一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 1
 匿名
 2024/05/22 10:04

職場もですが、そのお医者さんもかなり酷くないですか?
不妊治療をしている患者に投げかける言葉ではありません。
辛かったですね。
立場も状況も全然違う者で申し訳ないのですが、あまりに酷い言葉にコメントせずにはいられませんでした。
病院にクレームを入れて良いレベルだと思いますし、可能なら病院を変えた方が良いと思います。
どんなに優しくて寄り添ってくれるお医者さんだとしても、それでも不妊治療は辛いのに、病院そのものがストレスなのは良くないです。

会社も、いくらなんでもハラスメントではないかと思います。
いくら上司だからって、人の人生に口を出す権利はありませんし、ましてや治療期間を決める権利なんて無いと思います。
その課長さんも、不妊治療への知識が皆無だから「人工的に子供を作る」なんて言うんでしょうね。
たとえ体外受精だったとしても、人工的に子供は作れませんよ。
やってるのは人工的に卵を取り出す事だけです。
あとは全て自然の力。
受精卵になるのも、その後お腹の中で成長するのも、全て自然妊娠の人と同じ経過を辿ります。
無知な人の言葉には棘が沢山ありますが、それは無知が故です。
自分の無知を知らない愚か者の言葉です。
そんな愚か者のせいであなたが傷付けられるなんて、他人事ながら私も腹が立ちます。
こういうの、プレ・マタニティハラスメントと言うらしいです。
不妊治療に対するハラスメントも、ハラスメント法で企業の対処が義務付けられているそうなので、会社のしかるべき窓口か、信頼のおけるもっと上の上司に相談されるのも手だと思います。

一人カッカしてしまってごめんなさい。
どうか主様が少しでも心穏やかに、不妊治療以外のストレスに悩まされる事が無いよう祈っています。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと