くま彼女
< 前へ
一覧
次へ >
明日から
一人目妊娠中
30代前半
していない
2019/07/05 10:35
入院です😂

妊娠糖尿病
再検査で引っかかってしまいました😭😭😭

まぁ入院といっても2泊3日の管理入院
おもに食事療法についての指導ですかね?😥

でも妊娠糖尿病舐めていると
自分だけじゃなくて胎児に思わぬ障害が発生したりするようなので
まじめに取り組まないといけませんね😥

そんなこんながあったので
仕事も2日だけ前倒しで今週水曜からおやすみ😓
最終日までかなりみっちり働いて
我ながらよく頑張ったな、と褒めてあげたい笑

最終日朝来たら
上司は具合悪くて休憩室で休憩してたり
同期や先輩は体調悪くて遅刻してきたり

最後の最後まで不安しかなかったですけど😓

もう後のことは知りません😭

なんてゆーかもはや
妊娠後期かつ妊娠糖尿病の私が一番元気なチームって一体なんなんだろうな、、、
いや言ってもしょうがないけど😓

私こー見えても仕事そこまで嫌いじゃないし
家事とかのが向いてないと自負してるんですが
流石に暫く仕事しなくていいかな、て思いましたね😓

とにかくこれで外食は減らせるし
自炊がんばって野菜たっぷりのごはんなるべく心がけなければ😖

明日からの入院でいっぱい学んで
高血糖脱却するぞ!
6
コメント一覧
4
2019/07/06 19:27
くま彼女
一人目妊娠中
30代前半
していない
ぱんだ丸さんコメントありがとうございます😂
そーなんです!今日から入院です!
でも元気なので暇です笑

妊娠糖尿病と診断されても
その後、ちゃんと血糖値をコントロールできれば
普通のお産と変わらないことが大半のようですが
高いままだと自分も子供もさまざまなリスクに晒されるようですね😢

まぁどうも体質もあるようなので
ジャンクフード好きな人でもならない人はならないし
普段の食生活が野菜が多めでもなる人はなっちゃうみたいですね😓
私の場合は外食多かったり食べる時間も遅かったのでそれも原因の一つかと💦

でも糖尿病の心配をし過ぎて
極端に制限かけるのも子供の成長に良くないらしいので😓
難しいですがいつもお茶碗一杯のご飯食べてたら7割とかに変えてみる、とかがいいみたいですね💦
あ!あと玄米がいいみたいです!
3
2019/07/06 13:42
ぱんだ丸
一人目妊娠中
40代~
くま彼女さん
そろそろ産休入りかなと思ってましたが
今日から入院ですか😭
産休入り前のバタバタ期、本当に頑張りましたね!!✨
あとはもう自分の身体と赤ちゃんのことだけ考えて、ゆったりした気持ちで過ごしてくださいね。
妊娠糖尿病、甘く見ちゃいけないんですね…
勉強になります🙏私も気をつけなければ。
2
2019/07/05 22:14
くま彼女
一人目妊娠中
30代前半
していない
じゃむさんこんばんは😄

はい😅最初たった5のオーバーだったのに
再検査で見事に引っかかりました😂

でもまぁ自分の考える健康そうなメニューで頑張るより
病院で推奨してる健康的な食事を学べるっていうのは
ある意味いいですよね!、と前向きに考えます笑

私もほっといたらこの時期アイスとかめちゃめちゃ食べちゃいそうですもん💧

とにかく自分のせいで赤ちゃんがかわいそうな思いをするのだけは避けたいので
あと2ヶ月弱
じゃむさんみたいに徹底して低糖質のもの選んで
食事の量もコントロールして
頑張ってみます✨
自分に厳しく美味しいものは暫く封印です😠!!
1
2019/07/05 15:10
じゃむ
一人目妊娠中
30代前半
くま彼女さんへ

こんにちは✨

…再検査ダメでしたか😱

産前のお仕事もバタバタの中大変お疲れ様でした。
何だかなーと思う所もあるかもですが、
お腹大きい中、
本当によく頑張りましたよ!!
そう思います!😌✨




入院だと栄養指導みっちり受けられそうですね✨

私はずっと、自己血糖検査を自宅で週二回やって、
食後の血糖値上昇を考察してます💦
今思えば
栄養指導のおかげで、体重もキープ出来ますし、
暴飲暴食せずで良かったんじゃないかなと思いました、笑
多分ほっといたら
甘いものばっかり食べちゃうと思うので💦


血糖値の上昇を下げるインスリンが
上手く機能しないと、
(その場合はインスリン注射)
お腹のベビーが巨大児になったり、
産まれてから糖尿病を持って産まれて
来ることもあるみたいです。
もちろんお母さんも妊娠時だけでなく
出産後も糖尿病を引きずることもあるらしく😱
意外と怖いんですよね💦

気をつけないとですよね。😱
頑張りましょ✨
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと