初診の結果を受けて 
      一人目待ち
              30代後半
              自己タイミングなど
      2019/03/29 22:57
    
  
    子宮、卵巣、精子の状態が問題なく
ホットした反面、
治療は手探りが続くことになりました
これからの流れをわかりやすく説明してくれて
次は黄体ホルモンの検査をすることになりました
そこで問題がなければ、
卵管造影検査になるそうです。
治療されてる先輩方はご存知と思いますが
とても痛い、と聞きます…
ただ、ここの病院は痛くない造影剤を使っていて、生理痛の痛み程度だそうです
本当かな😅
そして、この卵管造影検査で卵管を流すと、妊娠しやすくなると女医さんから説明がありました
ちょっと期待が膨らみます😉
  
  ホットした反面、
治療は手探りが続くことになりました
これからの流れをわかりやすく説明してくれて
次は黄体ホルモンの検査をすることになりました
そこで問題がなければ、
卵管造影検査になるそうです。
治療されてる先輩方はご存知と思いますが
とても痛い、と聞きます…
ただ、ここの病院は痛くない造影剤を使っていて、生理痛の痛み程度だそうです
本当かな😅
そして、この卵管造影検査で卵管を流すと、妊娠しやすくなると女医さんから説明がありました
ちょっと期待が膨らみます😉

0
                  
    
  
    