まいむ
< 前へ
一覧
次へ >
体外受精㉓:流産後の状態チェック(その3)
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/09/10 12:38
診察内容:経膣エコーで内診&今後のスケジュールについての相談
診察代:約3,500円


流産後3回目の子宮の状態チェックのため病院へ。

流産⇒8/4
流産診断(1回目のチェック)⇒8/7
2回目のチェック⇒8/14

だったので、かれこれ流産から5週間ちょっと経ちました。
今回の診断でもしまだカケラが残っていれば、掻爬手術となります。
(なんか今になって思うのですが、、こんなに長い間カケラが残ってて大丈夫なものなんだろうか…💧)


で、診断結果ですが…。
まだ若干のカケラがあるものの、自然排出を待っても大丈夫なレベルとのこと✨
掻爬手術はしなくてOKとのことでした。

とりあえず手術は回避できたのでよかったです…🙏


今後のスケジュールについて。
遅くとも10月中にまでは生理が来ると思うので、
次の生理中に通院して移植スケジュールを組むことに。
たぶん移植は11月前半かな?とのこと。



…え、11月???
めっちゃ先じゃね????????😋



いつ生理が来るか、というのは人によってまちまちなのだそうで。。
こればっかりは粘り強く待つしかなさそうです😓
正直待つ時間も惜しいんだけどな~…仕方ないか…😢

今の内膜は4.3mmほど。
内膜がちゃんと育ったら生理が来るのかな…?

とりあえず規則正しい生活&アーモンドミルク&運動を心がけて✨

次の移植に備えてまたがんばろう!
1
#体外受精
#顕微授精
#リセット待ち
#流産後
コメント一覧
4
2018/09/13 18:20
あーさん家
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
まいむさん

手術回避できてよかったー😖💨💨

あのことがあってから1ヶ月近く経ちますよね…
生理がくるのが、10月頃なんですね😱
けっこう間が空きますね…

その間、通院も、クスリもないんですか?

わたし…2回目は生理がくることなく移植でした😓よかったのか…悪かったのか😭😭


わたしも、1回目の時より、サボりがちになってるのでアーモンドミルクは毎日続けて行こうと思います。

ホント。早く生理こーーーい😖😖😖
3
2018/09/12 17:12
つぼみ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
まいむさん

不妊治療って本当に長期戦?!ですよね😅
貴道ばかり焦ってしまします💦

今の間にお刺身とか食べれないもの
たくさん食べるのもいいですよね💕

アーモンドミルク近くのスーパーに売ってなくて
なかなかお目にかかれないんですよ、、😭
遠出した時に、スーパーチェックしてみます!
2
2018/09/11 01:54
まいむ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
つぼみさん

お久しぶりです~~😆✨

そうなんです、長いんですよ~~…😪
なんだかんだ一年がかりで体外受精に挑んでる感じです😂

そうですね!
いい機会だから体の調子を整える期間にしましょう😘

つぼみさん、アーモンドミルク始めましたか??😆
1
2018/09/10 15:12
つぼみ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
まいむさん
お久しぶりです✨

手術回避できたんですね!💕

11月?!またまた長い道のりですね、、😭
でも万全な体調で卵ちゃんをお迎えできる方がいいですもんね💕

私も健康的に生活するように心がけますー😊
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと