1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 妊娠された方の交流の掲示板
  4. 2010年3月出産予定☆

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

妊娠された方の交流の掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

2010年3月出産予定☆

 小桃

2009/07/11 12:45

先日、初めて陽性判定いただきました。

今日でやっと5W0dです。

喜び半面、まだエコー上胎嚢らしきもの?位ではっきりとした胎嚢確認も出来ていない状態で、
前回科学流産も経験していることから、ちゃんと妊娠継続してくれるのか不安な日々を過ごしています。

どなたか、お話しませんか?

返信=51件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/11 22:16

小桃さん、はじめまして!

先日、二度目の体外受精でやっと陽性判定を頂き、
一昨日に胎嚢確認できた、つぼみ。と申します。
何週目かまだ先生は教えてくださらないので分かりませんが、たぶん小桃さんと同じぐらいかと思います。

私も一年前、科学流産しているので毎日が心配でたまりません。

よかったら、一緒にいろいろお話が出来ればうれしいです!!よろしくおねがいします☆


[2] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 小桃

2009/07/12 14:55

つぼみさん、こんにちは☆

書き込み、嬉しかったです。有難うございます。

妊娠生活、心強くなりました。
これからも宜しくおねがいします。

つぼみさん、胎嚢確認できたんですねー(>▽<)/♪
良かった!!

第一関門突破ですよね!!
胎嚢確認されたってことは、着床したってことだろうから、科学流産はクリアかもしれませんヨ☆

・・・本当、やっと出来た子ゆえに、ちゃんと育ってくれるかすごく不安も大きいですよね。(; ;)

私も、4年前に科学流産して以来、ラパロした後の人工授精(12回目だったのですが)で、まさかまさかの陽性反応でした。

もちろん陽性をいただけた喜びは大きかったのですが、今は出血していないか毎日下着と睨めっこです。(笑)^^;

とりあえず、胎嚢確認。
次に、心拍確認。
次に、8週クリア。
次に、12週クリア
を目標に、ちゃんと成長してくれること祈るばかりです。; ;

仕事も、現在パート(デスクワーク)をしてますが、元々わりと休みの融通がきく職場なので、心拍確認できるか8週位まで大丈夫だったら報告しようかと思ってます。

あまり早くに報告して万一流産になった時が・・・って、すごく慎重です(笑)

医師からもすでに流産防止にデュファストンとダグチルを処方されてて^^;
初期流産は、防ぎようがないって言われてるから、この処方もきっと気休めに。。。なんでしょうけど。^^;

でも、今日ネットで妊娠中のデュファストンは胎児に影響する?って発見して・・・(泣)

なので、ネット中調べまくり、結局は先生を信じて指示に従っておくってところで落ち着きました。^^;

はぁぁ・・・駄目ですね。情報に惑わされまくりです。^^;

とりあえず、火曜が受診日なので、胎嚢確認できるよう祈るばかりです(^^)

つぼみさんは、次はいつ受診ですか??

[3] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/12 20:59

はじめまして。小桃さん つぼみさん
私も 仲間に入れてください。

通院 3ヶ月目 卵管造影後2回目のタイミングで陽性反応が出ました。

7/10に病院へ行ったのですが 胎嚢確認出来ず 来週に再検査です。
私は 今日で5W0Dです。

皆さんと 一緒に出産まで頑張っていけたらいいと 思います。よろしくお願いします。


[4] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/13 10:15

小桃さん、こんにちは!
そしてゆきさん、はじめまして!!

妊娠判定をもらってから、一人で心配な毎日を過ごしていたので同じ時期に妊娠された小桃さんやゆきさんとお話できてとてもうれしです!どうぞこれからよろしくお願いします!

7週目ぐらいまでは胎嚢確認できなくても大丈夫といっても心配なお気持ちはすごくよくわかります。
きっと元気に産まれてくれるまでこの心配は絶えることはありませんよね。

小桃さんの出血してないか下着と睨めっこもよくわかります。私もしてます(笑)

ついネットや本で、流産のことを調べては落ち込んでしまいますが、心配しすぎは良くないらしいのでなるべく前向きに過ごせるように頑張りたいです。(といいつつ調べてしまうと思いますが・・・)

私も妊娠判定までデュファストン服用してました。でも胎児に影響があるなんて知りませんでした(汗)
胎児に影響があると聞くと心配ですが、先生が出してくれているお薬だからきっと大丈夫だと思いますよ!

それと私は体外受精だったので、移植前から毎日3回の膣座薬と2日に1回の貼りシートをしていて現在も続いています。(一週間で1万円近くするんですよ・・・涙)赤ちゃんの為と頑張っています。

小桃さんは明日受診なんですね。私は木曜日です。
ドキドキですが胎嚢確認ができるといいですね!
ゆきさんも今週もう一回受診でしょうか?
次の受診日までの一日一日がとっても長く感じますが、一緒にいろいろお話しながら乗り越えて行けたらうれしいです!!

[5] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/13 11:56

はじめまして。
小桃さん、つぼみさん、ゆきさん。
私も仲間に入れてください。よろしくお願いします。

顕微授精でやっとの思いで授かれたものです。
去年の移植のときに着床はしたものの卵ちゃんが育たず流れちゃいました。(泣)

私は今、6w4dです。胎嚢は確認済みで心拍はまだなんです。水曜日に診察なのでそのときに確認できるかな?って状態です。

小桃さん
お仕事されてるんですね。お仕事してると気がまぎれるからいいですね。
明日、診察なんですね~胎嚢が確認できるといいですね。

つぼみさん
私も判定日までデュファストン服用してて移植前からの膣座薬&貼りシールは顕在です。どうやら10週まで継続らしくて膣座薬に困ってます。1日2回なんですけど入りづらくて。
私も1回の診察で1万ぐらいは当たり前です。膣座薬がどうも高いみたいですね。
木曜日診察なんですね~そのときに心拍が確認できたらいいですね。まだ早いかな?
つぼみさんはお仕事されてるんですか?

ゆきさん
胎嚢はまだなんですね。来週に診察で胎嚢確認できるといいですね。
ゆきさんはお仕事されてるんですか?

私は顕微だったため仕事なんてできず、今も診察までの1週間が長い長い。暇なんです。何かいい暇つぶしができる方法知ってるなら教えてください。

[6] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/13 14:16

こんにちわ!
今日も 暑いですがバテないように頑張りましょう。

つぼみ さんへ

こちらの掲示板を見つけるまで 本当に心細かったです。
でも 同じくらいで 同じような悩みで 飛びついてしまいました。
今週の 金曜日に再検査をします。
袋が見えるといいのですが・・・
昨日 心配で またまた市販の検査薬 買ってしまいました・・・
早く 金曜日が来て欲しい反面 怖いです。
本当に10ヶ月 ハラハラ ドキドキ 私たちの心臓持ちますかね(笑)
木曜日 心拍確認 ドキドキですね!確認できる様に祈っています。

小桃さん へ

明日は 病院ですね。ドキドキですね。私までドキドキしてきます。
私は まだ4日間も待ちです。
明日 胎嚢確認が出来ること 祈っています。
私も毎日 パンツの確認しています。朝 一番のトイレが一番緊張します。
毎回パンツ下ろすときに目を閉じて そ~と見ています。

ラムラム さんへ

はじめました。
宜しくお願いします。
私は 仕事をしています。
でも 今は上の人達が 会議中でこっそり 書いてます。仕事してても 忘れられないですよ。
集中してないんでしょうね。私・・・
ふと した時に思い出して 考えてしまいます。
暇つぶしは DVDを見たり ネットの無料動画を見てます。ヤフーやGYOとかでありますよ。
水曜日 ドキドキですね。心拍確認できる様に祈っています。

あれ 今週 みなさんドキドキの一週間ですね。
火曜日は 小桃さん 水曜日は ラムラムさん 木曜日はつぼみさん そしてラスト金曜日 私・・・

[7] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/14 09:35

みなさん、こんにちは!体調はいかがですか?
今日も暑いですね~。
いけないと思いつつ冷房がんがんです(汗)でも心配だから長ズボンに、分厚い靴下を着用・・・なんだかおかしなことになってます。

小桃さんへ
今日は病院ですね。お仕事されながらの通院大変ですね。でも休みの融通がきく恵まれた職場うらやましいです。胎嚢確認できますように!

ゆきさんへ
ゆきさんもお仕事されているんですね!会議中のメール、チャレンジャーですね(笑)でも仕事どころじゃないという気持ちわかります!
私も陽性判定後に市販の検査薬しちゃいました☆
でも一回失敗してマイナスになりかなり落ち込みました・・・(尿の量が少なかったみたいです)その後ちゃんとプラスになりホッと一安心でした。

ラムラムさんへ
はじめまして!胎嚢確認おめでとうございます!!
ラムラムさんも膣座薬・貼るシートされているんですね。これって10週まで続くんですか!?知りませんでした・・・私は1日3回3錠づつ膣座薬をしています。これって本当に大変ですよね~

仕事は治療に専念する為に今年の3月で思い切って退職しちゃいました。今まで朝から晩までハードに働いていただけに、今は時間をもてあましています。でも、仕事のストレスがなくなったから妊娠できたのかな~と思っています。

仕事を退職してしばらくの間はまっていた暇つぶしはDSiです。この歳になってゲームにはまるとは思っていませんでした(笑)
ネットの無料動画ってあるんですか?一回見てみますね!

今週はみんなにとってドキドキの一週間ですね!
小桃さん、ゆきさん、お仕事頑張ってくださいね。でも身体はくれぐれも大事にしてくださいね!!

[8] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/14 12:08

こんにちは

ゆきさん
私は夏バテ気味です。というよりつわりかな?って感じで食欲不振が続いております。
お仕事してるんですね~しかもお仕事中にここにきたんですね~すごいです。お仕事してたら気がまぎれそうなんですけど、まぎれないものなんですね。
暇つぶしは私もDVD観たり撮りだめしてるの見たりあとはネットのユーチューブでお笑いのを見たりPCのゲームしたりしてたんですけど、やっぱりPCの電磁波はよくないかな~って思ってあまりPCを長い時間開くのを止めてます。
ネットの無料動画って何か登録が必要じゃなかったですか?登録がないなら観てみようかな~。


つぼみさん
冷房つけてるんですね~羨ましいです。私は扇風機で我慢してます。今、この暑さじゃ真夏乗り切れるか心配なんですけどね。
私が通ってる病院(不妊専門医)は10週まで診てくれるみたいで卒業するまでは続けてもらいますって言われました。病院によって違うとは思いますけど、続くんじゃないですかね?
仕事は3月で退職されたんですね~仕事ですごいストレスかかえてたのかもしれませんね。不妊にとってストレスは大敵ですからね。
私もDSはやってます。ゲーマーなもので・・・(恥)


小桃さん、今日病院ですね。どうだったのかな?
私は明日です。心拍確認できますように~。
みなさんドキドキの週ですね。頑張っていきましょう。

[9] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/14 16:06

みなさん こんにちわ!
本当に 暑いです!さっき 外に出たら倒れるかと思いました。事務所は かなり臭いんですよ・・・ 男性が現場へ出て ダラダラ汗を流して事務所に戻るので・・・汗臭いです(TT)

つもみさん へ

とうとう明日ですね!ドキドキが伝わってきます。
3月まで仕事をしてたのですね。
辞めて 大正解でしたよ!私も 今回 陽性反応が出たのは 3月末まで一人でやっていた仕事 本当に限界で 毎日イライラしながら仕事をしていたのですが(正直 辞めようかと思ったくらい) 4月がた1人男性の助っ人が着いたんです。イライラもなく仕事が楽しく感じた 矢先の陽性反応でした。
だから ストレスだったのかな?て私も思いました。
GYAOは簡単な登録で見れました。
ヤフーは登録いらないと思います。

ラムラムさん へ

やっぱり電磁波 良くないですかね・・・
私 1日中パソコンの前です。仕事も 家に帰っても・・・電磁波防御エプロン買った方がいいかな・・・
私はも ゲームすぐに飛びついて買うんでけど・・・すぐに飽きてしまいます。何か お勧めがあったら教えてください。wii・PS3・PSP・DS本体あります。
旦那と モウハンに少しはまったのですが・・・今は まったく やっていません。
明日は ラムラムさんですね!心拍確認報告 楽しみにしています。

小桃さん へ

今日 病院ですね。
もう 胎嚢確認できて いるころなのかな?
報告 楽しみにしています。




[10] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 小桃

2009/07/14 19:53

こんにちは☆

・・・って、びっくり!!

いつの間にか、☆ゆき☆さんやラムラムさんも来てくれて、こんなに書き込みがあるなんって(>▽<)/

お仲間も増えてて、すっごく嬉しいです。

来てくれて有難うございます(*^o^*)
妊娠生活が、心強くなりました。これからも宜しくお願いします☆

普通なら一人でモンモンと不安な時期を過ごしてるはずなのに・・・この掲示版に感謝感謝です。(^^)



今日のドキドキの病院結果は・・・

胎嚢、見えてました~(; ;)

ちゃんと着床してくれて・・・よ・・・良かったぁ(; ;)
今13.5mm?らしいです。
エコー写真貰って感激して帰りました。^^
もう一週間はデュファストンを飲んでいた方がいいとのことで処方され、来週火曜に診察予定になりました。
今回の胎嚢確認で一胸撫で下ろすことが出来、心拍確認まで出来ればなんだか自分の心がだいぶ落ち着く気がしました。
赤ちゃんの生命力を信じて祈るばかりです(>o<)

つぼみさん

冷房、私もついついガンガンつけてしまってます。^^;
もう今日なんて本当蒸されるかと思うくらい暑かったですよね。>o<
長ズボンに分厚い靴下・・・ごめんなさい、思わず想像して笑っちゃいました(^▽^)
膣座薬と張り薬。
一週間で、お金、そ、そんなにかかちゃうんですね。
知らなかった・・・・。
その分、効果大なのかもしれませんね。
つぼみさんの頑張り、きっと赤ちゃんに届いてるはずです☆
3月まで、お仕事されてたのですね。
私も、3月、ちょうど仕事がすごく忙しく、ストレスフルで・・・仕事やめて治療に専念すべきかすごく悩みました。
治療と仕事の両立って、体外ともなると本当大変だろうから、私ももし体外に進むとしたら辞めてた気がします。^^;
しかも、つぼみさんのとこすごくハードだったとのこと。仕事ストレスからの開放、しかも妊娠☆本当良かったですよね~^^
木曜、いよいよですね♪無事、心拍確認できますように!!(o>人<o)


☆ゆき☆さんへ

初めまして☆
☆ゆき☆さんの、毎回パンツ下ろすときに目を閉じて そ~と見てるって話。
か・・・可愛い~です。^^
でも、心配ですもんねぇ。
私、下着チェックと同じ位、胸の張りチェックもやってます。(笑)
☆ゆき☆さんはお仕事されているのですね。
お仕事中にネットできるのいいですね~羨ましい!!
職場が臭いって、汗臭、妊婦にはきつそうですよね(; ;)
最近、気のせいか匂いに敏感になってきたような・・・
って、まだツワリには早すぎるかもですが(^^;)
☆ゆき☆さんと私、本当周数近いですねー。
嬉しくなります。
金曜日、本当ドキドキですよねー。
でもきっと大丈夫。卵はちゃんとくっついてくれてるはずです!!


ラムラムさんへ

初めまして☆
ラムラムさんの、「やっとの思いで授かった」と言うお言葉。
本当、心に染みます。
去年、お辛い経験されたとのこと。
尚更、今回の赤ちゃんの成長、祈ってしまいますよね。
先日、友人が遊びにきて、その子にだけは妊娠を伝えました。
友人は2人の子持ちで、2人目の時に流産しかかったのですが、今回の妊娠を心配する私に、当時のことを「流産する時はするし、流産するかしないか分からない状況でずっと安静にするのが嫌で、流産するならもうしてくれって思ったよ。」と言ってました。
きっとドンと構えとけってことで励ますために言ってくれたんだろうけど、つい「一人目の妊娠だしね。前回の妊娠から4年もかかったかと思うと(それまでの治療等もあるし)やっぱり心配なのよ」って言い返しちゃいました。^^;
この時、悲しいですが、やっぱ同じ境遇の人にしか分かりあえないかもって思っちゃいました。^^;
だから、こうやって皆さんとお話できること、本当に嬉しいです。これからも宜しくお願いします。
今、ラムラムさんは専業主婦なのですね。
私も昔、専業主婦してた時があり、その暇さ、分かります。(^^)
本当一日が長いですもんね。(+ +)
私も最近仕事が週3くらいに落ち着いているので、合間はかなり暇で、ネット見るか、寝てばかりいます。^^;
DSあったんですが、弟に貸したまま返ってこず・・・パソコンゲーム、私も見てみようかな。^^
私の場合、時間があると考えちゃうんで、何かに没頭してた方がいいみたいです。^^
いよいよ、明日、心拍確認ですよね☆
本当、今週は、皆のドキドキ期間だー^^
無事、心拍確認できること祈ってます!!



では、今から習い事に行ってきます。^^
また来ます♪

[11] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/14 22:16

おめでとう!!! 小桃さん!!!
本当に 嬉しいです!!!
私 密かに 小桃さんが大丈夫なら 自分もいけると 勝手に思っていて もう心配で心配で 何度も見に来ました。
次は 心拍ですね!小桃さんの卵ちゃん がんばって!となると 来週も行事目白押しですね!

出だし 好調ですね!
神様お願いします。小桃さんに続いて 皆さんの 良い報告 お願いします。
幸せのバトンをアンカーまで!!!

[12] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 小桃

2009/07/15 00:21

またまた来ちゃいました☆

早く寝なきゃいけないのに、つい夜更かしです。。。^^;

明日、起きられるかなぁ・・・^^;

ゆきさん、有難うございます。
心配して何度も見に来てくれてたなんて・・・感激です(; ;)

絶対、ゆきさんもいけるはず!!大丈夫!!
祈ってますからね!!

幸せバトン、なんだかいい名前ですねー^^
本当、リレーみたい☆
ラムラムさん→つぼみさん→私→ゆきさん→続く、みたいな♪

出だし好調、嬉しいですね。
このまま、出産まで、私達の途切れることなく幸せバトンが続きますように(o>▽<o)

[13] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/15 10:33

みなさん、こんにちは~!

小桃さん
胎嚢確認できたんですね!!
おめでとうございます(*^▽^)自分のことのようにドキドキしていたのでとてもうれしかったです☆本当によかったですね!
となると次は早く心拍確認したいですねぇ。一つクリアしても次の課題・・・毎日心配で仕方がありません。
小桃さんの病院ではちゃんと大きさとかおしえてくれるんですね。私のところはあっさりで何も教えてくれないのでうらやましいです。

ゆきさんへ
心配の毎日、よくわかります。診察日までの一日一日が本当に長いですよね。でもきっとゆきさんも胎嚢確認できると信じていています!
男性の多い職場なんですね。汗臭いのは妊婦にとっては困ったものですね。妊娠する前なら一度行ってみたい感じですが(えへっ)私は女性ばかりの職場だったもので(*^^*)

ラムラムさんへ
いよいよ今日診察ですね!ドキドキですね。
心拍確認できたらいいですね(´ー`)気をつけていってらっしゃい!!
ラムラムさんもゲームされると聞いて、なんかうれしいです。おすすめゲームありますか?

ちょうど同じような境遇や心境の仲間ができて、ドキドキも本当に自分のことのように共感できるし心強いです。
幸せバトン。良い響きですね☆バトンがずっと続きますように。心から願います!

[14] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/15 18:52

こんばんわ 今日も最高に暑かったですね。
もう 事務所から出たくありませんでした。

小桃さん へ
本当におめでとう!次は 心拍ですね。もう 赤ちゃん3ヶ月まで 私たちを待たせないで 高速成長してくれればいいのに!なんてね。
私も 胸チェックをしています。なんせ 妊娠する前に 「妊娠初期症状」を調べに調べまくったから 変に情報ありますよね。黒くなるとか 白い点が出るとか 触ると痛いとか でも 私はどれもまだです・・・ただ無名が張ってるだけです。
今日も 事務所臭かったです。本当につわりになったら多分無理です。現場なんて絶対無理です。
私たち 本当に周期近いですよね。1日2日ですよね。

つぼみさん へ

ありがとうございます。胎嚢確認 ゲットします。
本当に 来たいですか?ぜひ ご招待します。
でも 男臭さまじで 倒れそうですよ。
かっこいい人の だったら 嗅ぎたくなるけど うちはピン切りです。親父臭もありますよ。
あの 何を頭につけてるの?ていう匂い!
外人がちらほらいるのですが それは なぜか臭くないんです。かっこいいからなんですがね。

ラムラムさん へ

もう 私 朝から仕事中 もう気になって気になって 書き込み待っていますからね。
私 毎日がドキドキで自分の事を忘れそうです。

でも 本当に皆さんと会えて まったく心配が無いと言ったら 嘘になりますが 考えなくなりました。
本当に 大丈夫な気がするくらい。

[15] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/15 21:40

またまた 失礼します。
何だか とても眠たいので 今日は寝ます。
ラムラムさん 朝一 報告楽しみにしています。

そして つぼみさん 今日は ドキドキで寝れないのではないでしょうか?
大丈夫です!心拍確認できます。
私も 祈っています。
では 明日 ラムラムさん つぼみさん 報告楽しみにしています。 

[16] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 小桃

2009/07/16 08:29

おはようございます(^^)

今日はお休みで、旦那を送り出したので早速きました。
^^

つぼみさん

いよいよ☆今日ですね~
うぅ~ドキドキです(o>_<o)
>自分のことのようにドキドキ
有難うございます。嬉しかったです。
私も同じ(^^)
なんだか人事には決して思えません(笑)ホント自分のことみたいです。

胎嚢の大きさは、うちの先生もさらりと「成長してますね」位しか言ってくれなかったのですが、エコーで大きさ測定してる最中に表示される数字とエコー写真の表示に、大きさが○mmで表示されてるのをすかさずチェックです。^^
もしかしたら、つぼみさんのエコー写真にも数値のってるかも??小ぃーさく。^^

つぼみさんの赤ちゃん、今日ちゃんと心拍動いてますように!!


ゆきさん

高速成長。
ものすごっく同感です!!(笑)
ホント安定期までひとっとびしてくれないかしら・・・
妊娠初期症状、白い点って何?乳汁?(^^)
私も今は張りだけ。
乳頭、姉が出産した時、これでもかって位真っ黒になってたんです~。それ思い出しては・・・私も同じ血ひいてるから恐ろしくなってます^^;
まだ今のところ無事だけど^^;
ゆきさん、仕事は正職??このまま続けます?
私は、辞める方向ですが、いつ上司に切り出そうかと。
まぁせめて心拍確認できないことには、言い出せませんが。^^;



ラムラムさん

昨日診察お疲れ様でした^^
大丈夫かなって、とてもとても心配ですが、
無事、心拍確認できたこと祈ってますからねー。(^人^)

[17] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/16 16:14

みなさん、こんにちは~

報告が遅くなりました。
昨日、診察行ってまいりました。
無事に心拍確認することができました。モニターに白いものがピコピコ動いてました。感動です。旦那さんも一緒に見て感動してましたよ。ひとまず安心です。
でも私は顕微なので安定期まではやっぱり安心することができないんです。今日で7週目に入りました。これからもひたすら大人しくしようと思います。


ゆきさん
男の人がたくさんいらっしゃる職場なんですね。男臭いのはちょっと嫌ですね。つわりがひどくて臭いがダメだったら最悪ですね。
電磁波ってよくはなさそうですよね。でも電子レンジやブラウン管テレビよりはパソコンは少なそうですけどね。電磁波エプロンって意外に高いでしょ?1万円超えてたような~
たくさんゲーム機持ってるんですね~羨ましいです。私は今Wiiが欲しいです。なんか楽しそうですもの。でも部屋が狭くて置けないし騒げない。(涙)今はDSばかりしてます。ソフトをあまり持ってなくて「ぷよぷよ」ばっかりしてます。
『幸せのバトン』いい言葉ですね~幸せのバトンずっと渡せますように~☆


小桃さん
胎嚢確認おめでとうございます。ホントよかったです。次は心拍ですね。来週辺りかな?また診察まで長いと思いますけど、ここへきて紛らわせましょう。

私も2人目不妊だった友達(現在妊娠中)には報告しました。すごく喜んでくれて不妊のこと打ち明けてよかったって思えました。
不妊じゃない人にとってはこっちの辛い思いとか悲しいですけど伝わらないんですよね。ドンと構えてればいいんでしょうけど、こっちは不安でいっぱいですもの。
私は専業主婦です。暇がいっぱい。暇すぎるからいつでも掃除できるわって思っちゃって部屋がいつも汚いです。仕事してたときの方が掃除頑張ってたな~なんて。
私も日中はネットか寝るかDSかです。ドラクエⅨしたかったんですけど、セーブが1つしかできないから旦那さんがしてるんですよね。それがあれば没頭できるはずなんですけど。


つぼみさん
今日、診察ですね~どうだったんですかね?心拍確認できたかな?それと週も先生教えてくれたかな?
報告楽しみに待ってます。
ゲームはぷよぷよばかりしてます。一時期はマリオカートや桃鉄にはまってました。従姉妹の姉が言ってましたけど、「どうぶつの森」がおもしろいとかって言ってました。つぼみさんのお勧めとかってないんですか?

[18] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/16 18:04

今日も 暑いですね。
クラクラしてました。今日は 仕事が忙しくてネットを見る暇もありませんでした。てこれが普通ですね!

小桃さん へ

いや~白い点 私も解りません。ネットで調べていたら そんな風に書いてあったので・・・
やはり 黒くなるのですね・・・でも乳輪も大きくなると聞きましたが・・・何で女ばかり・・・
私は 正社員です。一応 心拍が確認出来たら 上司に報告して決めます。私は 今年いっぱい働こうかな?と思っているのですが 会社がなんと言うか・・・不景気だし・・・会社と相談です。


ラムラムさん へ 

心拍確認おめでとうございます。もう どんと構えていてください。
もう 昨日 書き込みがないし 朝も無いので ドキドキしてましたよ。
私も 早く心拍確認まで行きたいです。
ゲーム機ありますが・・・Wiiなんて10回も使っていません。あんなに欲しかったのに・・・Wii fit なんて もっと可哀そう 3回くらいです。
私の周りも 買ってもすぐに飽きています。

つぼみさん へ

もうそろそろ 心拍確認できたかな?
報告楽しみにしています。


とうとう 明日はラスト私です。
良い 報告が出来るといいな!
ではでは 明日ね


[19] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/17 09:30

こんにちは!今日は蒸し暑いですね(汗)すでに汗だくです。

昨日、診察に行ってきました!が、残念ながら心拍にはまだ早かったようで見ることができませんでした。
先生の「来週までに心拍確認できたほうがいいんだけどね。」の一言にさらに落ち込み・・・胎嚢の状態は?と聞くと「普通です。では、また来週ね~」だけで、何週目とか教えてくれる気配はありません・・・病院の方針なのかな?旦那もついてきて質問すると張り切っていましたが、二人して何も聞けずに終了となりました(>_<)ダメダメ夫婦です(笑)
また恐怖の一週間がはじまります。でも、一人じゃないのでがんばります!

ラムラムさんへ
心拍確認おめでとうございます(*・∀・*)
旦那さんも一緒にみれるんですね!白いものがピコピコ動くところ、想像しただけで可愛ですね~。旦那さんも感動されたことでしょうね☆
まだまだ心配は続きますがまずはひと安心ですね!

小桃さんへ
昨日はお休みだったのですね。ゆっくりできましたか?
診察中に何cmとかでるんですね。勉強になります!
昨日は頭が真っ白で確認できませんでしたが、次回はがんばります!


ゆきさんへ
いよいよ今日、診察日ですね!心拍確認できたらいいですね。
心拍確認ができたら流産の確立がぐっとさがるそうなので、やっぱり早く心拍確認したいですよね。本当に高速成長してほしいものです(笑)
心拍確認できるようにお祈りしています。



ゲームですが、旦那と出会う前は動物の森にハマってましたよ。仕事辞めてからは、ソフトをかりてレイトン教授シリーズやリズム天国、太鼓の達人などなどしてました。ちょっとゲーマーみたいで恥ずかしいですが・・・

ではみなさん良い一日をお過ごしください!



[20] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/17 14:31

こんにちは

今日は涼しく感じるんですけど、私だけかな?
雨が降ってるから窓が開けれないんですけど、扇風機の温い風に当ってます。


ゆきさん
心拍確認できてもドンって構えられません。顕微っていう重みかな?まぁ普通に暮らします。
Wiiってそんなものなんですか?CMで見てたらすごくおもしろそうに見えるんですけどね~飽きちゃう物なんですね。
私は膣座薬(黄体ホルモン補充)してるからか乳輪に白い点みたいなのたくさんありますよ。乳首もやや黒くなってます。
私は胸が大きくないためこれが大きくなってくれるのかすごく心配してます。今は全体的に張って痛いぐらいですけどね。
今日は診察ですね~心拍確認かな?報告待ってます。


つぼみさん
病院、お疲れ様でした。
心拍まだだったんですね。でも順調に育ってくれてるなら来週には確認できるはずです。1週間長いですけど、一人じゃないので頑張りましょう。
何週目とかって言ってくれないんですか?最終生理から数えてみたらどうですか?最終生理日を0週なので今日まで数えたらわかるはずです。
旦那様と行かれて先生の前では聞けないってわかります。なんか威圧される感じで聞ける雰囲気じゃなくなるんですよね。なんなんでしょうね~あの雰囲気。
モニター見て2人で感動してましたよ。旦那さんも少しは実感湧いたようでした。
どうぶつの森ってやっぱりはまっちゃうんですね。レイトンやりましたよ。難しすぎます。リズム天国はGBアドバンスでやりました。太鼓の達人は買おうか迷ったあげく止めた状態です。

[21] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/17 16:02

今日は 変な天気です。朝は 雷と凄い大粒の雨。そして昼中は晴れていましたが また今は変な天気・・・

今日 病院へ行ってきました!!!
胎嚢確認できました。心拍確認は来週です・・・
とりあえず 子宮外妊娠はまぬがれたので・・・ホッとしています。
次に 検診は土曜日です。本当は金曜日に行きたいのですが予約画面が埋まっていて・・・朝電話して入れてもらえば金曜日です。

つぼみさん へ

来週 私も心拍確認です。一緒に一週間がんばりましょう。お腹のベビちゃんに話しかけてあげましょう!!!
私も 何週なのか教えてくれませんが こちらのHPで計算しました。
良かったら 見てみては?自動で計算してくれます。

http://www.mamaganba.com/nayami/hairanbi3.html


ラムラムさん へ

Wiiは大勢でやると楽しいけど 一人でやるとつまらないです。
うちの旦那は一緒にやってくれないので 友達とやっています。

今日は 帰りにゲームソフトでも買いに行こうと レンタル&ゲームソフトの店に寄ったら DVDレンタルが 1本100円となっており 10本借りてきました。
週末は DVD三昧です。

[22] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 小桃

2009/07/17 19:11

こんばんは。

昨日あれからすごく微量ですが茶オリが出てしまい・・・

最初は下着に数滴?とトイレ時にティシュにつくぐらいで、色も淡い茶だったので、そのままひたすら寝て安静にしてたのですが、昼になって少し量が増えて色も若干濃くなり、お腹もチクチクしてたので念のため病院に連絡しました。
そしたら至急来てくれってことで、急遽受診。

実は前の日、便秘で物凄くいきんでしまい、その後お腹が微妙だったので、もしかしてそれも関係した??って後悔&心配になり、診察待ち中、ものすごく不安でしたが、
胎嚢も無事で、出血も子宮には大きな出血影はないから大丈夫って言われ安心しました。
しかも、思わぬことに「心拍、動いてるよ」(エコー画像を拡大して見せてもらってもよく分からなかったです。まだ動きが鈍いのかも)と・・・。

安心したのと、思わぬ発見で、先生と看護師さんの前で号泣してしまいました。
先生もあまりの泣きっぷりに「大丈夫ですか」って^^;

でも、また予定通り来週の火曜に診察して、その時にまたもう一回心拍も確認されるそうです。

なんだか安定期に入るまでは、この調子で一喜一憂が激しそうです^^;

一昨日に一度やめられた流産予防の薬を再度処方され、「念のため安静に」といわれたので、それからずっと寝てました。

仕事も「できるなら控えたがいい」って言われ、今後何かあった時のことも考え、一応、今日職場には言ってきました。

そしたら、思っている以上に皆が祝福と心配してくれて、来週は念のためにということで丸々お休みになり、今日も早退させてもらいました。
流産心配して報告渋ってましたが、言って良かった気がしました・・・

で、茶オリがまだ極少で続いているので、帰ってからずっと横になってました。


皆さんの診察結果がとても気にはなってたのですが、来れずにすみません。



つぼみさん

昨日は診察お疲れ様でした。
心拍確認、来週になったのですね。(> <)
でも、見える時期に個人差があるっていうので、10週?で確認できる人もいるって聞いたこともあります。
のんびり成長な赤ちゃんもいるそうです。
だから、きっとつぼみさんの赤ちゃんも大丈夫。
来週、確認できるよう祈ってますからね。

旦那さんもついて来てくれるんですね。
心強いですよね。
先生も、もっと口数増やしてほしいですよね。
うちの先生も必要以上に言ってくれないんです。。。(; ;)
先生への質問もなかなかしずらい気持ちよく分かります。私もです。^^;
週数も,先生は何も言われなかったのでカルテ書かれる際チェックして、あとでネットで調べました。
観察ばかりしてます^^;
私の場合は、排卵日を2週0日として計算してあるようでした。^^


ゆきさん

今日診察お疲れ様でした。
胎嚢確認、おめでとうございます(^o^)/
一番の突破口ですもんね。
ほんと良かった。なんだか感動。; ;
これでとりあえずは一安心ですね。
あとは、赤ちゃんの生命力を信じるのみです。
来週、心拍確認できるといいですね☆

仕事は、正社員なのですね。
毎日勤務、すごいです!
大変でしょう。。。; ; 
でも、順調にいったら育児休暇もある?のでは?
頑張った分、お金の面ではご褒美ですよね^^
きっと、会社もゆきさんにいてもらわないと困るって思ってるって思います。^^
でも、体が一番なので無理なされない程度、頑張ってくださいね☆
私は、もしかしたら8月末までで辞めてしまうかもです。^^;



ラムラムさん

良かったぁ。心拍確認♪
大丈夫か心配してたので、安心しました。^^
ピコピコしていたんですね。
わぁ!!元気がいい証拠ですね^^
黒丸だった赤ちゃんが成長していく姿・・・本当に感動ものですよね。
旦那様も一緒にエコー見ることが出来るのですねーいいなぁ(*^_^*)
私も見せたい!けど、先生に聞きだせずにいます。^^;
内診室に一緒に入っていくのですか??
今度勇気を振り絞って先生か看護師さんに聞いてみようかな。^^

ラムラムさんの「暇すぎるからいつでも掃除できると思って部屋が汚い」っていうの、よく分かります。
私もそうでした。^^;
元々片付けが大の苦手で、これが時間があるからといって片付くもんじゃぁないんですよね。^^;
暇がありすぎると、時間が溢れてる分ついついダラダラで過ごしてました。
またしばらくは仕事ないので、きっとダラダラな毎日だろうなって思います。^^;

[23] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/18 19:06

みなさん、こんばんは!
休日は旦那がいるのでなかなか来れません。

教えていただいたように、生理開始日と、ネットの計算によると6w3dでした。いろいろ教えていただいてありがとうございます!病院でもちゃんと質問できるようにしないとですね。


小桃さんへ
茶オリ大丈夫ですか?!今、見てびっくりしました。心臓がドキドキしています。小桃さんがどれだけ心配でつらかったかと思うと、私もとても心が痛みました。でも、大丈夫だったとのことで、本当に本当によかったです。しかも、心拍確認までできたなんて、本当によかったですね。きっと赤ちゃんが「大丈夫だよ。頑張ってるからね!」とママにエールを送ってくれたのではないでしょうか?
まだまだ心配だと思いますが、赤ちゃんを信じて今は安静にゆっくり過ごしてくださいね!
職場への報告もできてよかったですね。本当に温かい職場で素敵ですね☆来週は仕事もお休みとのことで良かったです。

ゆきさんへ
胎嚢確認おめでとうございます!!!前回は心拍確認と間違い先走ってしまって本当にごめんなさい。反省です(涙)
胎嚢確認ができても心配は耐えませんが、お腹の中に赤ちゃんがいるんだな~と実感できて幸せですよね☆
後は一日も早く心拍確認が出来る事を祈るばかりです。
来週の診察まで長いですよね。出来れば金曜に見て欲しい気持ちよく分かります(笑)金曜になればいいですね!

ラムラムさんへ
温かい励ましの言葉ありがとうございます!とても安心しうれしかったです。あと一週間、前向きにがんばりますね。
ラムラムさんも、レイトン教授されたことがあるんですね。私はネットの回答編をみてカンニングばかりしてましたよ。
専業主婦に加えて、安静の日々は時間との戦いですね。良い時間の過ごし方があればいいのですが。


そういえば、小桃さんは習い事をされてるんですよね。私もなにかしようと思っていたのですが、皆さんは大人になってから何か習い事されたことありますか?

[24] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/18 19:10

こんばんわ。今日は 一日外にも出ないで寝ていました。そして今 起きたばかりです。
朝起きて朝ごはんを食べ 眠気に襲われ睡眠。昼ごとお腹が空き ご飯を食べて また睡眠・・・いいのでしょうか このダラダラ生活・・・同居なんてしてたら 怒られますよね・・・

小桃さん へ

心拍確認出来たのですね。でも火曜日にもう一度確認まではドキドキですね。火曜日までゆったり過ごしてください。便秘の気持ち 本当によく解ります。
私も 1週間なんてざらな 便秘症です。
市販の陽性反応前は トイレに長いしたり 薬を飲んだりしていましたが 今は不安で無理に出そうとしないで自然に任せています。でもこの間1週間近く出なかったら お腹は張って痛いは 出すのは困難で辛かったです。
仕事は 産休はとりません。1年後で復帰は出来ないです。やはり3歳までは自分で育ててあげたいです。
働いていたら お金には余裕があると思いますが やはり一緒にいたいです。
なので 今年いっぱい働くか 2ヶ月後の9月に辞めるか考え中です。会社と相談ですね。

私 また今から夕食食べたら爆睡なのかな・・・それとも夜 寝付けないかも(泣)

[25] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 小桃

2009/07/18 20:44

こんばんは。今日も蒸し蒸ししてて暑かったですね~(*o*)
ずっとクーラーつけて、私もゆきさんと一緒。一日誰とも話さず、食べては寝ての繰り返しでした。^^; 完全引きこもり状態・・・つぼみさんのおっしゃる通り本当に安静=時間との戦いですよね(笑)

つぼみさん
6週3日なのですねー。
じゃ、私と3日違いだぁ♪皆週数近いから嬉しいです~^^v
茶オリ心配してくださり、本当に有難うございます。; ; 「赤ちゃんがエール送ってくれた」つぼみさんの言葉に励まされました。
今日は朝ほんの少~しだけ下着に付着してた位で、それからは止まっているみたいです。このまま止まってくれればいいのになぁ・・・。私の体、お願いだからビビらせないで~って感じです^^;
習い事。
といっても、私の場合、本格的なものではなく公民館でお遊び程度のをよく利用してます。なんてったって安いんです~^^
昨年から生け花、妊娠前までは気が向いた時にエアロビ・ヨガ。と、その前は料理や英会話サークルに入ったり・・。^^カルチャーババァ化してます。^^ ・・・いつも続かないので、何の上達もしてませんが(笑)
安定期に入って、本格的に暇になったらまた料理か音楽かやってみたいな~とは思ってます。^^
お花やつわりさえ無ければ料理、結構楽しいのでオススメかもです。^^ つぼみさんも何か楽しいの見つかるといいですね♪

ゆきさん

ゆきさんも便秘なのですねー。私も、元々からすごい便秘で、お薬飲んだりしてました。おまけに、便秘のおかげ?で痔主(恥)で手術したこともあるんです・・・(; ;)
でも、今は赤ちゃんの方が心配だから薬は飲まず、何とか食べ物でどうにかならないかと、ヨーグルトやバナナ、りんご、とうもろこし、芋、ヤクルトと・・・色々試し中です。^^; そういや、最近旦那がネットで「アサイー」って果物?がいいらしいと言ってて、今度試してみるつもりです。今のところ、食事だけじゃ私の頑固な便秘には効きそうにありませんが、何か効果あったのあったらお知らせしますね☆
仕事、産休はとらないんですね。そうですよね。せっかくの子供との時間、一緒に過ごしたいですよね。
子供側からしても、3つ子の魂100まで、というように、やっぱ3歳まではお母さんが傍にいたほうがいいって聞いたことがあります。^^
それに、ゆきさん十分正職員で頑張ったわけだし。^^
私も8月末までか9月末までには退職予定です。^^

[26] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/19 16:29

みなさま、こんにちは

ゆきさん
胎嚢確認おめでとうございます。
心拍確認は来週ですね。来週だとピコピコ見えるかもしれませんね。1週間長いですけど、頑張りましょう。
仕事のことは会社と相談ですね。辞めないで臨月まで頑張ってくれって言われたりしてね。やっぱり子どもは3歳ぐらいまでみてあげたいですよね。わかりますその気持ち。
Wiiは大勢でしたほうが楽しそうですね。一人だと虚しくなるというか・・・。
DVD10本も借りてきたんですね。何本か観ましたか?
寝てばかりの生活いいじゃないですか?私も最近はよく寝てますしかも夜も寝れる~昨日は夜寝れましたか?


小桃さん
茶オリが・・・すごく怖かったことでしょう。でも病院行って問題なかったのならよかったです。安心しました。でも十分に安静ですからね。ゆっくりしてくださいね。
心拍確認できたんですね。おめでとうございます。火曜日にもう1度確認なんですね。赤ちゃんの生命力信じましょう。そしてピコピコみてまた泣いちゃってください。かなりの感動ですからね。
私も次回は火曜日です。一緒ですね。
うちの病院は先生が「一緒に診ましょう」って言ってくれて旦那さんも一緒に内診室に入ります。
私も片付けが大の苦手でして余計に部屋が散らかってる状態なんです。なんとかしなきゃって思うんですけどね。どうもできないんです。


つぼみさん
周期がわかったんですね~よかったです。
私もレイトンはネットで調べて回答みて進ませてましたよ。意味がない・・・。でもあれは難しすぎますよ。
安静な日々は時間との戦い。ホントそうですよ。何かいい時間潰しができる物があればいいんですけど。今は旦那さんがやってるドラクエのレベル上げ&お金貯めが私の仕事になってるので少しは時間が潰せてるんですけどね。
小桃さんみたいに習い事って言う手もありますね。4月まではバドミントン習ってました。去年は第九合唱団に入り歌の練習してましたよ。今年もやってもよかったんですけど、発表会が12月だからお腹が大きいと思うしやめました。
後はカルチャー教室の体験とかで気功とか乗馬とかしたことあります。乗馬はすごく楽しかったです。


みなさんは6週ですよね?つはりはまだですか?
私はすごく軽い方だと思うんですけど、吐き気はしてます。空腹時が気持ち悪くてカラえずきばかりしてます。なんでも食べれるしご飯の匂いも全然大丈夫なんです。
そして、ゆきさん、小桃さんは便秘とか?妊娠初期や後期は悩まされるみたいですね。私は以前から毎日快便だったので妊娠してても快便です。そこは助かってます。快便の人にとって1日でないだけでも苦しいですからね。

汚い話で終わっちゃってすみません。

[27] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/19 21:43

今日も本当に暑かったですね。夕方からは天気が崩れ 豪雨&雷凄かったですよ。
今日は バーベキューをしてきました。食べ過ぎて胃が痛いです。肉を沢山食べたので間違いなく便秘ですね。

つぼみさんへ

周期が解って良かったですね。私も先生から聞いてません。でも予定日は聞きました。あと まだ心拍確認してないのに分娩予約もしましたよ。内金も払いました。
かなり びっくり!!!
私は ネットで調べたら 今日で6w0dでした。
つぼみさんと 4日違いですね。
本当に みなさんと近くて親近感が湧いてしまいます。
今週 二人揃って心拍確認報告しましょうね。

小桃さん へ

私も 実は痔持ちです。今も小さな豆がおります。
普段はおとなしくしているのですが ひどい便秘の時にひょっこり姿を表します。
私も手術を考えたのですが なかなか病院へ行けず 今まで 豆を隠しもっていました。
私も「アサイー」調べてみます。

ラムラムさん へ

いやー臨月まで働いてと言われてもお断りですね。
今の会社は2社目ですが そこまで居たい会社ではないんですよ。本当に ストレス&待遇が悪いので・・・
DVDは現在5本観ましたよ。連載物なので次が気になり・・・来月までDVD三昧だと思います。
昨日も結局寝れなくて DVD観てました。
私 まったく悪阻が無いんです。匂いも全然気にならず・・・何時来るのかドキドキしてます。

[28] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆やーち☆

2009/07/20 11:02

はじめまして!みなさん、☆やーち☆といいます。
こないだの18日に妊娠判定をもらったばっかりです。
まだまだ胎のうも確認できていないので不安だらけですが、順調にいけば私も3月に赤ちゃんと会える予定なので、よかったら仲間に入れてください(*^_^*)

[29] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ねこやしき

2009/07/20 19:43

みなさん、はじめまして。
ねこやしきといいます。
私も一緒にお話させてください。
宜しくお願いします。

[30] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/20 20:26

みなさま、こんばんは

ゆきさん
臨月まで働きたくないんですね。そらそうですよね~好きで働いてるって人なんてあまりいないですもの。ストレスは大敵ですし、辞められるなら早めに辞めておきべきですよね。
DVDは5本も観たんですね~すごいです。連載物だったら先が気になって続けてみてしまいますよね~あの日結局寝れなかったんですね~寝れないなら寝れないでDVDがあってよかったですね。
まだつわりはないんですね~羨ましい。私は確か6週に入ったころからムカムカしてからえずきが始まって今に至ります。最近はトイレに駆け込むことが増えました。でも何も出ずって感じです。匂いも気にならないし助かってます。


やーちさん
はじめまして。
18日ってホント最近ですね。胎嚢が確認できるまで不安がいっぱいだと思いますけど、ここでみなさんとお話してると気がまぎれますよ。いつでもきてくださいね。


ねこやしきさん
はじめまして。
胎嚢確認・心拍確認・安定期・出産までいろいろ不安がたくさんありますけど、ここで出産までお話できたら嬉しいです。


私は明日診察です。小桃さんも明日ですね。心拍きちんと確認できるといいですね。ピコピコみて感動してくださいね。
私は大きくなってる赤ちゃんみて感動してきます。

[31] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ねこやしき

2009/07/21 23:01

みなさん、こんばんは。
ラムラムさん、小桃さん、診察はどうでしたか?
私は先週末に胎嚢確認して次は来週末に心拍確認です。
2週間とっても不安で長く感じますがここでみなさんのうれしい報告をみてると私もみなさんに続けるような気がします。

[32] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/22 09:13

みなさん、おはようございます!

旦那が昨日まで休みでやっと来れました☆
連休は、ムカムカにやられていました。しかも夜中に嘔吐下痢・・・朝には治まっていましたが、お腹の赤ちゃんが大丈夫か心配で仕方のない日々を過ごしています。明日の病院までが本当に長いです(涙)

小桃さんへ
その後、体調はいかがですか?安静生活がんばってますか?この時期は、暑いしセミはうるさいし引きこもりのつらい季節ですよね。
診察お疲れ様です!大きくなってました?
習い事いろいろされていたのですね!尊敬です。
私も落ち着いたら料理やお花ができればな~と思っています。

ゆきさんへ
バーベキュー楽しそうでいいですね!旦那さまはアウトドア派なのでしょうか?素敵です☆

ゆきさんの行かれている病院は出産もできるんですね。私は不妊専門なので卒業してから探さなくてはいけません。人気のところは直ぐにいっぱいになるらしいので、もう予約が出来ていれば安心ですね!
今週こそは、心拍確認したいですね☆一緒に頑張っているゆきさんの存在が心強いです。

ラムラムさんへ
診察おつかれさまでした!元気に大きくなっていましたでしょうか?
私はやっと明日です。でも正直、心音確認できなかったらと思うと怖くて仕方がありません。ダメですね~
。内診室には先生のほうから声をかけてくれるとのことうらやましいです。

ラムラムさんもいろいろ習い事されてたんですね!気孔に乗馬ってすごいですね!
仕事をやめると社会から取り残されたような気分になるので、習い事でも外に出て行かないといけないなと思う今日この頃です。

やーちさんへ
はじめまして!陽性判定おめでとうございます。
胎嚢確認・心拍確認できるまで心配な気持ちよくわかります。いろいろおはなししながら一緒に頑張っていきましょう!!これからよろしくお願いします。

ねこやしきさんへ
はじめまして!胎嚢確認おめでとうございます。
胎嚢確認から次の診察まで2週間あくんですか?心配ですね。でも、赤ちゃんを信じて一緒に乗り越えていきましょう!!よろしくお願いします。

[33] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/22 18:16

こんばんわ!今日は 皆さん 皆既月食は観ましたか?私は 仕事中に事務所を抜け出して観ました。黒いレンズで観たのですが 何だか三日月を観ているようで そう感動はありませんでした。正直・・・

ラムラムさん へ

本当に つわりがないんです。いいんですかね?これで・・・先週病院へ行った時も先生に「つわりはありますか?」て聞かれたんですが まったくありません。て言うと 「無いのもね・・・」て返事だったんです。
その時は 胎嚢確認で喜んでて 気にもとめてなかったんですが やはり・・・つわりが無いとダメなのかな?
まあ あまり気にしないようにします。
だって みなさんや 友達の話を聞くと 無い方がいいような・・・

つぼみさん へ

うーーん 旦那より私の方が アウトドア派です!
付き合いだして 旦那もアウトドア派になった感じです。火なんて 着火剤無しで簡単につけますよ!
でも 旦那を立てて身を引いていますが 見ててイライラする時あります。
今週心拍確認後 すぐに病院を探さなくては いけませんね!もう病院は決めていますか?
今週こそ 二人で心拍報告しましょうね。
私は あと3日です。つわり大変そうですが 頑張ってください。

やーちさん へ

はじめまして。陽性判定 おめでとうございます。
私も 胎嚢確認が出来ないと病院で言われ web上をフラフラして ここにたどり着きました。
赤ちゃんに会えるまで がんばりましょうね。

ねこやしきさん へ

はじめまして。胎嚢確認 おめでとうございます。
私も先週末に胎嚢確認出来ました。
となると 同じくらいに出産ですか?
私は 今週末に心拍確認の為 病院へ行く予定です。
お互い がんばりましょうね。 




[34] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/22 18:30

みなさま、こんにちは

昨日、病院へ行ってきました。赤ちゃんは先週より大きくなってくれてました。次回は2週間後に行きます。私は不妊専門の病院なので次回でその病院を卒業になるかと思います。
で、今日産院デビューしてきました。順調だそうです。産院も2週間後に診察になりました。
2週間長いな~って思いながらここへきてみなさんとお話してたらすぐかな?なんて。
明日で8週目で3ヶ月に入ります。3ヶ月って思ったら早いように思うんですけど、これから先はどうなんでしょう。早く月日が過ぎてくれたらいいのに~。


ねこやしきさん
胎嚢確認おめでとうございます。心拍確認まで2週間も空くんですね。不安があると1週間でもすごく長く感じますよね。でもここでお話して不安な気持ちを吹き飛ばしましょう。


つぼみさん
とうとうきましたか~つわり。大丈夫ですか?夜中に嘔吐に下痢・・・辛かったことでしょう。
きっと赤ちゃんは元気な姿見せてくれますよ。明日、診察なんですね。心拍確認できること願ってます。ピコピコ見て感動してきてくださいね。
私も結婚して仕事を辞めて1年はよかったんですけど、暇な日々が嫌になって何かしないとって思ったんですけど、何をするにもお金がかかってきて(しかも高い)悩んでました。体験は1000円程度でできるので楽しんで参加しましたよ。
うちの場合、治療に月日やお金を費やしたから習い事なんてできなかったんです。治療をお休みしてるときだけバドミントンしてましたけど。


ゆきさん
私のところはあいにくのお天気で太陽が雲に覆われてまして皆既日食は観れませんでした。その代わりニュースでたくさん見たのでいいかななんて。
つわりないんですか?羨ましいです。つわりがなくても元気な赤ちゃん産んでる人いらっしゃりますし大丈夫だと思いますよ。また出てくるかも。
私の友達で2,3日で終わったって子知ってますし。大丈夫ですよ。

[35] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 つぼみ。

2009/07/24 09:18

みさなん、おはようございます!

昨日病院に行ってきました。無事に心拍確認できました!ゆっくり感動に浸るまもなく「はい、おしまいね~」といわれてしまい残念でしたが、「心拍確認できましたよ」の先生の言葉にホッとしました。
思い切って今後の予定を聞くと、10~12週までは通わないといけないとのこと。早く産婦人科デビューしたいのに、そんなに長く通わないといけないものなのかと複雑です。

ゆきさんへ
皆既日食見られたんですね!私はつわりでダウンしていてテレビで見ていました。皆既日食を思い出すたびにみなさんのことを思い出すのでしょうね~☆
ゆきさんはつわりがないのですね。つわりがない人もいるので心配しなくても大丈夫だと思います。仕事をしながらつわりがきたら、大変ですよね。
ゆきさんがアウトドア派なんですね。かっこいいですね!うちの旦那は昔はいろいろやっていたみたいですが・・・何しろ歳なんです(笑)私より11歳上なので、最近はすっかりインドア派になりつつあります。

ラムラムさんへ
赤ちゃんおおきくなっていたんですね(感動!)
ここまで来たら少し安心ですね!もう3ヶ月なんて早いですね。
産院デビューもされたんですね。普通に妊娠してたらもうデビューしてる頃ですもんね。私も来週ぐらいにフライングして一度行ってみようかなぁ。
早く今の病院を卒業したいものですね。膣座薬終わりました?私はまだまだです。貼るシートは来週で終わりそうな感じです。
不妊治療は本当にお金がかかりますよね。何とかならないものかと思います。習い事、こどもが産まれてからも難しいだろうし、産まれるまでに何かできればと思っています。私もつわりが治まったら、体験探してみます!

小桃さんへ
体調は大丈夫ですか?無理せずゆっくりしてくださいね☆

[36] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 0305

2009/07/24 14:53

はじめまして  わたしはこういう書き込みは初めてで  パソコンも慣れていないため 読みにくいと思いますが よろしくお願いします               今日でやっと三ヶ月にはいりました 三ヶ月ってもっと安定しているのかとおもってたのに まだまだかなり過保護に過ごしています                   はやくお腹が大きくならないかなあ ってまちどおしいです つわりがないせいか本当に赤ちゃんいるのかなああってたまに不安になることも。。。              次の検診が11週目なので遠いな早く          エコー写真見たいなとおもいまーす 

[37] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 0305

2009/07/24 15:03

ちなみに教えてください                みなさんの話がつながりません  どこか違うページを    開くのですか            

[38] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ねこやしき

2009/07/25 10:50

みなさん、おはようございます。
やっと1週間たちました。
次の診察まであと1週間待ち遠しいです。

ゆきさん
私も皆既日食みましたよ。
旦那さんは職場でみんなで見てたから結構盛り上がったみたいですが私は家で一人で見てたからきれいとは思ったけどそこまでの感動はありませんでした。

ゆきさんもつわりないんですね。
私もです。
楽でいいような気がするけどつわりもなく普通に食べてたらあっというまに太ってしまいそうで心配です。
(もともと太り気味なので・・・)

ラムラムさん
赤ちゃん順調に大きくなってくれてよかったですね♪
とりあえず一安心ですね。
そろそろ母子手帳もらえるのかな?
楽しみですね!

つぼみさん
心拍確認おめでとうございます♪
私もあとに続きます!
つわり早く治まるといいですね。

0305さん
はじめまして。
もう3ヶ月なんですね。
心拍確認もまだな私からしたらうらやましいけどまだまだ不安ですよね。
ここでみんなでお話して不安を吹き飛ばしましょう!
宜しくお願いします!

書き込みの下にあるページってところをひらくと前の記事が読めますよ!

[39] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/25 18:48

みなさん、こんばんは

今日は市内で花火大会があるんですけど、旦那さんが仕事で行けずです。家でドンって鳴ってるの寂しく聞いてます。来週もお隣の市であるんですけど、仕事で行けないんです。残念。


つぼみさん
病院お疲れ様です。心拍確認おめでとうございます。
先生はゆっくり診せてくれなかったんですね。感動したいのにね~でも次回も診れるし感動してくださいね。
やっぱり10~12週まで通わないといけないんですね。それまで膣座薬は継続ですよね?辛い。私は8月4日で終了です。産院は今行ってる病院で先生が必ず紹介状書いてくれるはずですよ。どこどこの産婦人科に行きたいって言ったら書いてくれると思いますよ。産院では紹介状を持って行くとスムーズに進めましたよ。採血も免除?でしたし。
不妊治療はお金がかかりすぎです。特に高度なやつね。全部保険適応になったらいいのにね。そしたら少しは安くなるのに。負担が大きすぎます。
私も安定期に入ったら何か習い事始めようかな。何がいいんだろう。


0305さん
はじめまして。
私と予定日が1日違いです。私は3月4日です。でも9週~11週の間に先生が赤ちゃんの大きさ診てホントの予定日が確定するとか。なので3月4日とは限らないんですけどね。
まだまだ不安だらけですが一緒にお話していきましょう。よろしくお願いします。
パソコンですが、こちらにこられてるなら問題ないかと。あとこれまでのを観覧するならねこやしきさんがおっしゃってるようにページってところの1~4をクリックしたら観覧できますよ。


ねこやしきさん
やっと1週間経ちましたか~長いですね。でも週末空けたらすぐくると思いますよ。お腹の中で赤ちゃんも大きくなってる姿を見てほしいって思ってると思います。日が空けば空くほど早く会いたいですね。なんだか初恋みたい。なんて。
ねこやしきさんもつわりがないんですね。羨ましいです。でも今6週辺りですか?今からくるかもね。でもない方もいらっしゃりますし大丈夫ですよ。
次回、産院に行って妊娠証明頂けるはずなので母子手帳を手にできると思います。すごく楽しみです。


小桃さん
最近こられてないですけど、大丈夫ですか?
つわりで大変な目に遭ってないといいんですが。

[40] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/26 21:55

こんばんわ!土曜日心拍確認できました。
本当に 今まで病院で他の方の心音しか聞いたことがなかったのに 自分の子供の心音が聞けて 涙が出てきました。来週 母子手帳申請に行ってきます!

つぼみさん へ

おめでとうございます。心拍確認!
一緒に 報告出来て良かった!!!
本当に ここまで長かったですね!
次は 産院デビューですね。場所は決まっているのですか?
でも 最近 朝起きると気持ち悪いですが 食べると治ります・・・先生にも 食べつわりかな?と言われました。
確かに つわりが酷く無くて良かったです。不景気だし子供が仕事しろ!言ってるのかな・・・


ねこやしき さんへ

つわり 実は私も痩せるかな?なんて思ってたのですが・・・逆にブクブク来てます・・・
プラス 8キロなんてスグに越しそうです・・・
でも 私は食べつわりぽいので 間違いなく太ります。

0305さん へ

はじめました。お互い頑張りましょうね!
無事に みんなで 出産まで頑張りましょう!

ラムラムさん へ

私も どうやら 食べつわりのようです。
朝 起きると うっ とはきませんが お腹が空き過ぎたような 気持ち悪さあります。最近 朝が怖いです。
でも 食べると治るので 明日から会社に お菓子を携帯していきます。ブクブクですよね(泣)

[41] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ねこやしき

2009/07/27 10:49

みなさんおはようございます。
太らないように頑張ってお掃除しようと思いながらお皿洗っただけで休憩してます(^_^;)

ラムラムさん、お腹の赤ちゃんを信じて金曜日まであと少し待ってます!
待ってた分感動も大きいと思います!
母子手帳、地域によって違うみたいですよね!
どんなのか楽しみ!

☆ゆき☆さん、心拍確認おめでとうございます♪
よかったですね!
食べつわりですか~
私もどっちかっていうとそうなりそうです。
体重管理お互い頑張りましょう!

[42] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 0305

2009/07/28 13:28

こんにちわ   今日は雨が降ったり蝉が鳴いたりで大変ですね。    ページの見方教えてくれてありがとうございます  今はくしゃみが止まらなくこんなにしてて赤ちゃん大丈夫か心配になります。。。          みなさんも毎日いろんなことにドキドキしながら過ごしているんですよね、                    予定日ですが移植した日がわかっているので赤ちゃんの大きさを測らなくても決まってるそうです。     でもタイミングの方ははかるんだとおもいます。                              

[43] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/28 15:17

みなさま、こんにちは

こっちは雨ばかりで嫌になります。


ゆきさん
心拍確認おめでとうございます。
関門突破ですね。よかったです。もう母子手帳申請できるんですか?いいですね。私も早く手にしたいです。
つわりはきたんですね。でも軽そうでよかったですね。仕事してるから気がまぎれるから軽いままで終われそうですね。
私も朝起きるのが怖いです。私もチビチビと何かを食べてます。でも食べても気分が悪くなることも。量が少ないから体重は減ってます。今8週目でつわりのピークにきてるのかも。


ねこやしきさん
休憩は大事ですよ。掃除なんてしなくても大丈夫?ですよ。体が一番ですもの。
金曜日まであと少しですね。赤ちゃん元気な姿で待ってますよ。楽しみですね。
早く母子手帳ほしいです。地域によって大きさ違いますものね。それも楽しみです。


0305さん
くしゃみ大丈夫ですか?風邪とかでしょうか?ゆっくり休んで早く治してくださいね。
0305さんは体外か顕微なんですね。移植したら予定日は決定なんですか?初めて知りました。私は顕微なんですけど、3月4日は確定なんですね。

[44] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 0305

2009/07/30 14:21

こんにちわ                     なんと義姉が、3週間あとくらいの予定日で二人目の妊娠が発覚しました。
今、私達はだんな親とかなり近くに住んでるのでなんだか複雑です                      計画的だったそうなので出来る人はすんなり出来るんだなぁってうらやましいィ。絶対無事に産むぞー!!!    ラムラムさんへ                  私も顕微です。4回目に成功しました。        新しい産科では、医師にずいぶん大変だったね、と言われ逆に少しショックをうけました。           予定日は不妊のところで聞いたら、最終生理からではなく 計算するようです。なので産科での診察のときも移植した日が分かっているから7週目でも予定日決定でしたよ。 確実なのは不妊のところで聞くのが一番です                                                          ちなみに分娩予約はおそくても10週目くらいまでにはしたほうがいいそうです。とくに里帰りだと、、、     
くしゃみも治りほっとしてますが、皆さんはインフルエンザの予防接種うけますか?いつから受けられんですかね?  


      

[45] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/07/30 19:05

みなさん こんばんわ。毎日暑くて暑くて 何もする気が起きませんね。クーラーの部屋にいてもだるい。
でも 妊娠してなくても 私は毎年こんな生活だったかな?て考えてる毎日です。

ねこやしき さんへ

食べつわり 結構辛いですよ・・・先生は 飴やガムをちこちょこ食べていれば大丈夫!と言っていたのですがそんな物では 効き目がありません。
最近 気持ち悪くなると お茶ずけを 一杯食べます。
会社では なっちゃんのジュース(ゼリータイプ)をガブ飲みです。体重管理 どうやら無理そうです(TT)

0305さん へ

くしゃみだったら 大丈夫だと思いますよ。
でも 心配になりますよね。お腹に力が入るし・・・
でも・・・ くしゃみなんて・・・風邪ですか?

ラムラムさん へ

ありがとうございます。
母子手帳はまだ 貰いに行ってません。
疲れてしまい 行く気力が・・・気持はあるのですが・・・明日 行こうかなと・・・
つわりは 本当に軽いようです。朝と寝る間際以外は・・・仕事しているから 忘れているんでしょうね・・・最近 忙しくなってきたし・・・休み前だからだと思いますが・・・
つわりの ピークなんですね。でも赤ちゃんが グングン育っている証拠です!!!頑張ってください! 

[46] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 0305

2009/07/31 13:19

*みなさんこんにちわ*                今日で9週目にはいりました。            1週間がこんなに長かったことがあったか・・・?    と、思うくらいながいですね。                                      ゆきさんへ                     今日は暑くなくて良かったですね。無事に母子手帳もらいに行けましたか???                まさかこれを手にすることが出きるなんて!!!    と感動ですよね。                                            くしゃみは鼻炎です。なのでこれからもちょくちょく:くしゃみになやまされそうです。                                      しばらくパソコンが使えなくなるみたいで、残念なのですが、みなさんと、赤ちゃんが元気でありますように祈ってます***                                                改行が上手くできずにすみませんでした。      また必ずきます!       

[47] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/07/31 14:26

みなさん、こんにちは

昨日、今日と久しぶりのいいお天気が続いてます。でも今夜からまた雨とか・・・。今日は風があって家の中は涼しいです。


0305さん
義姉さんの妊娠って知らなかったんですね。臨月で帰って来てるんですか?義姉さんのことなんて義母も話しませんものね~同級生ですね。比べられそうでなんだか嫌ですね。
0305さんも顕微だったんですね。私も移植5回目でやっとでした。産科の医師さんちょっとひどいですね。不妊の気持ちなんて不妊の人にしかわからないんですよ。悲しいです。
不妊のほうの病院は最終生理から数えてます。なのでどうなのかと・・・。
くしゃみ治ってよかったですね。鼻炎持ちなんですね。それはこれからも大変そうですね。薬も飲めませんしね。ひどいようだったら先生に薬出してもらってくださいね。
インフル怖いですね。マスクや手洗いうがいしか対策はなさそうですね。予防接種って受けてもいいものなんですかね?


ゆきさん
母子手帳もらいに行けましたか?
私も何をするにも疲れてしまいます。妊娠初期症状が出まくりです。
日中は仕事で気がまぎれてるからいいですね。私はずっと家にいるのでトイレに駆け込むことが多いです。早くつわりの時期終わってほしいです。
私も空腹が気持ち悪くて何かを少しずつ食べてるんですが、体重が増えてくれません。つわりが終わればいっきに太るらしいんですが、体が小さいものでホントに太れるのか心配です。

[48] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ねこやしき

2009/08/01 12:14

みなさんこんにちは。
昨日診察に行きましたが残念ながら赤ちゃんの姿は見えませんでした。
1週間様子をみて見えなければ繋留流産だそうです。
先生は生理不順なので胎嚢が見えたときが4週だとしたら今6週ってことで見えなくてもおかしくないからって言ってくれたけど今のうち覚悟を決めてたほうがいいのか・・・複雑な気分です。
とりあえずジタバタしてもしょうがないので1週間普段通りに生活しようと思います。
今日は報告だけです。自分のことだけでごめんなさい。

[49] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ☆ゆき☆

2009/08/05 09:17

おはようございます。
東海地方は 2日前に梅雨明けして 暑い暑い!
会社に行くのも本当に辛いです・・・でも あと少しだ!と体にムチを打って行っています。

0305さん へ

鼻炎つらいですよね。友達もそうなので ティッシュを何時も沢山持っています。
パソコンが使えなくなるんですね・・・
では 待っていますね。復旧するまで。

ラムラムさん へ

母子手帳貰ってきました。クマの絵が書いてあり 幼稚園の連絡帳みたいです・・・
つわりは 本当に楽です。日中は仕事をしているせいか・・・大丈夫です。トイレダッシュは まだ無いです。
でも 何時来るのかビクビクしています。
太ると思いますよ!大丈夫。友達も背が小さく 痩せ痩せだったのですが 16キロ太りました!みんなで産めるか心配したくらい・・・!!!
私は 太らないようにしなきゃ!!!

ねこやしき さんへ

私も 6週目半ばで見えませんでした。
子宮外妊娠等 かなりショックな事を言われて帰ってきました。途中から先生の言ってる事が聞こえないくらい・・・でも 7週目後半の時に行ったら 見えました。
だから 気を落とさずに 赤ちゃんを信じてあげてください。

[50] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ねこやしき

2009/08/06 07:39

みなさん、おはようございます。
火曜日に出血があって病院に行きました。
そのときも心拍は確認できずやっぱり流産ってことで土曜日に手術を受けることになりました。
手術前の診察で心拍確認出来ないかなって思ったりしてますが望みは薄いと思います。

みなさんとお話できてよかったです。
ありがとうございました。

[51] Re: 2010年3月出産予定☆ 

 ラムラム

2009/08/20 17:22

みなさま、こんにちは

お久しぶりです。
いかがお過ごしでしょうか?


ねこやしきさん
なんとお声をかけたらよいのかわからず時間が経ってしまいました。
心身ともに大丈夫でしょうか?
ホントにお辛いと思います。今はゆっくりしてくださいね。
こんなことしか言えずですみません。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと