この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たごたご
2007/07/20 22:55
長野の卒業板があるなんて知りませんでした(^_^メ)
利用ルールがイマイチ良く分からないのですが。
ノーマル板の皆さんとの交流は禁止なんですかね?
引き続きお話出来るのかと思いついレスを立ててみました。
可能ならまた皆さんとお話したいです。。。
過去ログは返信できません
たごたご
2007/07/22 07:49
開運さん、長野板のレス読みました。
宣伝ありがとうございます。
長野板には直接書き込めないので、こちらか、卒業板の方でお話に入ろうと思うので、どっちも見て下さい
たごたご
2007/07/22 07:53
追加。
長野板んの皆さん、卒業板の方にも書き込みしたので
そっちにも行ってみて下さい。
もつき
2007/07/22 16:04
たごたごさんこんにちは!!
ご卒業おめでとうございます(^o^)/
たごたごさんの豊富な情報で私もがんばって早くこちらの住民になりたいと思います!!
ひとつ確信したのは
私たちの病院の先生を信じて大丈夫ってことですネ!!
また遊びにきます(^_^)
開運
2007/07/22 19:23
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
宣伝しておきましたが、宣伝した本人が来るのが遅くなりました。
今日は旦那が休みで小淵沢のアウトレットに行ってきました(^_^)v
こちらの方が長野の方ばかりだから、カキコしやすいかもしれませんね〜!!私はこちらの方に遊びに来ますね=*^-^*=にこっ♪
副さんが、しばらく診てくれるのですね〜!!お腹大きい人は見た事ないけど…5ヶ月位って、まだお腹目立たないのかな??よくわからないですよね〜!!
今度は院長先生だとおもいますが、あの先生の方が優しそうですよね…
私は造影まで終って、問題なかったのですが、たごたごさん、造影検査って痛いって聞くけどどうでした?
私は全く痛くなく、出血も全くなくて、副さんて上手いのかな??って思ったけど…どういうもんかね??
今、私は高温期8日目だけど、胸の張りもないし、乳首痛もないので今回もだめかな?って思うけど、たごたごさんは、なんかいつもと違うなぁって事ありました??
たごたご
2007/07/22 20:35
こんばんは。
これから、こちらでお話しましょう(^_^)
採卵の時に、副さんがいきなりお休みしてしまい(身内に不幸が出来たとかで)院長先生に卵取ってもらったんです。
本当は、採卵の後診察があるのですが。
副さんじゃ無いからか、お話(具合悪く無いですか的な事)だけだったのですが。
とても気さくでしたよ(^_^)V
副さんとのギャップが激しいかも。
院長先生が、次は生理の12日目に来て下さいって言ったので。
その時は、向こう(○○○○○外来)ですか?って質問したら、ハイっ..そんなにやったら私死んじゃいます..殺さないで下さいって言って大笑いしてた。
ねっ副さんじゃあり得ないでしょ(^o^)
開運さんは、卵管検査まで終わったんですね?
じゃー検査と言う検査はすべて終わったんですね?
フーナーテストもOKだったんですね?
旦那様のおたまじゃくし見せて貰いました?
(リアルですよね?私は、旦那のを見て気持ち悪かったです)
私は、卵管検査で引っかかったんですよ。
右の卵管が詰まっていて、自然に妊娠したとしても、子宮外妊娠になる可能性が高いって言われたんです。
なのに、卵管検査の後もタイミングばっかりだったので、6回目のタイミング撃沈のあと、こちらから、体外をお願いしたって言うわけです。
私は、詰まっていたせいか、ちょっと痛かったです。
検査の前に生理痛のような痛みがあるって看護婦さんから聞いていたので、痛いものなんだって思ってました。
判定日前は、生理の前のような下腹部痛がありました
ちょっと紛らわしい感じの下腹部痛なんですよ。
今は、お腹の痛みはありません。
その代わり、胸が張って痛いです。
毎年お盆に旦那の実家に行くのですが。
今回は免除になりました(^_-)☆彡
やっと出来た孫だから何かあっちゃいけないって思ったのかも。。。
↑上の長野板の方も読んでますよ。
これからもいっぱいお話しまようね(^_-)
たごたご
2007/07/22 20:54
もつきさんへ
お祝いメッセージありがとうございます。
これからも、こちらでお話出来るので、色々情報教えますよ。
こちらで、通ってる病院の先生の話題が耐えませんが
もつきさんは?何か先生に対して感じた事ありますか?
さすが有名医師なだけあって凄い腕前です。
本当、お見事って思いました。
もつきさんは、妊娠された後も、あの病院で見てもらいますか?
何かお腹全体が張ってるような(痛みは無いんですけど)感じで、ウエストもきつくなってきてしまったので。
ちょっとまだ早いけど。
諏訪のしまむら(知ってます?)で、マタニティー用の七部パンツとジーパンを買いました。
さすがしまむら..お財布に優しい(・_・)/
旦那も自分の短パン(500円の)を買ってました(笑)
まいみっちー
2007/07/23 09:42
こんにちはー
私もコチラに来ますね
たごたごさん調子はどおですか?
今度はいつ検診に行くの?
卵は3個戻したんでしたっけ?
お腹が、すでにキツイと言う事は、もしかしたら双子ちゃんとか?^^☆
次の検診楽しみですね〜♪
移植を1周期遅らせたと言う事は8分割ですか?
移植後ってどうしてました?
普通に生活してましたか?
又色々教えてくださいね〜^^
開運
2007/07/23 09:58
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
採卵は院長先生だったのですね〜!!
副さん、お母様が亡くなられたみたいで、その時私も造影が延期になりました。
いつもは副さんだから、少し心配だったのでは?
でも結果からしても、腕は落ちてないって事ですかね??
院長先生は、外見からして、気さくな感じですよね!!
やっぱりお顔に出るのかしら^m^
私は最初のタイミングでフーナーをやりました。結果は合格でしたが、テレビとかでしか見た事ないから、「へー自分の中でこんな風になってるんだ」って面白かったです^^;
造影は詰まってるとやはり痛いのでしょうか??
副さんが別に上手いわけじゃないのですね(^^ゞ
私も痛いと聞いていたので、逆に痛くなくビックリしました…。
でも、たごたごさんから、体外やってくださいって言ってみて、結果大正解でしたね!!本当おめでとう!
タイミング何回か続けて撃沈しても、先生から何も言わないのですね!!説明会とか聞いて自分で決めてくださいって感じなのですね…。やっぱり…。
ところで旦那の精液検査ってやりましたか?その検査も自分からお願いしますって言うのですか??
フーナーで合格でも、精液検査が合格とは限らないですよね??
たごたご
2007/07/23 10:22
おはようございます(^_^)V
まいみっちーさん
私は、2つ戻しました。
双子の確率も高くなるのは知っていたのですが。
一つじゃさすがに自信無かったので、2つお願いしました。
私の通う病院は、成功率が高いみたいなので2つまでって規則になったみたいです。
いくらなんでも三つ子はきついですよね?
それで、4分割になった時点(移植から2日後)で冷凍しました。
移植後は、無理な事はせず(今もですが)のんびり過ごしていました。
でも、不安な日々でもありましたよ。
以前、ノーマル長野板の方でも書きましたけど。
妊娠に良いと言われている食材のありとあらゆる物を取ったり、冷えないように腹巻きと靴下は常にするようにしてました。
(真冬に近い格好でした)
7月なのに、お風呂あがりにレッグウォーマーはいてましたよ(笑)
(上半身は汗だくでした(^◇^;)
あと、移植の前の日までウォーキングしてました。
本当は、移植の日(午後からだったので)の朝も歩こうと思っていたのですが。
時間が無くて歩けませんでした。
移植の後は歩いていません。
良く、安静にって言うじゃないですか〜?
でも私、普段からキビキビ動く方では無いので極普通の生活をしていました。
陽性判定が出た後の方が、動かないかも。。
いよいよ悪阻らしきものが現れて、今朝もトイレでリバースしました。
実際はドラマみたいな格好いい物ではありません。
胃腸炎みたいな症状です。
(それのだるく無いバージョン)
まいみっちーさんも、どうかどうか頑張って下さい。
私で答えられる事は何でも答えます。。
開運
2007/07/24 12:57
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
たごたごさん
お体どうですか〜??つわり始まりました??
今は食べれなかったりと大変かもしれませんが
強いママになる為、頑張って乗り越えてくださいね!!
ところでNo.8の書き込み気づいてくれたかな??
No.9の書き込みと同じ位の時間だから気づいてないかな??
たごたご
2007/07/24 13:44
開運さん、お久しぶりです(^_^)
ごめんなさいm(_ _)mNO.8見逃してました。
副さんのお母さんでした?
6月9日(土)の信毎のおくやみ覧に載ってたのは副さんじゃ無いのかな〜?
副さんの名字で喪主も副さんの下の名前だったので、身内の不幸って副さんの「お父さん」の事かと思ってました。
開運さんもその日、被害にあったのですね?
卵管検査は次週に見送りだったんですか?
副さんは卵管検査が見送りになった事について、何かお詫びの言葉とか、ありました?
私の時は、日が経っていたので何も無かったです。
副さんは、男3人兄弟の長男なんですよね?
兄弟3人友Drなんですって!!
以外とボンボンなんですね(^o^)
兄弟3人友クールなDrなんですかね(笑)
タイミングで何回も撃沈してるのに、何も言わないから、まだ望みがあるのか\(^_^)/と思っていたら。
先生の方から体外を進める事は無いみたいですよ。
旦那の精子検査は、フーナーテストで何も問題無ければ合格みたいですよ。
(関係を持った次の日の検査ですよね?)
先生の方で短縮してるのかも。。。
旦那さんはみんな多忙だから配慮してくれてるのか。
フーナーテストで十分って思ってやらないのか?
何か問題があれば、先生の方から何か言って来ると思うけど。
何も言って来ないなら開運さんのご主人様も合格なんじゃないですか(^^)//""""""パチパチ
9月に治療説明会に出席されるんですか?
お百度参り発言するか楽しみですね(^_^)
確か一発目に言ってましたよ。
説明会の時、独りで吹いてそうですか(^_^)?
周りの人は何も知らないだけに余計おかしいですよね
(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
開運
2007/07/24 14:22
ちわ〜v( ̄∇ ̄)v
ごめんなさい…お母様じゃなく、お父様だったかもしれないです(^^ゞ造影の前の週に、病院から電話がありその時に言ってました。
私も、副さんから、「この前は造影中止になってすみません」って言われるかと思っていたら、何も言われませんでしたよ!!言われたら「先生も大変でした」って言っておけばいいかな?なんて考えていたのに…無駄でした^^;
副さんは3人兄弟で、皆医者ってすごいね!!科は皆違うのかな??
3回目の受診の時に、フーナーテスト(そうです。関係を持って次の日に検査するやつです)をやって、合格で、「よし!これだったら妊娠してもおかしくない」って自信満々に言ってたから、かなり期待したのに、ダメだったんだよね!!
今回のタイミングも、問題がないし、排卵もすべて上手くいったから、妊娠して当たり前だみたいな感じだったよ!!結構、期待持たせるような感じに言われるけど…。たごたごさん、タイミングの時どうでした?
ま〜これで妊娠してるとありがたいけど…。
精液検査がフーナーでよしとすると、全ての検査は問題なしなのに、なんで妊娠しないんだろう??
たごたごさん、クスリって処方されてました??私は飲む必要ないのかな??
となりの○○○とり相談室って行った事ありますか??
たごたご
2007/07/24 15:20
また来ました。
私の場合、不妊の原因が分かっていたから、私は結構じれったかったです。
説明会も聞いてたので、6回目で体外をお願いしました。
先生も、原因知ってるのに何で進めてこないの..って思ってました。
それと、また一つ思い出した事があるんです。
体外の説明会の時に。
こちらから、体外をお勧めする事は致しません。
(前にも言いましたよね?)
なので、皆さんが決めて下さいって発言があったのですが。
副さんが「私は、人の顔を見ただけで何を考えているのか分かる程の力は持っておりません」て発言してました(^▽^ケケケ
やはり一度説明会に参加してみると良いと思います。
診察の時とはまた違った感じですよ。
それに、先生の話を2時間も聞けるなんて基調だし。
(普段はものの5分ぐらいしかお会い出来ないので)
最近は、ちょっと待つ事が多いのですが。
空いてる時は、お会計も含めて、30分くらいで帰れる時もありました。
(例)9時に来て、9時30分には帰れるみたいな。。
私達はまだ近い方だから良いけど。
遠方から来られてる方達は、物足りない感じでしょうね?特に運転手兼お付き合いで来てる旦那様とか。。
私もフーナーテストの後に薬は処方されないですよ。
特に原因も無いんなら、先生が太鼓判を押すだけあって、今回は、期待出来るんじゃ無いですか↑(^^_)ルン♪
となりの相談室には、一度言った事ありますよ。
初診の時に、看護婦さんが、せっかくだからお話して行ったらと進めてくれたので。。
金曜日に診察なので、挨拶がてら行ってみようと思ってます。
そうだ。
開運さんは診察の時、旦那様も一緒に行きますか?
(毎回じゃ無くても旦那さんも診察室に入った事ありますか?)
気づいてましたか?(^▽^ケケケ
旦那様も一緒に診察室に入っただけで、診察料(旦那の分も)取られるの!!
うちの旦那は、診察室に入っても、本当にいるだけだから、2人分も取られるのがバカバカしいので。
一緒に来てても、外来まで来ないで、フロアーでテレビ見て待ってます。
(土曜日に診察の時は運転手してもらってます。)
だって旦那の運転だと病院に着くのがヤケに早いんだも〜ん(^ヘ^)v
開運
2007/07/24 17:52
また寄ってみました=*^-^*=にこっ♪
説明会に行った方がよさそうですね…。
2時間も副さんが話すなんて、信じられな〜い!
いつも無口なのは、説明会で喋る為に体力温存してるんだろうか??
>「私は、人の顔を見ただけで何を考えているのか分かる程の力は持っておりません」って
かなり笑えるんだけど(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
ちょっと、あたり前じゃんって思いました!!だったらもうちょと話せばいいのにって思いました(^^ゞ
お百度参り発言も生で聞きたいし、絶対9月の説明会には参加したいです…でも、その前に妊娠できたらいいけど…。一回目のタイミングも太鼓判押されたのにダメだったので、ちょっと自信ないなぁ今回も…。
たごたごさん、一般不妊検査治療に関する説明会には参加した事ありますか?わたしの場合、今の所問題がないみたいだし、しばらくタイミング法だと思うので最初にそっちを聞こうかなぁと思っていますが…。
となりの相談室で何を質問したのですか??
私も行ってみたい気もしますが、いざ行くとなると、何質問していいのかわからないです(^^ゞ
基礎体温表とか見て、何か指導とかしてくれるのでしょうか??妊娠しやすくする為にはどうすればいいかとか…。
病院に旦那と行った事ないです。言えばついてくる人だと思いますが、いつも私の診察日が仕事日なので…。本人には、「もしかして精液検査の時には行く事になるかもしれないよ」とは言ってあります。
でも、診察室に入るだけで、診察料をとられるとは、知りませんでした。ビックリです(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
ちゃっかりしてますね!!教えて頂きありがとうございました。
でも、うちの病院は結構男の人見るから、旦那も連れてきやすいですね…あと、外人さんも結構多いのには
驚きました。
たごたご
2007/07/24 20:43
こんばんは。
え〜.。ooO(゜ペ/)/ひゃあの病院て、外人さんが多いんですか?
私はまだ見たこと無いです。
副さん、外人さんも見るんですね?
英語も堪能なのかしら。。。
そうか、今回上手く行ったら、説明会を聞きに行く必要無いんですもんね(^_-)
となりの相談室にもカルテを持って行くので、それに沿って説明をしてくれたり、先生何て言ってた?って聞かれるので、先生からの説明された事を伝えると。
先生が言ったのは、こういう事ですよ..みたいな感じで気さくに話せますよ。
実は、採卵の日順番待ちをしていたら、調度相談室の先生がいてくれて、採卵の説明や色々な(世間話的な事)話をしていました。
ついでに、副さんの事も聞いて見ちゃいました(^ヘ^)v
そしたら、ハイ..何時もあんな感じだよ..たごたごさんにだけじゃ無いからね(#^.^#)って。↓
でも副さんは診察が終わると、良い人なんですって。
どっても優しくて、繊細な心を持った人なんですって
(・υ・)``ホォー
だけど、他の人からもよーく聞かれるって笑ってました。
あと、今度は院長先生ネタなんですけど。。
副さんの所を卒業すると次は院長先生になるんですけど。
妊娠してある程度お腹が大きくなって来ると、性別も分かって来ますよね?(あそこは教えない方針らしいんですけど)男の子だと分かった瞬間から院長の態度が急変するらしいです。。
副さんは、元々あう言うキャラだから何とも思いませんが。
気さくな院長先生が急変するとどうなるんだろう (((((((・・;)サササッ
理由は、自分には女の子しか出来なかったからだそうです☆α==(・・#)パーンチ3
開運
2007/07/25 09:45
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
今日も、朝地震がありましたね!!それから目が覚めてしまいDVDを見てました…。
私は絶対、韓国ドラマにはまらないと思ってましたが
最近はどっぷりはまってます(^^ゞ
私は、あの病院で3人位、外人さん見てますよ!!
そのうちに1人は、友達(外人さん)と来てたみたいで
不妊科の待合室で、ずーとフィリピン語??でしゃべってました。電話には、日本語で出てたので、日本語もしゃべれるみたいでしたよ!!
この病院はすごい有名なんだなぁって思いました^^;
副さんは、診察が終ると優しいのですね…。
なんか、繊細ぽい感じもします^^本当は良い人なのでしょうね〜!!
それにしても、院長先生の方が、男の子生まれた時の態度が急変するという事で怖い感じがしますね(>_<)
私は、基本的には、男の子でも女の子でもいいと思ってますが、生まれる前に知りたいと思ってます。名前とか準備とか早めにしたいし…。希望があれば教えてくれるのでしょか??でも、もし、男の子だったら、院長先生の豹変ぶりに耐えられるかな??
たごたごさん
今、お腹の中にいて安静にしてた方がいいと思うから、家に居る事がほとんどだと思いますが、何か趣味とかありますか??私は趣味があまりなく困ってます。
DVD鑑賞ぐらいかな??私は…
たごたご
2007/07/25 10:24
おはようございます。
院長先生の急変は、妊娠中から起こるんだと思います
7〜8ヶ月頃には性別が分かるみたいなので。。
私も、無事に産まれて来てくれればとちられも良いです。
あの病院は、性別を教えない方針らしいですよ。
それにしても、(診察料の件)ちゃっかりしてますよね-.-#?
開運さんは、あそこで3人も外人さん見てるんですか?
7ヶ月も通ってるのに、会った事無いです。
私の行く時間が早いのかな〜。。
9時過ぎには、受付で呼ばれるのを待ってる状態です。。
私も趣味が無い方です。
はまってる訳では無いですけど。
インターネットですかね。。
ここを見てるか、色々調べ物をしてるかですけど。。
調べ過ぎちゃうから心配事も増えちゃうんですよね?
さてと..オギノで買い物してこよっと\(^^)√
また後で来ますね(^_-)
開運
2007/07/25 17:36
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
オギノに行ったのですね!!
私は丁度その頃、ゲオに行ってDVD借りていたのを返し、また新しいのを借りてきました。マリー・アントワネットとどろろを借りてきました。
そしてその後となりのSEIYUに行って買い物してました。
でもオギノの方が食材が豊富でいいですよね!!
あの病院は性別は教えない方針ですか?!
って事は、院長先生の態度で男の子か女の子がだいたいわかるんですね(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
外人さん…白人のカップルもいましたよ!!丁度、会計していたので、不妊科なのかわかりませんが、女の人はお腹大きくなかったですね〜!!何回もまだ病院行っってないのに、偶然ですかね??
だいたい、たごたごさんと病院行く時間一緒ですよ〜!!でも1・2回位は10時位に行った事あります。
その時だったかも??混んでいた時だったので…。
それと結構、知ってる人と会いますよ!!しゃべった事ないけど、同じ学校で見た事あるとか…。
そこそこしゃべる人とは、絶対会いたくない感じです(^^ゞ
たごたご
2007/07/25 18:24
ヤッホー\(^_^)/
昨日、ゲオの裏のしまむらに行きましたよ。
結局、目当ての物が無くて買わずに出てしまいましたけど。。
SEIYUにも行きましたよ。
でも何時も、用が足りずオギノと両方行ってます。
オギノだけの時は、一回で用が足ります(^_^)V
開運さんも、9時頃診察に行っているんですか?
10時過ぎると込んで来るんですかね〜?
実は、となりに座ってた事があったりしてヽ(^O^)ゝ
あう言う所で知ってる人に会いたく無いですよね〜σ(--#)?
私も、顔を背けちゃいます。
あと、受付待ってる間にフロアーで副さんにも会う事ありますよ。(会った事あります?)
9時ジャストぐらいに受け付けにいると、卵管検査をしに行くみたいで、その時に通るんだと思います。
診察の時に嫌でも会うんだけど。
あう言う場所で会うと何か気まずい感じがします。
白人さんも通ってるんですか〜( ・_・;)!!
(頑張れ副さん、セイノッZ(^・^)ツフレー\(~0~)/フレー)
開運
2007/07/25 19:49
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
旦那がまだ帰って来ないので、ひとカキできるかな♪
10時過ぎると混んでますね!?そして、30分以上は待たされますね!!座れない時もありましたよ!!
たごたごさんは、待合室は、ソファーのある個室の方で待ってます??私はソファーのない方で待ちます。
あの椅子だと、他の人の顔とか見えないし、自分も見られないしいいです…。
となりに座ってた事もあるかもしれないですね♪
受付の方で副さんみた事ないなァ〜!!
この前、造影9時の予約だったから、たごたごさんに見られたかな??
実はあの日、とても恥ずかしい事をしてしまいました。普段、ジーパンが多いですが、造影の時って、スカートできてくださいって言われますよね!!
そして、大分前買ったスカート1回も穿いてなくて
新品でもいいやっと思って穿いて行ったのですが、なんと…スカートの内側にタグを付けたまま行ってしまいました。気が付いたのは、一番最後で、その時は、
幻でも見てるかと思いましたよ〜!!
それから、副さんの話なんてほとんど聞いてなかったですよ〜!!はずかしくて…
しかも、すごくでかいタグでした…(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
外側だったらすぐ気づくのに、なんで内側なの〜って思いました(>_<)
たごたご
2007/07/25 21:19
(^O^)アッハッハッハ〜。
今も笑いが止まりません。
その現場見たかったな〜(^▽^ケケケ
でも内側ならみんな気づかなかったんじゃ無い?
副さんは、気づいてたとしても平然としてそうだけど
。
卵管検査、何時でしたっけ?6月11日(土)がキャンセルになったんですか?
その日いたかな〜?
あ〜そうそう。
卵管検査をやる部屋あるじゃないですか〜?(ちなみに、心電図撮るのももあそこでやるんですよ)昔は、そこが、○○○○○外来だったんだって!!(て、思わずタメ口効いちゃいました(‥;)
待合い室も一緒だったみたいで、産科の人はそうは思わないでしょうけど、不妊科の人からやっぱり嫌だって意見があったみたいで。
今の○○○○○外来がある建物を増築して場所を移したんですって。。
(金掛けてんな〜σ(--#))
今日、車を車検に出したので、代車を借りたんですけど。
ケーなんですよ〜。
まるで、ゴーカートに乗ってるみたいだし、変に小さ過ぎて怖いです。
あさっても下諏訪までケーで行く事になります。
しかも赤。。
まー20号一直線だし、そんな複雑な道は無いから良いですけど。。
病院が無ければ代車を借りなくても用が済んだのですが。
月曜日まで戻って来ないって言うので、仕方無いです。(x。x)゜゜
何時か開運さんに会いたいな〜☆彡
もつき
2007/07/26 11:21
こんにちは!!
こちらも賑わってますねv
たごたごさん,体調はどうですか??
妊娠したら便秘になりやすいそうですが,大丈夫ですか?(私の友人もなったそうでサツマイモやヨーグルトを食べてるそうです)
ちょっとお聞きしたいのですが。
たごたごさんは妊娠発覚直前の高温期中の体温はどうでした?下がる事なくずっと高温期維持してました??
私の勝手な思いこみなんですが,高温期にはいって最初の一週間の間に体温がさがったら今週期は×って思っているのですが,どうでした??
私はいつも最初の一週間の何日目かに体温が高温期ぎりぎりまで落ちるんですよ〜。なので。
開運
2007/07/26 12:58
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
掃除が半分終ったところで休憩です!!ふう〜。
たごたごさん、タメ口で全然構いませんよ!!私、そういうの全く気にしないタイプです…。
スカートのタグ、外側だったら、大勢の人に恥を曝してましたよ…。普段スカートなんてめくる事ないのに
なんでめくる時に限って内側にあるの〜!!って感じでした(^^ゞ
造影…6月12日(火)が中止になり、7月の10日(火)の9時にやりましたよ!!たごたごさん居ました??
造影の場所が不妊科だったのですね〜!!今の場所に移って正解かもしれませんね〜!!
代車、赤いケーですか…。昔の車でなんか軽そうな車ですかね〜??この際、遊園地行ってゴーカート乗っていると思って楽しむしかないね〜!!でも慣れない車、ゆっくり慎重に運転してくださいね!!
でも、赤いけーならまだいいよ!!私なんて軽トラだった時あるもん(笑)。その時たまたま、代車が全部出てしまっていて、「これしかないいんですよ〜」って
軽トラを出され、車なかったら、出勤するのに困るからしょうがなく乗って行ったんだけど…。
会社の駐車場に、置いたら置いたで無断駐車だって社内で大騒ぎになってるし…。大変でした…。
たごたご
2007/07/26 14:34
こんにちは。
もつきさん。
お久しぶりです\(^_^)/体温が下がらないのですか?
私の場合は、何時に無く体温が高め(薬の影響もあるかもしれません)でした。
朝の気温も関係して来るのかもしれませんが。
一度涼しかった時があってその時は(高温は高温ですが)低かったです。
結構、バラバラでしたよ。
でも、下がったからと言ってガッカリするのはまだ待って下さいね(^_^)
着床した直後からまた体温がグンと上がって来ます。
自然妊娠の場合。
着床するまでに3週間掛かるって言うから、あと2週間待って、体温も下がらず、生理も来なければ、期待して良いと思います。
私の今現在の基礎体温は、36°7〜8分をキープしてます。
元々、基礎体温が低めだったので正直これだけ体温が高いと微熱がある時みたいな症状です。(微熱のだるく無いバージョン)
こんな感じのコメントしかできなくてすみません。。
体温以外に、なにか何時もと違う症状とかあります。
(例)私の今の症状は、体全体がポカポカしてて、常に眠い(-_-)゜zzz…です。
判定日前からこの症状が出ました。
手術後、初のタイミングでしたっけ??
出来てると良いですね?
あと、もつきさんも先生ネタで盛り上がりませんか?
開運さ〜ん(*^_^*)
7月10日は、病院行って無いです。。
7日に、移植をしたので、その頃は大人しくしてたと思います。
そっか〜、副さんのドタキャン被害にあわれたんですね(^ヘ^)v
でも、副さんがいないと診察がすべてキャンセルになるって(変わりに見れる人もいないし)病院として問題しゃ無い??
私も、ソファーのある部屋じゃなくて椅子で待ってます。
混んでて座れなかったら、フロアーのほうで待ってます。(首に携帯ぶら下げてるし)
明日車が戻ってくるみたいなんですが。
病院に行く時間までには間に合わないのでやはり赤いケーで行きます。
代車がケートラックだったんですか〜!!?
それはあんまりですね^^。。
会社の人も不信に思いますよね(・-・)
(無断駐車これも大笑いしてしまいまし(^▽^ケケケ)
開運
2007/07/26 18:51
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ
基礎体温って気になりますよね〜!!
私も気になって色々調べてみましたが…。
結論としては、高温期の体温がバラバラでも、途中で下がっても、問題ないみたいですね〜!!それでも妊娠してたって方多いみたいです=*^-^*=にこっ♪
高温期が短いと黄体ホルモンの働きが悪いかもしれないですが、血液検査等で正常ホルモン値をクリアしてれば、途中で体温が下がるのは問題ないみたいですね…!!
いかに高温期が長く続くかって事にかかるのですね〜!!
はァ〜私も高温期長く続いてほしいなァ!!
もうそろそろ生理がくる頃ですが、検査薬を使うべきか悩みます^^;
副さんの手に大勢の人の希望が、かかってるわけですから、副さん1人じゃ大変ですよね〜!!
代わりに診れる人を置いてほしいですけど、なかなか難しいのでしょうか??
たごたごさん
明日病院ですか??ベビちゃんすくすく育ってるといいですね〜!!気を付けて行ってきてくださいね(^_-)-☆
たごたご
2007/07/26 20:03
こんばんは。
今日もムシムシ暑いですね(~Q~;)
でも、あの病院は、基礎体温てそんなに参考にしないですよね?
だから、病院に通うようになってからは、あまり気にしなくなりました。
正直、副さんじゃ無いと不安だけど。
万が一の時は助手みたいな人必要
だと思います。
その方が、副さんももっと休めると思うし。。
でも、副さんて自己管理もちゃんとしてそうですよね?
風邪引いてる所を見たことが無いです。
副さんて、診察する前に「見させて下さい。。」って言いませんか(^▽^ケケケ?
明日、もしかしたら副さんの診察も最後かもしれないので、ちゃんと挨拶して来ます。(^o^)/~~~
開運
2007/07/26 22:56
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ
今日も、暑かったです…。2日間連続で、寝汗をかいて夜中に目が覚めますが…妊娠の兆候でそういうのないですかね!!少しでもいつもと変わった事あると、もしかして??なんて期待してしまいます・・・
でも、期待しすぎると、リセットした時凹むから
ほどほどにしなきゃ(^^ゞ
あの病院、基礎体温見ないですよね!!判断に迷った時は判断材料として使わせて頂きますって、最初以来全然見せてくださいって言われないですよね…
何でだろう??タイミング法のスレッドでは、基礎体温の話で持ちきりなんですが…
でも、あれほどの先生(副さん)が基礎体温を気にしないという事は、あんまり、基礎体温ってアテにならないかもしれませんね〜!!
診察の前にみせてくださいって言うかも??
よく考えると○○しい感じがしますね(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪やめてくださいよ(>_<)今度、行くとき意識しちゃうじゃないですかァ〜(笑)
たごたご
2007/07/26 23:41
>*0*<キャアアッ..本当辞めて下さいよ〜(*^_^*)
私、明日(今日?)なんですから〜。。
足に先生の白衣の裾が当たる感じがして嫌です(-_-メ)
(当たらないです??)
基礎体温表を。
初診の時だけ見せて下さいって言われて見せた記憶があります。
副さんが参考にしない所をみると、やはりあまり関係ないんですかね〜?(じゃー今まで何だったんだろう)
でも参考にはなりますよね。。
さっき、あの病院で不妊治療をして授かった友達(良く話題に出る友達)とメールで話してたんですが。
副さんの診察が最後の日。
次からは、院長先生が見ますから..って言われたから、副さんに今までありがとうございましたm(_ _)mって言ったら。
いえいえみたいな感じでニッコリ(#^.^#)笑って、頭下げてくれたって。。
一応人間味はあるんですね!!
明日、いっちょ試してみようかなσ(--#)。。。
開運
2007/07/27 08:47
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
たごたごさん
丁度、病院に着いてる頃かな??
>足に先生の白衣の裾が当たる感じがして嫌です
これわかります。私も嫌です…。
それと、自動の椅子が上がりきるまで、女の人がカーテンあげてるでしょ?その間に先生くるから、少し先生見えません??
副さん、早く来すぎだよ〜って思うよ!!
あれも嫌です(>_<)
副さんが見るの今回最後なの??8月は休みだから、8月だけ院長先生が診るって事じゃないのかな??
妊娠半年くらいは、副さんが診るって言ってなかったけ(?_?)
副さんはクールだから、こっちから感情を出して
ありがとうとか言われるとうれしいんじゃないかな?
ガンバレ〜っ!!!
たごたご
2007/07/27 11:52
行って来ました〜\(^_^)/
何とか無事に胎のうが確認されました。
所がなんとなんと『双子』だって!!
先生も、あっ二人いる..ってビックリしてました。
(やっちまった〜(--;)
でも、先生嫌な事言うんですよ。。
心拍が確認出来るまでは、ちゃんと育つか分からない
だって`_´プンプン
次は、一週間後になるそうです。
先生、休みに入っちゃうのに..って思ったら。
8月の頭は、出るつもりでいるんだって!!
副さんに、どちらで見てもらいます??って聞かれたので、一瞬はっ??って顔をしたら、病院、病院だっ
て。。
なので、こちらで..って言ったら、ハイ分かりました。。
じゃー一週間後に来て下さいって。。
金曜日は、混んでますね?
先週も金曜日だったんですけど混んでましたし。
受付ですでに20分ぐらい待たされて、(副さん、また廊下を通るの見ましたよ)診察で20分ぐらい待たされました(・υ・)``ホォー
今日は、白衣の裾は当たらなかったけど。
椅子が上がりきる前にもう来てました。
(分かります分かります)看護婦さんて、上がりきるまでカーテン閉めてくれないですよね?
でも、副さんは不妊科の方が合ってる気がします。。
感情が無いから、副さんの方が、産科だったら。
順調に育ってる赤ちゃんもちゃんと育ってないのかな??って不安になると思います。
もつき
2007/07/27 17:24
こんにちは〜暑いです〜(^_^;)
たごたごさん,双子ですか!!
おめでとうございます★
こんなに早くわかっちゃうのってなんだかすごいです(ドキドキ・・(*^_^*))
だけど,副さんの所へ通っていた人は妊娠がわかってもすぐには院長の方へは行かないんですね・・。初めて知りました。毎回,生理予定日になると妊娠してたら受付で「妊娠したんで院長部屋の方でいいですか?」と言おうと思っていました(^o^)
とりあえずは副さんで確認してもらうのネ・・
たごたごさんも開運さんも病院ネタいろいろ知っていてなんだか病院に親近感わいてきました(^_^)v
私はあの病院に通った知り合いもいないしネットで有名だと知り,引っ越しを期に通いだしたので,いろいろ情報が聞けて勉強になりまっす!!
改めてこれからもよろしくお願いしますね!!
開運
2007/07/27 19:06
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
たごたごさん〜双子ですか〜!?
やりましたねヾ(@~▽~@)ノ
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
双子ちゃんかわいいじゃん!!旦那様には報告したの??
きっと喜ぶと思いますよ!!
妊娠してからも、大変ですね…胎のうが確認できるまで10日位?心拍が確認できるまで1週間??その間ドキドキですね〜!!でもベビちゃんしっかり育ってくれると思うから大丈夫ですよ(^_-)-☆
副さんには、今度お礼を言うのですね〜!!
私も副さんは不妊科が適してると思うよ〜。
本人もそれに生きがいを感じでるんじゃないかな??
もつきさん
私より、たごたごさんの方が病院の事詳しいから、お話してると勉強になるし、面白いですよ(*^_^*)
私の場合、誰ともお話しないであの病院に通ってたら、きっとDrと気が合わないかなァって悩んでると思いますのでお話できて本当良かったと思います。
ところで…
私は高温期13日目で、今日生理予定日なのですが
まだ体温も36.95度で下がってないし、生理も来てません。でも、私の場合、体温が高くても、生理がくるのでまだ期待できません(^^ゞ
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ ですよ〜!!
心臓に悪いです…。
たごたご
2007/07/27 22:25
こんばんは。
良く話に出てくる(治療に通って授かった友達)友達と会って、副さんの話で盛り上がって、お茶だけのはずが、夕飯まで食べて来ちゃいました。。
(また副さんネタ聞いてきましたよ(^ヘ^)v)
今は分かりませんが。
何処かのネット?に、副さんのファンクラブがあって
みんなで副さんネタで盛り上がるんだって。。
しかも、悪口とかじゃ無くて、本当にファンだから、今日もカッコ良かった(オエ〜σ(--#)とか、笑ってくれたとかを話合うんですってホホホ!(^O^)
あと副さん、採卵と診察の間に少し2階のナースステーションで休憩をしているらしいのですが。
副さんの話相手をする看護婦さんがその日その日で決まってるみたいです(・υ・)``ホォー
ナースステーションの横に乳児室があるのですが。
友達が産まれた子供を見に行った時に、副さんが休憩をしている所が見えたので、自分の子供を抱っこしてもらって、写真撮らせてもらおうか迷ったみたいですが..辞めといたって(^_^)
本当、断られそうですよね(^。=)
やっぱり、5ヶ月ぐらいまで見てくれる勢いです。
一週間後に心拍確認で、次の診察は1ヶ月後って極端に間が空くんですって。。
なので、次々回が9月頃になると思います。
あと、生まれれ来るまで副さんは、おめでとうって言わないそうです。。
たぶん、次の心拍確認でも言われないと思うよって言ってました。。
けど、副さんに見て貰って授かった人は、もし出産の時にトラブルになったら、副さんと院長先生で連係してくれるみたいです。。
今日会った友達は、妊娠6週ぐらいで出血してしまい、そのまま入院になってしまったそうなんです。。
でも、赤ちゃんは無事でした。。
つわりもひどかったそうで、病院のご飯もたべれなかったそうなんです。
入院して何日かしてから、お昼にちらし寿司が出たそうなのですが。
食べている間に吐いてしまったみたいです。
で、その時、副さんが回診に来てしまい、吐いてる瞬間を思いっきり見られたそうです(O.O;)(o。o;)
副さんは、そのままで良いよ..看護婦がやるからって言ってくれたみたいですけど。。
今日は副さんネタばかりですみません。。
別にファンでもないのに。。
通りすがり・・・
2007/07/27 23:35
たごたごさん
bR0の↓の発言について
<何とか無事に胎のうが確認されました。
<所がなんとなんと『双子』だって!!
<先生も、あっ二人いる..ってビックリしてました。
<(やっちまった〜(--;)
↑この(やっちまった〜(--;)・・・て何ですか???
双子になるリスクを承知の上で、2つ受精卵をお腹に戻したのではないですか???
とても不妊治療を頑張って、やっと赤ちゃんを授かる事の出来た方の発言とは思えません・・・
きっとご自身は今回のIVF-ETで妊娠できたから、軽率な発言をしてしまっているのでしょうが・・・
未だ頑張っても頑張っても、赤ちゃんを授かる事の出来ない人も、この掲示板を読むのです。
ここは文字だけの世界だからこそ、本当に慎重に発言しなければならないと思います。
たごたごさんの発言を読んでいて、悲しくて悲しくて。とても残念です。
開運
2007/07/28 10:11
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
たごたごさん
↑書かれてしまいましたね〜!!
私は、たごたごさんと今までずっとお話させてもらって、なかなか子供が授からず、辛い思いをされてる方の気持ちを十分にわかる人だと思いますよ^^
今回の発言も双子ちゃんということで、驚きとうれしさの裏返しから出た言葉だと思います…。実際に通りすがり・・・さんに言われるまで気がつきませんでした(^^ゞ
でも、いつもお話している私達の間では、理解できるかもしれませんが、初めて見る方は、ちょっとショックかもしれませんね。
子供がなかなか授からず、気持ちだけでも癒されたい、元気になりたい、前向きになりたいという方が訪れる場ですからね…。気になる方もいるのでしょうか??
たごたごさん
次からは気を付ければいいですよ〜!!ドンマイです。
私も、人の事言えないかもしれませんが…
これから気を付けたいと思います(*^_^*)
たごたご
2007/07/28 10:27
皆さんに嫌な思いをさせてしまったてすみませんでした。
調子に乗っていた私を通りすがりさんが気付かせてくれました。
通りすがりさん、すみませんでした。
そしてありがとうございました。
開運さん。。
フォローしてくれてありがとう。
親しき中にも礼儀ありって言葉があると言う事を忘れてしました。
本当、開運さん、もつきさん、まいみっちーさん、さくらららんさん、凛華さん、の事も傷付けてしまっていたのかもしれませんね?
匿名希望
2007/07/28 10:59
横からすいません。
私も、初体外受精をして授かり現在5ヶ月目に入りました。
たごたごさんの発言に対して意見をされた通りすがりさんのお言葉、私も身に染みました。
ですが。
たごたごさんは、不妊の板で言っていた訳では無いですよね?
それなら私もどうかと思いますが。
こちらの卒業板で言っていたんですから。
ルール違反はしていないと思いますよ。
それにここは、妊娠した人の板ですよね?
こちらの皆さんは、それを承知でたごたごさんと会話を楽しまれてるんですから、ムードを盛り下げる言い方はどうでしょう。
嫌なら、卒業板を読まなければ言い訳ですし。
たごたごさん、そしてこちらの皆さん。
すみません。
皆さんの会話が面白くてつい読んでいました。
そしたら、たごたごさんに対しての書き込みがあったので、意見させて頂きました。
お話を聞いて、たごたごさんの人柄が何となく分かってきましたなので、私もたごたごさんは悪気があって言っていた訳では無いと思います。
以前、私も妊娠したばかりの頃、違うレスで似たような書き込みをされた経験がありまして。
つい、入ってしまいました。
開運
2007/07/28 11:02
たごたごさん
上にも書きましたが、親しき中にも礼儀ありというか、私自身、全く気にしてませんでしたよ〜!!
大丈夫ですp(*^-^*)q 長野の皆さんもそう思ってるのでは?
私の場合、不快な思いをしたら、その時にコメント返さないか、それよくないんじゃない??ってはっきり書きますから…(^_-)-☆
ところで、副さんのファン倶楽部があるなんて驚きです…。かっこいい??笑ってくれた??私には、一生入っていけない倶楽部だと思います^^
でも、考え方にも寄りますけど、本来、不妊治療は心細くて、辛い物ですが、楽しみながら、治療を受ける事は、精神面でもプラスになりますから、良い事かもしれませんね!!それでも私は入れない・・・^^;
私達には院長先生、副さんとスーパーDrがついていますから、これからも安心ですね…
私はと言うと、今日リセットしました。今回は高温期体温もいつもより高めだし、高温期も今までに比べ、一番長く続き、期待してましたが・・・ダメでした(>_<)
早く、たごたごさんのお仲間に入りたいのですが、もう少し?かかるようです…。
でも、ここに来る前に色々なところにカキコしたので
今は気持ちが前向きになってますよ!!!
次は自己タイミングになってしまいますが、頑張りますヾ(@~▽~@)ノ
まいみっちー
2007/07/28 11:14
こんにちわ〜^^
たごたごさん!
やっぱり双子ちゃんでしたか〜♪
やったね〜(//∇//)おめでとう☆
早く心拍確認できると良いですね〜^^
NO30の発言、言われてしまいましたね
同じ体外経験者として言わせていただければ
ただ羨ましいです
私は3個戻したんですが、かすりもしませんでしたから><
双子ちゃん三つ子ちゃん覚悟してたんですけどね
でもココでの、たごたごさんとの付き合いは
もう1年近くになりますかね?(途中お休み時期もありましたが)
それなりに、たごたごさんの人となりを見てきてます
苦しんでた時期も知ってますし
病院デビュー悩んでた時期も知ってます!
だから今回の妊娠私はとても嬉しかったですよ♪
今が大事な時期ですから!
心と体は繋がってますからね赤ちゃんビックリしちゃいますよ!
穏やかに過ごしてくださいね!!
(*^ー^)人(^ー^*)
次気をつければ大丈夫ですよ〜♪ふぁいと〜♪
開運
2007/07/28 11:29
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
またまた、来てしまいました(^^ゞ
匿名希望さんの言うとおり、妊娠できて羨ましいな〜という気持ちは正直ありますが、苦労して授かった方だから応援したい気持ちもあるし、それに一番は、たごたごさんの人柄に惚れて、一緒にお話したいから来るのです…。
たごたごさん、皆さん、これからも楽しくお話しましょうね(^_-)-☆
でも、たくさんの方が読んでくださっていたなんて、とてもうれしいですね(*^_^*)ちょっと、照れますが…(^^ゞ
たごたご
2007/07/28 13:06
まいみっちーさん,開運さん、本当に良い方達ですね
(x。x)゜゜
みんなを励まさなきゃいけないのに逆に励まされちゃいました。。
これからも引き続き仲良くして下さい(^_-)。
もつき
2007/07/28 13:22
こんにちは!!
いろいろな意見がでてますね。
でもやっぱり私もまいみっちーさんや開運さんと同じように,ここで一緒にがんばってきたお仲間なので,たごたごさんの妊娠は本当にうれしいし,そんな軽率な発言だとも思いませんでした。なので気にすることないですよ(^_^)
前にクロミッド飲んでた時,双子や三つ子ができる可能性があると言われた時は別にイヤだな〜とは思わず,むしろ良いなって思ってました。だから,双子ちゃんを授かったたごたごさんがそういう点で羨ましいな〜!!双子のベイビーちゃん,見てみたいです(*^_^*)
たごたご
2007/07/28 16:42
もつきさん。。
ありがとうございます。
これからは、発言に十分注意して書きますので、これからもどうかヨロシクお願いします。
その後どうですか?
高温続いていますか?
開運さん。。
リセットしてしまったそうで..残念です。
でも、9月の説明会には参加出来そうですね(*^_^*)
あー来月もチャンスがあるんですもんね?
私がタイミングの時(病院デビュー前も)は、関係を持ってしばらく腰を高く(枕など入れて)あげて30分ぐらいじっとしていました。。
(タイミング撃沈の私が言うのもなんですが(^^ゞ)
ファンクラブの件、私も開運さんの意見に賛成です。
私も入れそうにありません。。
一緒に、解散させましょう(^▽^ケケケ
まいみっちーさん。。
まいみっちーさんとの付き合いは、かれこれ一年近くになるんですね!!
そっか〜私が病院デビューする前からのお付き合いなんだ〜。。
上の方で書いたかもしれませんが。
まだ、ちゃんと二人供同時に育つか分からない状態なんです。
心拍が確認出来るまでに、吸収されてしまう事も少なくないみたいで。。
なので、今は大人しくしています。
さくらららん
2007/07/28 19:39
たごたごさん
その後体調はいかがですか?
こちらの掲示板も賑わっていていいですねぇ。
たごたごさんの発言の件いろいろ意見が出ているようですね。
私も皆さんと一緒で今までのたごたごさんの人柄を知っているので傷つけられたとは思っていませんよ。
ただあのように言われてしまうと赤ちゃんがかわいそうかなぁと思います。(私が言うことではないかもしれませんが)
でもたごたごさんの妊娠は本当にうれしいですし、元気な赤ちゃんを産んで欲しいと思います。
まだまだ心配なことも多いかと思いますが、元気に育つことを祈っていますね。
また遊びに来ます。
開運
2007/07/29 00:04
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
今日は、インド料理を食べて、カラオケで歌いまくってきました…気分爽快です!!
リセットは凹みますが、私は立ち直りが早い方なので全然大丈夫です(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
9月の説明会には絶対参加して、副さんの名言を聞くぞ〜p(*^-^*)q 多分、副さんのお百度参りを聞いたら、私1人でひっくり返っていると思います(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
ファンクラブのサイト見てみたいね〜!!凄く楽しめると思うよ!!♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪
それにしてもこの掲示板、誰が見てるかわからないから、下手に悪口は言えないね(別に悪い人とは思ってませんが…)副さんのファンがいたら怖いね〜!!
たごたごさんのお友達はもしかしてファンの1人??
写真を撮らしてもらおうとしたって事は…。
タイミングの時、腰の下に枕ですね!!了解です^^
早速試してみるね〜!!
来月、自己タイミングの時に授かっちゃたら、うれしいけど、副さんには、申し訳ない感じだよね!!
ところで、たごたごさん、タイミングの時ってクスリ処方されてました??クロミッドとか、デファストンとか、あと排卵を促す注射とか??
結構、皆クスリ処方されてるから、私が飲まなくていいのかな?って少し疑問もあります。
どこも悪くなければ、飲む必要がないと思いますが、あまりにも妊娠できないので、このまま普通にタイミングとっても、進展がないような気がして・・・
それでも、副さんを信じるしかないのですかね??
たごたご
2007/07/29 01:01
開運さんこんばんは。
昼間お昼寝をしてしまったら寝付けなくなってしまいました。
インド料理&カラオケですか?良いな〜
でも、茅野ってカラオケ屋さんが少ないですよね?
私もたまに旦那と(・u・)>ベー行くのですが。
諏訪まで(20号沿いの所)でたり、本町(茅野警察の上)にあるって事を知って言ったりしてます。
それでも増えた方ですけど。
昔は、本当に少なくてしかも高かったのですが。
(病院名を言うのはNG..カラオケ屋の名前を出すのは..やっぱりNG?)
諏訪のバイパス(ステーションパークの辺?向かい側かな..)沿いの所が唯一のカラオケ屋さんだったのでたまに行ってたのですが。
そこが一番高い(*_*)(財布に意地悪-.-#)
開運さんのお勧めの場所はありますか?
9月の説明会「絶対」が付く程、行く気満々ですね(笑)
ご主人も一緒に?
旦那に副さんの話題を出してもふ〜んとか、そう言うスタイルなんじゃないの..みたいな事しか言ってくれない(まるで興味無し)し、そこで話が止まっちゃうから詰まらない☆α==(・・#)パーンチ
お百度参り発言、開運さんの時に出るか分からないけど。
それ的な発言は言うと思いますよ↑(^^_)ルン♪
川から桃を拾っても発言や、竹を切っても発言が出るか楽しみですね?
早口だから、良〜く聞いてないと聞き逃しちゃうかも(^▽^ケケケ
説明会に行く前から知っているだけに、当日は穏やかではいられないかもね(^_^)
周りの人が見たら、そこ笑う所??みたいなね(^_-)
私が開運さんの立場だったら、絶対笑ってますもん。
顔上げれない程笑ってそう..私。。
でも、病院の裏情報を知らなかったら(副さんネタとか)私は今頃違う病院で見て貰ってるか通院辞めてたかもしれない。。
友達は、副さんは無理だったけど(写真の件)院長先生は撮らせてくれたって。。
院長先生の方が言い安かったって。。
そう言う所は、やっぱり院長先生の方が人間味があるって言うか、親しみやすいかも。。
たごたご
2007/07/29 01:13
追加。。
開運さんすみません。
つい世間話に花が咲いてしまい質問に答えてませんでした(¨;)
私がタイミングの時は、薬はいっさい出されませんでしたよ。。
逆に、移植をしてから今もデュファストンを処方されて飲んでます。。
何故か判定日の日に更に2週間分追加されました。。
腰枕もやってみてね(^_-)
私がタイミングの時はまだ冬だったので、30分腰枕辛かったです。。
(何故か分かります(^^))
足に毛布を掛けてもらってストーブを足に向けてその状態でテレビ見ながら30分ねばってました(^^ゞ
開運
2007/07/29 11:14
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
カラオケですが・・・昨日行った所は比較的安いと思います!!
ちょっと・・・ごめんなさい・・・
旦那が外出したいみたいで・・・メールばかりやってるからふてくされてきました(^^ゞ
また帰ってきたら、コメントしますねヾ(@~▽~@)ノ
開運
2007/07/29 20:47
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
只今、帰りました^^
カラオケですが…私は諏訪まで行きます!!
湖岸通り沿いです。湖岸通り3丁目の信号の角で
ホテル朱○の道はさんでとなりです!!確からーめん屋の2階です。
わかったかな??名前出せないのが辛いですね(^^ゞ
料金1時間いくらかわからないけど、昨日2人で
3時間4800円でその内、飲み代が2500円位だから
部屋代が2300円位って事ですよね??
安くないですか??昨日は、結構飲んだので、飲み放題プランにしてくれたかもしれません!!
ストレス発散できていいですね・・・
説明会ですが・・・まだ主人に言ってないのですが
今、職場が飯田なので、仕事終ってとんできても
時間的にちょっと厳しいかもしれません^^;
1人の人も結構いますかね??
でも、説明会って、治療してる方が集結しますから
知ってる人とかいそうですよね〜?なるべく下を向いていよう…。
桃か?竹か?お参りか?仏教か?キリストか?
何が出るか楽しみですp(*^-^*)q
新発言もでるかもしれません・・・
病院の裏話でもしなきゃ、私もあの病院に通うのは
難しかったと思いますし、多分説明会も出ないと思います!!わからないですが…。
記念に写真撮るのもいい思い出になりますよね!!
副さんには、言いにくいけど、言われるとうれしいタイプの感じもしますね〜!!
たごたごさんp(*^-^*)q がんばっ♪って
クスリの件・・・やっぱり処方されなかったのですね!!飲む必要がやっぱりないって事ですよね!?
お答え頂きありがとうございました(*^_^*)
たごたご
2007/07/29 21:53
こんばんは。
開運さんの旦那様の職場は飯田なんですか!!
茅野から?
実は副さんて飯田の出身なんですって(ё_ё)
信毎のお悔やみ覧を見て知りました。
説明会はお一人で行くかもしれないんですね?
何人か一人で来てた方いましたよ。
もしかしたら、一人の人同士で相席になってしまうかもしれません。
私は、説明会の内容より先生の行動や話方の方が気になって気になってほとんど聞いて無かったかも(^^ゞ
幸い、旦那が大事な点をメモしておいてくれたので、聞いてません発言をしなくて済みましたσ(^◇^;)
そうだ。
また副さんネタ思い出した。。
となりの相談室のカウンセラーの先生に何時もどんな事相談されるの??って副さんが聞くらしいです。
自分の事を何て言われてるか気にしてるらしい(ΘΘ)ρ
だったらそれなりの態度取ればって思うけど。。
開運さんは、湖畔通りの方まで行くのですね?
でも2人で3800円は安いかも!!しかも飲み放題でしょ?
あっそうだ..知ってました..開運さんと私、同い年なの\(^^)√
カラオケで何歌うのかな〜と思いまして(^^)
私は、極端に古いのから最近のを歌います。
最近はまたZARD復活させてます。
開運
2007/07/30 00:08
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
うちの旦那は朝6時半に家を出て、飯田まで毎日通ってますよ〜!!でも、ずっとじゃないですよ〜^^
旦那の会社は勤務地が色々なので、3~4ヶ月ですぐ変わります。某有名病院の近くだった時もありますよ!!
ちなみに私もその会社にいました…ヾ(@~▽~@)ノ
接客業ですけど、旦那が言うには飯田の人は、凄く人当たりがいいと言ってましたよ!!
副さんは地に馴染まなかったのでしょうか??
多分9月も飯田なので、1人で行く事になると思います!!でも、副さんが熱弁してる姿って、どうしても想像がつかないんだよね〜^^
>となりの相談室のカウンセラーの先生に何時もどんな事相談されるの??って副さんが聞くらしいです。
やっぱり〜。私、そうじゃないかな??って思ったから
相談しにくいんだよね!!副さんって、きっと自分であまりしゃべらないって、患者に思われてるのわかってるから、気になるんでしょうね??
あれ〜?たごたごさんと同じ歳でしたか??
48年生まれですか?
私よりたごたごさん1つか2つ歳下だと思ってましたよ(*^_^*)
カラオケですが・・・
私の場合、最初の方で最新曲を歌って(聞いた事あると思って歌うと失敗する事も多いです)
歌える歌がなくなると懐メロに走るパターンです(^^ゞ
ZARDも揺れる想いとか歌いました。
あと、グローブとか、あゆとか、倉木真衣とか、宇多田の昔の曲とかが多いかな??
でも、昔あんなに歌ってたのに、なんで歌えないんだろう?とか、曲名思い出せなかったりとか、かなりやばいかもしれません^^;
まいみっちー
2007/08/01 14:58
こんにちわ〜
たごたごさん♪
調子はいかがですか?
毎日暑いから大変そうだなぁ〜
頑張って下さいね!^^
まいみっちー
2007/08/04 23:41
こんばんわ^^
たごたごさん
体調はどおですか?
毎日暑くて疲れちゃいますよね
カキコガ無いと心配ですが大丈夫ですか?
調子が良い時に又お話して下さいね♪
お待ちしてま〜す☆
開運
2007/08/06 11:26
ちわ〜v( ̄∇ ̄)vです
たごたごさん
暑い日が続いてますが、お体大丈夫ですか??
私もちょくちょくこちらをのぞいてますが
たごたごさんの書き込みがなく心配してます。
でも、大変な時は無理にカキコしなくてもいいですからね〜!!
私も待ってます=*^-^*=にこっ♪
凛華
2007/08/06 18:08
たごたごさん、おめでとうございます☆☆☆
お久しぶりです。凛華です。
双子ちゃんということで、
ますます「すごーい!!うらやましーーー!!!」と思いました。
本当に本当におめでとうございます。
私がこちらの仲間に入れていただいて、初めての卒業生がたごたごさんなので、私たちのスレから卒業生が出ることがこんなに嬉しいことなんだと実感させていただきました。私たちは今までつらい気持ちを共有し、同じ目標に向かって頑張ってきた同志です!今後またたごたごさんに続ける人が出てきたら本当に嬉しいです。私も、今後も地道にがんばりますよ!今後ともよろしくお願いしますね。
さて、お体の方はいかがですか??
そろそろ悪阻とかで苦しくなってくる頃でしょうか?
暑さもあって、大変だと思います。
また体調がいい時にどんな様子か教えてくださいね。
ではでは。
たごたご
2007/08/15 13:31
皆さん、お久振りです(o^^o)
毎日暑いですね(;^_^A アセアセ…
私はと言いますと。
実は、先月末から今日まで入院をしていました。
ちょっと出血をしてしまって(__;)
でももう大丈夫です。
お陰様で入院中に心拍の確認も出来てホッとしている所です。
早い物で、明日で3ヶ月に入ります。
いよいよ悪阻がピークになってきました。
今も、ムカムカしています。
それと、看護婦さんに、くれぐれも諏訪の花火大会には行かないようにって念を押されました。
皆さんは行かれるのですか?
病院の帰り、すでに渋滞してました。
皆さんお一人お一人にコメント出来なくてすみません
またゆっくりお話しましょう。
もつき
2007/08/17 11:54
たごたごさんコンニチワ(^ワ^)
(通常版のみなさんはまだ夏休み中みたいです(; ;))
入院されていたとは・・もう大丈夫ということでホッとしました。出血すると「ベイビーちゃが・・!?」と心配になってしまいますよね。
私はというと,諏訪の花火をみましたよ〜。
チャリで行ったので最後まで見れて渋滞をすり抜けて帰ることができました(^o^)音がお腹に響くので妊婦さんには体に悪いかも〜。
で,おなかの調子がヤツがきそうな感じなので明後日あたりリセットしそうです(T_T)
たごたご
2007/08/17 14:19
暑いですね。
もつきさん、お久ぶりです。
諏訪湖の花火良いな〜。。
私もテレビで見たけど生だともっと良いんだろうなって思って見てました。
諏訪湖までチャリで行かれるなんで羨ましい。
私は、茅野に住んでいるので上諏訪駅まで電車で行って見に行った事があります。
明日あたりリセットになりそうなんですか?
次の診察まで待ちどうしいですよね?
でも等の大先生は夏休み中ですもんね?
私が入院中、何度か回診に来てくれましたよ。
診察の時の先生とは全然ちがってニコニコにてました
あんなに頬骨が上がった先生を見たのは初めてでした
何時もクールなイメージの先生ですが。
とってもさわやかでした。
でももう大先生の診察は無いみたいで、産科の予約を取りました。
ビックリです。。
産科は予約制なんですって。
時間も指定でした。
開運
2007/08/18 00:47
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
たごたごさ〜ん♪
お久しぶりです^^入院中だったのですね〜。
ベビちゃんの心拍が確認されて本当良かった良かった!!
私も心配してたのでホッとしましたヾ(@~▽~@)ノ
13日から大阪に行き、15日は花火大会、16日は義姉の所に行ってたのでなかなかココに来れず、やっとこれたぁ〜!!と思ったら、たごたごさんの書き込みがあったので超うれしかったよ〜!!
花火は電車で行ったよ〜。行きはいいけど、帰りは電車に乗るまで1時間半も待たされ、家に着いたのが11時だった…。大変だった…(>_<)。
でも凄く良かった^^
妊婦さんは止められるんだね…。やっぱり…。
私も早くそうなりたいな〜♪
私はと言うと、今高温期中ですが、これでリセットしたら、また次も自己タイミングになってしまいます(;´▽`A``
5月から通ってるのに、先生にまともにタイミングとってもらったのまだ1回しかないので凹みます^^;
たごたごさん、まだまだつわりとかで大変だと思いますが、p(*^-^*)q がんばっ♪
お体お大事にね(^_-)-☆
たごたご
2007/08/18 08:40
開運さ〜んお久しぶりで〜す。
毎日暑いですね(~Q~;)
プールにでも行きたいくらいだけどダメダメ。。
開運さんは、次も自己タイミングになっちゃう?
今日が18日か。
先生、来月の9日まで戻って来ないもんね?
微妙だね?
そうすると、次の次の生理まで先生と会えないって事になるの?
でも来月は、待ちに待った副さんの説明会ですね?
あっそう言えば私、副さんが帰って行くのを見た。
入院中、暇だったから窓から遠くの景色とか眺めてたら、病院の前の道を歩いてた。
8月に入ってからも何度か病院に来てて(判定日の人がいたみたい)その日が最後かな。。
帰る前に病室に顔を出してくれて調子どう?って声掛けて来た。
以外とお洒落でしたよ。
何時も白衣のイメージしか無いけど。
クロのVネックのサマーセーターにジーパンだった。
またお話しましょうね。。
開運
2007/08/19 18:49
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
今日も暑いですね〜!!昨日から、24Hテレビを見てました^^じっくり見たのは今回が初めてです…(^^ゞ
たごたごさん
そうなんですよ〜!!10日から、副さん来ても、私の周期から言うと、ちょうど排卵後なんですよ^^;
副さんの休みが8月いっぱいだったら間に合ったと思うんだけどね!!でも私も、たまには頭の中から子供の事離してリフレッシュするのもいいかなぁと思ってます!!もちろん自己タイミングをしっかりとってね(^_-)-☆
副さんって優しいのですね〜!!とても意外ですけど、安心しました^^
あとジーパン姿って想像つかないんだけど(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪1回見てみたい…。
また入院してた時の事色々教えてくださいね〜♪
主人が帰ってきそうなので、料理開始です!!
たごたご
2007/08/19 22:22
こんばんは(^ヘ^)v
私も24Hテレビ見てました。
金ちゃん凄いですよね?
少し小作りの事を考えずに過ごすのも良いかもしれませんね。。
子供が出来たら旅行なんて行けないし、花火大会にだってしばらく行けないから今のうちご主人と2人の生活を楽しむのも良いかと思いますグー(^-^)g""
9月に副さんが帰って来たとしても、私は副さんの診察はもう無いと思うので、色々情報教えて下さい。
入院してる方のほとんどの人が副さんにお世話になっていたみたいで、結構副さん好きって言う人いましたよ。。(好きと言うのは、Drとしてだと思いますけど)
お休みの前日に病室に顔を出してくれた時に、手を合わせながら、これから先はすべて院長に見てもらうようになるのでって言い残して去って行きました。
同じ病室の人が、感極まりそうになったけど、先生に取っては一患者でしか無いんだろうねって言ってました。。
私も、ちゃんとお礼が言えて無かったのが心残りです
一日置きに、院長と副院長の総回診があるんですけど
入院した初日も回診の日だったみたいで、基調なツーショットが見れてラッキーでした。
説明会、9月の頭ですよね?
もつき
2007/08/20 14:17
こんにちわっ
副さん休暇中でも病院に顔をだしていたのですね。
だったら私も診てほしい・・(-.-)
副さんの私服姿やにこにこ顔を早く見てみたいものですp(^o^)q
リセットしちゃったのでまだまだここの住人にはなれないようです(>_<)ではまたっっ
開運
2007/08/20 17:21
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
今日も暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね!!気温差が激しいですから、大事なお腹冷やさないようにしてくださいね(^_-)-☆
説明会…一般の方は11日みたいですね〜!!今高温期中なので、リセットしたら参加してみようと思います^^
ところで、相談室もお休みなのかな?今の所、行く気はまだないのですが、病院のホームページから、メールで相談できるの知ってます??以前ちょっと聞きたい事があって登録だけしておいたんですが…。直接聞けばいい事なんだけどね…(^^ゞ
今見てみると、服さんの休みに合わせて、メール相談もお休みみたいです…。もしかして副さんが相談に答えてるのかな??だとしたら凄いですね…。関心しました^^多忙なお方ですね〜^^
私も早く、副さんの違う面を見たいな〜♪
もつきさん一緒にがんばりましょうねp(*^-^*)q
そうそう…この前話が途中になってしまったけど、たごたごさん48年生まれですか??
私は11月で34歳になってしまうよ(T△T)
たごたご
2007/08/20 18:52
こんにちは。
もつきさん。
副さん早く帰って来て〜って所ですね?
次周期には副に寄るタイミングだから心強いですよね(^_-)
そうそう、副さんの診察の早さは有名じゃ無いですか〜?逆に院長先生は、やたら待ちます。
待ってる間にお腹が冷えてしまうのでは無いか心配でした。。
診察台の上でも10分くらい待ちますよ。
副さんだったら、とっくに終わってるのに..って思って待ってました。。
診察台の上で待っている間、おバカな事を考えてしまいました。
もし今災害が起こったら私はどんな姿で発見されるんだろう??(去年の事を思えば全く無い話でも無いし)
助かったにしろ、助からなかったにしろ、この姿で発見されるのは嫌だなって思っちゃいました(^^)。。
そんな事を考える暇があるくらい待つんですよ。。
開運さん。。
たぶん、副さんがお休みの間は相談室もお休みなんじゃ無いかな。。
8月に何度か副さんが来てた時、相談室の先生もいたから。
副さんに合わせてるって感じですよ。。
それと、メール相談には相談室の先生が答えてるって聞きましたよ。
昔は、副さんも答えてたみたいだけど、今は忙しいみたいです。。
でも、○○○○○外来の看護婦さんはお仕事してましたよ。。
産科で院長先生の助手をしてました。。
ちなみに私は、49年2月産まれです(^ヘ^)v
なので、同級ですよ。。
あ〜そうそう。
開運さん、もつきさん、私だけ??
副さんて田村正和に似てるって思うのは。。
(感じが)
開運
2007/08/21 00:25
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ
今、お風呂上りです(*^_^*)
髪を自然乾燥中です〜♪
たごたごさん
妊婦さんはやっぱり眠くなるの〜??私は最近、段々と寝る時間が遅くなります(>▽<;; アセアセ
こんなんじゃ〜いかんね(^^ゞ
旦那はぐっすり寝てます〜。(-_-)zzz
テレビもがんがん、明かりも煌々とついてるのに、熟睡できるなんて凄いです〜(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
いつもなんですよ〜。
大長さん、10分は待たせすぎ〜!!何してるのかな??
お腹冷えちゃう^^;その点、副さんは早業で助かるよね〜。冷える暇なし♪
副ちゃん…田村正和???う〜ん。どうだろう??
っていうか、最近会ってないので、顔忘れちった(^^ゞ
今度の説明会で見てきますね( ・ _ ・ )ジー
たごたごさんと同級〜(^_-)-☆
益々、親近感が湧きますね〜^^
メール相談…副ちゃんじゃないのですか〜?
そうですよね〜。メールまでやってられないですよね!!納得です^^
診察台に上がってる時に災害にあったらヤバい…ですね(;´▽`A``私も今度考えちゃいそうです^^;
たごたご
2007/08/21 16:07
暑いですね(;^_^A アセアセ…
副ちゃん・・・になったのですね(^_^)
昨日、院長先生の特ばんを録画してたやつを見ました
(代理母のドキュメンタリー)
やっぱり副さんは、院長先生に守られてるのが分かりました。
だって実際、不妊治療の担当は副さんだし。
特別な時だけ院長先生がやるなんて考えられないし。
代理母も、副さんが成功させたんじゃないかなって思ってるのですが。。
でも、すべて院長先生の手柄みたいになってしまう事に副さんはどう思ってるんだろうって思います。
病院の受付に、代理母賛成、反対みたいなアンケート用紙があるので9月に行った時に、見てみて下さい。
そうか、開運さんと同じ年なんだ。。
何か嬉しいヾ(^v^)k
開運
2007/08/21 18:56
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
日中は本当暑いですね〜!!
悪阻は大丈夫??暑いと余計大変でしょう??
もう少しで涼しくなってくると思うから、頑張って乗り切ってねp(*^-^*)q
副さんから、いつの間にか副ちゃんになってたね^^;
気付かなかった(;´▽`A``
代理母のドキュメンタリー…私も再放送で見た事があるような気がする。テレビつけたら、院長先生がしゃべってた…。同じ番組かな?
アンケートがあるのですね〜!!たごたごさん、アンケートに答えました??私は一応賛成だけどね^^
院長先生の名前は有名だけど、副さんの名前は、病院通いするようになって知った感じですから(私だけ?)相当、副さんは院長先生に守られてると思いましたよ〜。
ホームページで副さん見た時、「このお方はどなた??」「院長先生が診てくれないの??」「がっかり〜」っと思いました(^^ゞ正直な話…。
今は皆の話を聞いていて、副さんで良かったかなぁと思うけど…。
全て院長先生のお手柄みたいな感じになってしまうかもしれないけど、他の先生にたたかれたり、なんかあった時は院長先生が全て責任を負う事になると思うから、どっちもどっちなのかしら??難しいね〜!!
でも、副さんが跡を継ぐのでしょうか??
たごたご
2007/08/21 19:45
また来ました(^^ゞ
私も最初院長先生が見てくれるのだと思ってました。
実際、○○○○○外来にいたのは副さんでした。。
でも院長先生が看護婦さんをもの凄い勢いで怒ってたのにはビックリ!!しちゃいました(O.O;)(o。o;)
どうやら私に渡そうとした赤ちゃんの写真を看護婦さんがカルテに張ってしまったのが原因みたいなんです。
副さんの所ではあり得ない光景でした。
そうか、下手に副さんの名前を出したら巻き沿いに合いそうですもんね。
影で支えてる役目なのかもしれませんね?
開運
2007/08/22 14:11
ちわ〜v( ̄∇ ̄)v
今日も暑いです…^^;
うちの近くに結構大きい公園を造ってます…。
もうすぐで完成します♪
そこで子供を遊ばせるのが夢ですが、いつになったら叶うのかな(^^ゞ?
院長先生…優しそうな、穏やか〜なお顔をしてるけど、意外と怒ると怖いお方なのですかね〜??
仕事に関しては厳しい方なのかな?
ちょっとビックリですね^^;
たごたごさんも目の前で、気まずかったのでは??
たごたご
2007/08/22 16:39
本当暑いですね。
とは言いながらも、今までお昼寝してました。
寝過ぎです(-_-)゜zzz…。。
開運さんのお家は、確かメリーパークの近くでしたよね?高速の向こう側ですか?
じゃー開運さんがお子さんを授かったら、そこの公園で一緒に遊ばせましょう(^_-)。
公園デビューってやつですね?
ずーと待ってますからね。。
そうそう、院長先生の件ですが。
気まずかったですよ〜。
診察室を出た後、怒られてた看護婦さんも出てきてゴメンねってニコッと笑って言っていました。
だから、日常茶飯事なんだなって思いました。
開運
2007/08/22 19:10
またトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
よく妊娠の兆候で、「異常なほど眠気があった」って
聞いた事があるから、今回も無理かな??( ̄▽ ̄;)!!
全く眠気はないみたい(;´▽`A``只今高温期中!!
家の近くに目印になる建物がないので、メリーパークの近くって説明したけど、高速の向こう側ですよ〜。「山…近っ!」って感じです(^^ゞ
今その辺、国道に繋がる道を造ってたり、工事がすごいですね〜!!毎日轟音ですよ(T△T)うるちゃい…。
私のうちは公園のとなりです・・・。
たごたごさんの双子ちゃんと遊ばせるには歳がなるべく近い方がいいね〜!!
早く頑張らなきゃp(*^-^*)q です(^_-)-☆
待っててくださいね〜。
そうそう、○○○とり相談室にさっきメールで相談してみたよ〜。ノーマル版で書いた内容を…。
返事が来るのが、たぶん9月の半ば位になると思うけどね!!でもその前に説明会で解決するかもね♪
たごたご
2007/08/22 20:08
また来ました(^ヘ^)v
説明会、楽しみですね。
でもなんか高温続いてませんか(ё_ё)?
説明会聞く必要無くなっちゃったりして。
川から桃関係の話聞き逃さないように気を付けてね(^_-)
相談室にメール相談したんだ?
どんな言葉が返ってくるか楽しみですねヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
開運
2007/08/23 10:16
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
今日は肌寒くないですか〜??
気温と共に私の体温も下がりつつあります…。
高温期11日目でそろそろリセットしそうな予感です^^;
できれば、説明会に出席する前に妊娠してればなぁ〜と期待も少ししてたけど、今回は自己タイミングで、タイミングもはずした事もあり、諦めモードにもなってましたよ〜!!
お酒も結構飲んじゃったし(^^ゞ
説明会の予約も入れなきゃ…。あのピンクの本も持って行った方がいいの??
メール相談の内容を、説明会で答えてくれる事を狙ってます…。
「こういう相談があったんですけど…」みたいな^^
そんなに上手くいかないかな??
川~桃の話も一応メモっておきます( ..)φメモメモ
たごたご
2007/08/23 10:38
本当、今日は涼しいですね。
あのピンクの本に沿って話を進めて行くので、持って行ってね。
副さんも持って来るから。
説明会にはお一人で行くんだっけ?
一人なら尚更、前の方の席を狙った方が良いかも。。
聞きに来てますよ(^_^)Vアピールも出来るし。
メール相談は、プライバシーにも関わるから説明会の時には答えないんじゃないかな〜。
説明会の最後に、質問の時間を設けてくれるからその時に聞いてみたらどう?(勇気があればですが)
開運さんにお目に掛かってみたいな〜。。
私、これからオギノに行くんだけど。
行かないよね?
開運
2007/08/23 13:48
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
そうだよね〜。
プライバシーがあるからね!!納得です^^
説明会の最後に質問してみようかな??結構、皆さん、質問しているようですか??
でもメールと同じ内容の質問だから、メール出したのが私ってわかってしまうかな??相談室の人が副さんに言ってるかも(;´▽`A``
ニックネームまでの登録をしたので誰かわからないようになっているので…。勇気ももちろんいるしね〜。
場の雰囲気で考えてみるね(^_-)-☆
たごたごさん
私は先に、メリーパークに行ってしまったよ〜。
あとゲオにも行った。
オギノは、週末に旦那とよく行くよ♪
たごたご
2007/08/23 17:35
説明会の後、質問する人は3〜4人ぐらいいました。
長期の休み明け一発目の説明会だし、首を長くして待っている患者さんが大勢いると思うから、その人達の事で精一杯で、相談内容まで把握出来て無いと思うから、質問しても大丈夫な気がするよ。
私は、説明会の内容より先生の仕草や話し方の方が気になって仕方なかった。
録音機持って行けば良かったと後々後悔したけど。
旦那がメモを取ってたからそれで何とか凌いだ。
開運
2007/08/24 09:39
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
今日もいい天気になりそうですね〜!^^
体の調子はどうですか??
私は生理の予定日が近く、ドキドキな時期を過ごしてますよ〜。このまま妊娠してくれていたら良いなあ〜と思います!!
たごたごさん、妊娠した時の高温期の体温って、普段よりも、高めでした??
よくいつもより高めって方が多いので、私はいつもより低めなのダメかな?って思います!!
説明会ですが…。実はその時に質問する内容を、頭の中でまとめてみました…(^^ゞ
でも実際に言えるかわかりません・・・(;´▽`A``
質問できなくても、メールで返事が返ってくる事だし・・・って思ってしまうかも??
副さんって話し方が独特なんですか?診察の時のしゃべり方とは違いますよね?きっと・・・
話し方が田村正和に似てたりして??
たごたご
2007/08/24 10:06
確かに、判定日前から高温期の体温が高かったです。
今までに無いくらい。
説明会の時に質問するんだ〜すご〜いp(^^)q
副さんて確かに話し方の独特な気がします。
診察の時の話方とは違うのは確かです。
開運
2007/08/24 18:56
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
同じ質問、前にもしたかもしれないね??
答えを聞いてハっと思ったよ(;´▽`A``
まだボケてないと思うんだけど…。ペコリ(o_ _)o))ね
判定日って生理予定日と一緒ですか??
私の場合、生理予定日前が一番体温が上がる気がする。それで期待してしまうけど、生理が来てしまい凹む・・・パターンみたいです^^
説明会まで、まだ日数があるね〜!!
副さんの話を聞いて、この先生信じようって思う方が多いみたいだから、凄く楽しみですよ♪
たごたごさん
次に病院に行くのはいつですか??
たごたご
2007/08/24 19:38
こんばんみ〜ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ
判定日は生理予定日に近いです。
判定日前に生理が来てしまう方もいるみたいです。
自分は、判定日の後に生理が来るパターンかなって思ってました。
私も、生理予定日前がグンと上がる気がします。
でも今の時期明け方から暑いから尚更体温高めじゃないですか?
説明会が待ち遠しいですね♪(/゜)/ ̄ハィ♪
私は、明日診察です。
9時30分で予約取ってます。
開運
2007/08/24 20:30
また来たよん(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
判定日前に、結果がわかってしまう時もあるのですね〜。ドキドキしますね^^;
私は逆で、先月は体温高めだったのに、今月は、低めで安定してる感じです^^
今日の朝もいつもどうりの体温だったけど、日中から今も体が火照る感じがあるよ〜。生理が近いお知らせかもしれません・・・。
予約を取るって事は、いっぱいで予約とれない時もあるのかな??
院長先生が決めたのかね??
他の病院では、不妊科でも予約をとる所が多いけど
その点、副さんの所は予約しなくていいから良いよね!!
早く、たごたごさんと同じ妊婦さんになりたいなァ〜。
一緒に病院なんて、夢だね〜♪
明日、病院、気を付けて行ってきてね^^
まいみっちー
2007/08/25 16:06
こんにちわん^^
お久しぶりです〜♪
たごたごさ〜ん♪
もう体調は良いんですか?
また元気になられて嬉しいです〜♪
赤ちゃん達順調のようで一安心かな?^^*
私もいよいよホルモン補充始まりました!
鼻スプレーと貼り薬出されましたよ
たごたごさんは移植までどうしてましたっけ?
ホルモン補充?自然?
お迎えは9月に入ってからですが、今からドキドキです><
旦那には期待しすぎると前回みたいになるから
普通で行けよって言いますが
私としては普通ではいられないですよ><
たごたごさん今日診察なんですね!
私も早く妊婦検診に行くって言いたいよ〜☆
また報告お待ちしてま〜ス☆
たごたご
2007/08/25 17:58
こんにちは。
今日、病院に行って来ました。
一応今日が初回って事になってるみたいで。
色々やりました。
まずは診察、それから妊婦指導って言うのを(産科の診察の流れを説明されたり、母親学級の誘いを受けたりです)やって、血液検査(容器き3本分の血を取られました)をして終了。
これをやるまでに2時間ぐらい掛かったなか。。
次の診察は4週間後です。
まいみっちーさん
いよいよホルモン補充が始まったんですね!(^^)!
鼻スプレーは採卵の前の日のみ使いました。
それぐらいで後は特に無かったです。
移植の後、5種類の薬と貼り薬を一日置きに張り替えました。
(貼り薬、かぶれませんか?)
自分では、(前にも言いましたが)鉄分、ビタミンE、を良く取ってました。
あと、移植の前日までウォーキングをしてました。
次は良いことありますよきっと。。
開運さん
他の不妊科は予約が必要な所もあるんですね!!
副さんの診察しか知らないから、よその病院の診察方法も興味があります。
そうだ。
開運さんのお家の近所に公園が作られてるって言ってましたよね?
旦那に話したら、公園を作るのに必要な材料は旦那の会社で取り寄せてんだって言ってました。
旦那はコンクリートの営業をやっているので…
黒っぽいサニーが公園に止まってたら、旦那だと思って(ё_ё)
さらに3つ作るって言ってました。
どうしたんだろう‥茅野市(・υ・)``ホォー
開運
2007/08/25 18:40
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
たごたごさん☆
病院お疲れ様でした=*^-^*=にこっ♪
母親学級って何?たごたごさんは入ったの??
あと、マタニティービクスってあったよね?
私も妊娠したらやってみたいんですけど、どんな感じかな??
また色々教えてね(^_-)-☆
他の病院と診察方法が違うところが多いので、たまに混乱しますが、とても勉強になりますよ〜。
先生も色々ですし・・・。
タイミングは血液検査でって言ったら、かなり驚かれたよ〜。尿検査する所が多いみたいです。
黒ぽいサニーですか(〃゚ o ゚〃) ハッ!!
見た事があるような気がする・・・。
サニーだったのかな?車の車種にとても弱いのでペコリ(o_ _)o))ね
うちが、事務所と砂利の駐車場がある場所の目の前ですので、車止まってるのは良く見ます。
コンクリートを練ってる?所も見えますよ(^^ゞ
白ぽい車が多いから、目立つよね〜?原付きもあったような気がする・・・。
なんか凄い偶然ですね〜!!
ビックリです(◎-◎)!!
これから、岡谷に韓国料理を食べに行ってきますね!!
韓国料理が大好きなの。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
たごたご
2007/08/25 20:29
こんばんは(ヘ。ヘ)
母親学級って、前期、中期、後期と3回あるんだけど
おっぱいの上げ方を教わったり、赤ちゃんの抱っこの仕方を教わったり、母親になる為の準備みたいな感じかな。
後期の母親学級の頃は管理入院してる頃かな?って言われました。
黒っぽい車、見た事あるんだ(・υ・)``ホォー
それそうかな〜。。
でも、もう時期完成するみたいね?
そう言えば、開運さん御柱って見に行った?
開運さんの所だと超近いんじゃないかなって思って。
韓国料理か‥良いな〜。
実は私も今日、お食事会に誘われてたんだけど。
悪阻で食べれそうも無いから断っちゃった。
だってステーキなんだもん。。
横内にピーターってお店があるでしょ?(道を挟んでゲオの迎い側)そこ。。
あと、マタニティーピグスってあるね?
予約制ぽいよね?
でも双子のママさんんはダメなんだって(▼▼)
産科はね、下半身だけじゃ無くて、おっぱいも見せないといけない時があるの。。
まーでも、院長先生だから良いけど。
副さんだったら何か嫌だな〜 (((((((・・;)サササッ
確か、院長先生はおっぱい聖人って自分で言ってるくらい、おっぱい博士らしい。。
でも、乳ガンの検査もしてくれてラッキーだった。
あの病院て、マンモグラフィー検診も受けれるんだって。(費用は6,000円)
開運
2007/08/27 09:41
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
昨日は、忙しくてココに来れず、寂しかったです!!
私はと言うと、昨日リセットしましたが、やっぱり〜なと言う気持ちです〜ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でも、また次頑張ります^^
副さん、早く帰ってきておくれ〜(笑)
母親学級…なんか、役に立ちそうですね〜♪私も妊娠したら、入ってみようかな??
マタニティービクスは、予約制なのですね〜!!双子ちゃんはなんでいけないんだろう??
乳癌の検査…マンモーは、やってないけど、乳房視触診とエコーは市でやってもらったよ〜。500円でしたよ〜。そのかわり半日がかりです(;´▽`A``
でもそこは、妊娠すると無料でやってくれるの??いいなァ〜ヾ(@~▽~@)ノ
御柱は好きです♪血が騒ぐ感じです(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
うちの所は川越えが近いです〜。前は柱引いてましたよ♪
洗濯ができたようです・・・また来ますね〜^^
たごたご
2007/08/27 10:50
おはよん(=●^0^●=)(#^.^#)
そうですか‥リセットしてしまったんですね。
でも、副さんの手に掛かれば怖い物無しです。
復帰が待ち遠しいですね?
副さんがきっと、開運さんに赤ちゃんを授けてくれますよ。。(て、副さんの子供を宿す訳じゃ無いんだからって(^o^)ハハハ(^o^)ハハハ(^_^メ))
双子を妊娠してる人が激しい運動をすると。
早産になる危険性があるんだって。
母親学級は、最初の診察の時に誘われますよ。
日にちが決まってるのですが。
都合が付かない人は、欠席しても良いみたいだけど。
聞きに行けば役にも立つし、お友達も増えるから、さんかする人が多いいみたい。
やっぱり川越えの所から近いんだ〜。
もつき
2007/08/27 10:58
こんにちは!!
たごたごさん,お久しぶりです(^o^)
病院に行けて羨ましい〜★
副さんが復活するころにはもう高温期真っ最中!!・・・行っても意味ないですよね(-.-)
昨日,横谷温泉に行って来ました!!・・わかりますか?日帰り温泉は1500円するのですが,過去何回か泊まりに行ったことがあるので,パスポートを持っていて1500円→300円!!引っ越して近くなったのでたま〜に行ってます(*^_^*)値段が高いせいか空いていてのんびりはいれます。
私も早く母親学級に参加してママ友達作りたいです★
開運
2007/08/27 11:11
たごたごさん
色々情報ありがとうね♪凄く勉強になるし、励みになります(^人^)感謝♪
ところで質問してもいいかな??
私は、ほぼ周期16日目に排卵なんですけども
副さんは10日から出勤ですよね??丁度10日が周期16日目と重なるみたいなんです・・・。そこで一応10日に病院行った方がいいのかな??本当は13日目に来てくださいって言われてるんだけど、13日目は副さんまだ来てないし・・・。どう思いますか??
説明会も予約しなきゃp(*^-^*)q いけない。。。
10日に病院行くとしたら、その時に予約すればいいよね??
2日前の予約でもいいんですよね??遅いかな?
あと受け付けの人に予約すればいいんだよね〜??
なんか質問攻めでごめんね(;´▽`A``
もつきさん
母親学級で、ママ友作るのいいですね♪
たごたご
2007/08/27 13:19
再度登場(^_^)ニコニコ(^o^)ハハハ
もつきさん★お久しぶりです。
横谷温泉知ってますよ(・-・)行った事は無いのですが
良いな〜行って来たんだ〜
今、高温期まっただ中と言う事は、今月は病院には行かないって事になるのですか?
それとも、9月の終わりに行けそうな感じ?
開運さん★
副さんて確かに13日目に来て下さいって言いますよね?
私は、13日目ぐらいに排卵が起こっていたので、先生から、12日か13日目に来て下さいって言われてました。
遅いと怖いので、12日目に行ってましたが。。
で、12日目だまだ早いから、血液検査をして夕方電話で排卵の結果を聞くってパターン。
電話で結果を聞いた事ありますか?
私は何回かあるのですが。
最初の時、直接先生が電話で出たからビックリしちゃいました( ・_・;)
どうだろう。
でも、16日の排卵なら行ってみてはどうかな。
何故今って顔されてしまうかな〜?
念のため来てみました的な事を言って見て貰っても良いかも。
何か答えになってなくてゴメンちゃい(>_<)
説明会の予約は、電話でも良いんですよ(^_^)V
私、電話で予約しちゃいました。
想像以上に沢山来るから、早めに予約しておいた方が良いかも。
ジュースとか軽食の数もあるし。
9月に入ったら電話で予約してみれば?
そうなると忙しですね?
10日に診察で、12日(でしたっけ)に再び病院で。
ちなみに、母親学級も、説明会と同じ場所でやるんですよ。
もつきさんも、開運さんも、特に原因が無いから羨ましいな〜(*^。^*)
開運
2007/08/28 09:27
~~~ヾ(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)オハヨウ!!
たごたごさん
質問に答えてくれてありがとう!!
周期16日目の排卵だと、血液検査はできないと思うけど、一応、「ぎりぎりかもしれないけどー」とか言って診てもらった方がいいかね?
15日目の夜に一応タイミングとって、16日目に副さんにタイミングがあってたどうか?診てもらうのもあり??かな??ごめん・・・まだ迷ってる(>_<)
皆にも聞いてみるね〜^^
あと説明会の方も9月に入ったら、電話で予約してみるね♪色々教えてくれて:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├♪
たごたごさん、13日の排卵って早いね^^
排卵が遅い人はよく聞くけど、早い人あまり聞いた事ないから、羨ましいな(~o~)
血液検査の結果聞いたのまだ1回しかないけど、副さんが出た時はビビッたよ。私も・・・
女の人が出るかと思ってたからね(;´▽`A``
それにしても、血液検査での副さんの予想って正確だね〜!!
明日のお昼頃、排卵だと思うって言われたけど、本当に次の日のお昼頃に排卵痛というものがあったよ!!
凄いとおもったよ〜^^
たごたご
2007/08/28 11:45
オアヨー(=●^0^●=)(=●^0^●=)
タイミングが合ってたかどうか分からないので来てみましたって言うの良いですね?
そうなの、遅くても13日目に来るか副さんにも良く、早いね〜って言われた。
私も場合は、対外夜中に排卵が起こるらしいの。
だから、夜関係を持って下さいって言われる。
なんかもう私は副さんの診察は無いんだよね(x。x)゜゜
あーそうそう、○○○○○外来にいる看護婦さんて、副さんがお休みの間は産科の方で仕事してるみたいで
2人ぐらい会った。
私の事、覚えてくれたみたいで、あら〜って言われた。
今日は、涼しいね?
開運
2007/08/28 12:07
また来ました〜♪
今日は天気悪いですね〜。いつも天気がいい時にお布団干して掃除をする事が多いのですが、天気を悪い事を理由にして、家事をサボってます〜♪
でも主婦って暇ですね!!たごたごさん、そんな事ないですか??
今日、もしかして旦那様、公園に来てるのかな??
駐車場に黒い車が止まってます。今も・・・。
あいかわらず、車種はわからないのですが、日産車です!!長野ナンバーですか??
この前は夜か朝に関係持ってくださいって言われてダメだったから、朝の方が良かったのかな??
なんか早く妊娠したいですε=( ̄。 ̄;A フゥ…
看護師さん、まだ私の事覚えていないと思う^^;
まだ病院にあまり行ってないし(^^ゞ副さんのおかげで・・・!?
3ヶ月のゴールデン期間も虚しく終りそうです。
原因が今の所ないのはいいんだけど・・・どうしてなんだろう???疑問です(>▽<;; アセアセ
たごたご
2007/08/28 13:42
また来てしまいましたf(^ー^;
そうです、旦那の車は日産のサニーです。
おまけに長野ナンバーですよ(◎-◎)
え〜そんな所でご縁があるとは・・・
タイミングが夜か朝ってどっちが良いのか迷うし、朝って言われても、相手の都合もあるだろうし。。
開運さんは、通い初めてまだ日が浅いから焦らずのんびりモードで良いんじゃないヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ
もつき
2007/08/29 10:50
こんにちは〜(^o^)/
今さらですが,卵ちゃんチェックの時って毎回血液検査しているんですか(@-@)??
確かに注射は何回かしたけど,単なる血液検査だと思ってた!!最初の検査と,ポリープ除去前の注射だったから・・ 毎回注射されるのってヤだなぁ・・(-.-;
前の所では尿検査でしたよ。でも,いろんな人が尿を取っていた気がするので(内科と産婦人科の医院だった)それで排卵チェックをしていたのか微妙ですが。
でも,排卵が朝か夜かわかるのはいいですね♪
電話で副さんと話すのはドキドキだなあ〜(*^_^*)
たごたご
2007/08/29 12:15
もつきさん、こんにちは。
私は、毎回行くのが早いので血液検査をして確認してました。
通い始めの頃は、行った時に分かってたので先生も「よしよしっ」って言ってましたけど。。
確かに副さんは何でも血液検査で調べますよね?
妊娠判定も血液検査なんですよ。
病院に寄っては尿検査の所もあるみたいですが。
でも、あの副さんが血液検査が一番て思うならやはりそれが一番正確なって思ってました。
中には、自ら血液検査をお願いする人もいるみたいですよ。
答えになってなくてゴメンなさい(__)
開運
2007/08/29 15:20
o( ´_ゝ`)ノ アニョハセヨ♪♪
今日は、今にも降り出しそうな天気ですね〜!!
気合い入れて沢山洗濯物ほしてあるので、いつ降ってくるか心配です(;´▽`A``
たごたごさん
凄い偶然ですね〜!!今まで、たごたごさんの旦那様が
私の家の近くでお仕事されていて、それを知らずにココで、たごたごさんとお話してたんだよ〜^^
凄い話だよね〜♪
益々親近感が湧いてきました(^_-)-☆
私の場合(まだ1回ですが)、D13に来てくださいって言われてるから、D13に行ってエコーで診て貰って、まだ小さいから2日後にきてくださいって言われて、また2日後に行って今度は血液検査して、結果を聞くって感じでした・・・。てっきり血液検査は毎回だと思ってたけど、やらない時もあるのかな??
尿検査で、排卵時期を予想する病院が多いみたいですね!!尿の場合は、朝、昼、夜まではわからないと思いますよ〜。
旦那が言うには、尿の元は血液だから、血液の方が正確にわかるはずだと言っております^^
たごたご
2007/08/29 15:39
こんちは§^。^§
本当、偶然ですね.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
開運さんが見たって言う日に旦那に聞いたら、あ〜行った〜って行ってました。
現場事務所の辺に家あったっけ??って言ってました。
やっぱり、血液検査の方が何時排卵が起こるかまで分かるんじゃないかな〜?
副さんて、まだ小さい時って「す〜まだ小さいな〜」って一人事のように言いません(^<^)?
12日が説明会なんですよね?私は、11日が母親学級なんです(^^)V
開運
2007/08/29 18:02
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
またトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
そうそう、私の家は現場事務所のと〜ても近くです。
部屋の中から、見えますもん(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
って家もバレバレだね^^
副さん、未だにあれは独り言だったの?って疑問に思う事があるんです・・・。
一番最初に、診察してもらった時に、カーテンの向こうで「アレー卵少ないなぁ~」って言ったんです・・・。
とても小さい声だったし、診察前の話し方より、フレンドリーな感じだったから、私はえっ!!いまの何?独り言?って思いました。
先生の独り言にも驚いたけど、卵が少ないとか?多いとか?あるの??卵って1個じゃないの??
今さらなんだけど、何か知ってたら教えておくれ〜^^;
副さんが、独り言で言った事がずっと気になってます(>▽<;; アセアセ
あと、造影終った後に、お腹に乗せてあったの取る時に小さい声で「何とかだね〜」って言われたんですが
何を言ってるのかわからずに、一応「はいっ」って殻返事してしまいました・・・(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと