登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2024/05/19 22:06 今年の冬から体外受精を始めた36歳会社員です。体外受精で、月に2日ほど仕事をお休みするので、上司(女課長・子供さん1人います)に伝えたところ「普通に産めないのに人工的に子供作るなんてどうかしてる。子供できたら仕事休むんでしょ?迷惑だから、あきらめてくれない?仕事辞める?」と言われました。(上司は自然妊娠です)部長とも相談し、現在半年と期間を決めて、働きながら体外受精をしていますが、本日妊娠判定の結果ダメでした。医者からも「この数値わかる?あなたが原因で妊娠しないんだよ。旦那さんかわいそう。失敗だ。次生理来たら採卵。早く帰れ」と言われました。職場にも迷惑かけていますし、病院でも失敗の数値を増やして、私みたいな妊娠もできない女、人間失格だと思って辛いです。みなさんは、働きながら不妊治療したり、産休育休とったりする時どんな風に乗り越えましたか?周りの心ない言葉とかかけられ時、どう対処していましたか?
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと