登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2024/10/11 01:16 皆さま、こんにちは。30代半ば妊活を始めたばかりの者です。病院で3ヶ月間毎月タイミングを診て貰っていたのですが、排卵が順調ではないことと、黄体ホルモンが足りていないことを先月指摘されました。経血量が最近減っていたので不安だったのですが、高温期が短いのが原因と言われました。逆に低温期が長めです。多嚢胞の疑いがあるとも言われました。そこで今回セキソビットを処方され、生理日5日目(本日)から1日4錠の5日間服用予定となったのですが、セキソビット飲み終わりからだいたい何日後に排卵するものなのでしょうか?それとも特に決まりはなく、個人差があるのでしょうか?そもそもこの薬を服用するというのは不妊治療に入るのでしょうか?本格的に不妊治療すべきか考えているところですが、婦人科と不妊治療専門クリニックでは治療面、技術面、金銭面などで違いはありますか?同じ治療の経験やご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと