1. ホーム
  2. 不妊
  3. 二人目不妊
  4. 石川の二人目不妊(不育)の交流掲示板
  5. いってきました

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

石川の二人目不妊(不育)の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

いってきました

 モッチャンママ

2008/04/11 21:22

カウンセリング行ってきました・・・・なんか・・・・
複雑です・・。行く前は次回は体外だ!!って気合いれていったんですが・・・。
話、してる間に、このままやって意味があんのか?って思える
ようになってきて・・・。だって出来ない前提で話してるような
きがして・・。病院側はぜったい出来ますって言えないのもわかるんです。
ん〜〜〜〜なんだろう・・・。痛い思いしても採卵、出来ない場合も
あるし取れても年齢的にも体質的にも卵の膜が硬かったら
顕微授精になります。って言われて・・・。やはり病院側はやってみないと
わかりませんの一点張りでした。その通りなんですが・・・。
35%の確立にかけてみるのかそれともそこまでお金かけていたい思い
して、もしできなかったら・・・。って思うと、25万で
豪華な旅行とか娘に好きな服かってあげたり美味しいもの食べに行ったり・・。
そんなこと考えてながら帰ってきました。やはり”自分”の立場に
たったときに初めて実感しました。。。みんなすごいな〜って
思いました。顕微授精なんてさきのみえないトンネルですね・・・。
は〜〜〜〜〜どうしよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜諦める為の
代金にはちと高すぎます・・。

旦那に話したら、そこまでしんなんか????そんなお金かけて痛い
思いして出来なかったら。。。100%できますってんなら
100万でも200万でも用意するけど・・・保障ないんやろ?
俺はいいけど自分立ち直れる?って言われてしまいました・・・。
やはり同じこと考えてて同じお金つかうならテレビかったり
うちのことに使うとかもっと方法あるよ。もったいないって
いってるわけじゃないよ・・。からだ、しんどそうやしやぞ!別に
うちらに問題はないんなら自然に作ればいいんじゃないかな??
もし出来なかったらそれであきらめようよ。って話しました。
最後にまぁどうしてもしたいならしてもいいよっていってくれました。
正直、私も困惑しててどうしていいかわからないです。
もし体外しなくてもこのままできなくても後悔しないんじゃないか?
とか、やっぱりあの時しとけばよかったって38歳ぐらいに後悔するのか・・。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜難しい・・でも、さっきお風呂入ろうとした時
おりものがうっすら茶色になってました。もうそろそろきそうです。
もう時間がないです。今回は人工にしてじっくり考えたら?
って旦那に言われたんですが、そうしようかと思います。
気持ちがうやむやの時にしても出来るものも出来ませんからね(^^;
あ〜〜〜〜〜〜今日はほんと撃沈しちゃいました!!!

返信=6件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: いってきました 

 未紗ママ

2008/04/11 22:51

はやく、保険対象にしてほしい。
少子化で助成するより、
ずっとたくさんの道が開けると
思う。
私も、昨年の3月に
体外授精した時、
自分では、妊娠して、
一人生んでるから、
80%は出産出来ると
思ってたよ・・・・。




私も、同じく、
うっすらのおりものです。
これがくるたびに、
普通にどうして
妊娠できんの!!
と落ち込みます。

はやく、不妊て言葉から
離れたい!!

[2] Re: いってきました 

 おみぃ

2008/04/11 23:52

そっか〜
説明 そんな風に捕らえてしまったんだね。
私は、やる前は もうこれしかないって思っていう頭で説明聞いてたし、採卵できなかったらとか受精分割できなかったらって不安いっぱいだったよ。
でも、やってみて無事に移植までできたときは
少しだけど、道が開けたなって思った。
まだ、妊娠判定受けてないからそう思っていられるのかな?
妊娠できない原因は、体外まで進まないとわからないって前にM先生が言ってた。
そこまで(体外)してまでいらんわってアッサリやめる人もいるしね。人それぞれやよ。
どの道進んでも間違いじゃないんやわ。

そう思わなずーっと後悔せんなんのじゃない?

1人いるのといないのとでは、また全然違うしね。

私も2人目をあんなふうに亡くしてなかったら・・・
同僚が再婚・妊娠しなかったら・・・
あ〜あできんだな〜って諦めてたと思う。
こんな辛い思いもせんで済んだんやろなって。
でも、これから諦めるまでずーっと辛いんやろな私。

私の場合、これでできなかったら 加齢による卵子のせいってことになるかな。トホホホ

正直言って 支払いした時、あ〜最新の洗濯機買えたな〜って思ったよ。

モッチャンママのパパ優しいね。
体のこと気を使ってくれてるんだね。

モッチャンママのお友達で体外やってる子いないの?
そういう子に相談とかグチとか聞いてもらうだけで結構ストレス発散できたり、やるやらないの決断もできたりせん?

明日は夜桜見にいくんだよね いいなぁ〜
今日は、職場の花見だったんだけど寒そうなので
欠席しました(*^_^*)

な〜んかうまく言えなくてごめんね。

[3] Re: いってきました 

 モッチャンママ

2008/04/12 09:15

みなさんありがとうございます。
私の周りには体外までいった人はいなくみんな普通に
妊娠してます。うちの姉はいつ治療、はじめるかわからないし・・
ここでお話させていただいてるだけでストレスや不安が解消
されてますよ(^^)ほんと皆さんの言葉一つ一つに
感動や知恵や決断力を
もらってます。ありがとうございます(_ _)

昨日から冷静に考えてましたがまだ踏ん切りつきません・・・
なんやろ・・・。どうしても欲しいってず〜〜〜〜〜っと
思っていてず〜〜〜〜っと不妊治療してきました。途中で会社の
同僚が私も二人目がんばるっていってて、じゃ〜がんばろう
って話してて、そのこは何ヵ月後に治療ぜず普通に妊娠しました。
そのときなにか自分のなかで負けた〜ってのともういいか〜ってのと
なんか複雑にからみあって・・・まさに私はうさぎとかめのうさぎです。
そのこはあとからきたのに先にゴールした。あっもう私、
ゴールまで行かなくても二番ってわかったし、もう走るの
バカらしいわ〜って感じかな???ん〜〜〜うまく伝えられないけど
確実にいえるのは同僚の妊娠がなければ確実、体外してたし
治療も後三回って区切りもつけなかった。できるまでがんばって
たと思う。アイフルでもどこでもいって借金してまでもね。
でも、今はその気持ちはありません・・。人生、勝ち負けではないけど
やはり毎日、顔をあわせていて辛いし、なんで私じゃなくて
同僚なのって思う。不妊治療してる誰もが思うこと・・。

もう一周期、見送って皆さんの意見も聞きながらじっくり考えます。

[4] Re: いってきました 

 おみぃ

2008/04/12 15:23

同僚が妊娠したから、「どうしても!!」って思う私と「もういいか・・・。」って思う部分もあるモッチャンママ なんか。。。。。正反対だね。

不思議なもんだね・・・。
つくづく人ってそれぞれだな〜って思うね。

あっさり「諦めたから」って言ってしまえば楽になるかな?
うぅぅ〜んわからんね〜〜。

モッチャンママはまだ若いし、しばらくリフレッシュしてもいいんじゃないかな??
焦る気持ちもわかるけど。

確率35%を高いと取るか低いととるか。
10人いたら3〜4人妊娠する。
私の年齢だと20%ないからうらやましい確率やなぁ〜  
決して薦めている訳ではないよ。
気を悪くしたらゴメンネm(_ _)m

明日、妊娠判定だけど今朝の体温下がってしまって---
あぁ〜33万円が飛んでったな(ToT)
このまま生理来るまで行かんとくかな。







[5] Re: いってきました 

 未紗ママ

2008/04/13 00:00


モッチャンの同僚が先に
妊娠して・・・・。
これからも、
仕事しないといけないだろうし・・・
つらい気持ち、
わかります。

私が
流産した時、
旦那の妹が、
妊娠していて、
私は、
ただただ、
悔しいと泣いてました。
私は、
続けないと
その時は
立ち直れなかったから
今に至るけど・・・。
本当ひとそれぞれ、

私の時は、
夫婦の年収で、
助成対象外だったけど、
申請すれば、
今頃、
もどってくるよ。

自分ひとりでは
出来ないから、
あせらずだよ。






[6] Re: いってきました 

 モッチャンママ

2008/04/14 19:15

みなさんありがとう・・・。
どうしてもスタートラインにたってるときの自分には
もどれなくて・・。諦めは半分ぐらいあります。
今日、生理がきました。昨日から体温が下がったので
くるだろうな〜と思っていましたが今日テキメンです!!
どうせ駄目だろうな〜って排卵の時から思っていたので
は〜〜〜・・・またか・・ぐらいでした。でもくるとは思っていても
いつもトイレ行く度にドキドキしてパンツ下ろす自分もいました。
とりあえず今回は人工にしました。もう少し考えようと思います。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと