一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 不妊治療中の睡眠時間

  匿名

 2025/10/06 06:48

体外受精ステップアップで卵胞を育てている最中です。
治療の関係なのか、ただ私の自律神経がおかしくなっているのか、最近寝つきが悪いどころか今日は一睡もできませんでした…。
何事にも睡眠不足は良くないと思いますが、寝不足は採卵にも影響しますよね…。
皆さんはどのくらい睡眠をとっていますか?

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 2件

1

  匿名

 2025/10/08 00:07

日々の生活の中で色々な不安やストレスが
入眠困難を引き起こしていらっしゃるという状況にあるのでしょうか...?
とてもお辛いと思いますし、採卵周期というとても大事な時期に入眠困難が起こっているということ自体がまた一つのストレスとなってしまいますよね。
ちゃんと夜に寝られなきゃいけない、まとまった睡眠時間を確保出来ないといけない、と思い不安が増えますよね。

どのくらいの期間入眠困難が続いていらっしゃるかは分かりませんが、
数日間に渡って全く横になって入眠出来ていないという状況が数ヵ月間に何回も繰り返される、という状況になければ過度に心配する必要はないと思いますよ。
なるべくストレスを軽減すること、規則正しい生活が良い卵を育てることに繋がると思いますよ。
相談者さんは普段は何時間睡眠を取られていたのでしょうか?
6時間程、というのならそれで十分でしょうし。
数日間6時間未満の日々が続いたからといってすぐには悪くならないと思います。
何時間睡眠を取れたか、というよりも
ストレスや昼夜逆転の生活が卵子の質や数に影響するかと思います。

もし、慢性的な入眠困難や中途覚醒等で日常生活に支障を来している、あるいは来しそうなレベルに達しているというならば
漢方薬等に頼り、寝付きを良くしてくれる助けを借りるのはいかがでしょうか?

まだ、そこまで酷い状況でなければなるべく
日々同じ時間に食事を取る、同じ時間に入浴し、同じ時間に布団に入る、というような心掛けを続けられればいいや、くらいに捉えておけばまずは良いのではないでしょうか?

編集 | 違反


2

  匿名

 2025/10/08 20:43

>>1

お優しいお言葉ありがとうございます。
ここ1ヶ月ほど毎日ではないのですが、深夜2時くらいまで寝付けなかったりで5時間睡眠を繰り返していたので不安になっていました。
投稿した日は全く寝れなかったのでさらに「大事な時期なのに…」と落ち込んでいましたが、気にしすぎないのが1番ですよね。
規則正しい生活にできるよう頑張ってみます!

編集 | 違反


 返信フォーム

 誰でも投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の趣旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと