
涙腺が閉まらず
泣きっぱなし。

なんで私がこんな思いをしなきゃいけないのか
と1年前の無精子症がわかった時に戻ったようでした

1年経ってもまだ旦那のと子供ができないことを受け入れられていないのかな😥


しかもちょうど風邪を引き
そしてそのあとインフルA型にもなりました

散々な1週間でしたよ💨


母に今思ってる事をぶちまけて
大泣して
治療のことで余裕がなくなってる
と話したら
母も一緒に祖母の面倒を見てくれることになりました。

少し肩の荷が降りて
ちょっとストレスがなくなった😪
8
#インフルエンザ
#ストレス
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと