登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/06/28 17:26
はじめまして。
皆さんは自分の親との関係性は良好ですか?
私は結婚して主人と暮らしている33歳主婦です。
今、実の親との関係性に悩んでいます。
私には生まれつきの持病があり結婚するまで実家暮らしでした。
親にも色々苦労や心配をかけてきたと思っています。
なのですが
この度姉が同棲することになり、私としても喜ばしいこととは思っていますが
私の時には同棲は絶対NGと言われていました。
ですが姉の年齢もあるのかもしれませんが
姉の同棲に関しては即オッケーそれに、住むところも何か言われるわけではなく姉のしたいようにさせているようです。
私が子供すぎる考えなのかもしれませんが
私は親のやり方に納得が行きません。
皆さんなら親との関係性どうしますか?
まとまっていない内容ですみません。
返信、マークをくださいね
2件
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/06/28 19:57
こんばんは。
親との関係性って難しいですよね。
ご両親はトピ主さんのことを心配して、そう言ってしまったのかなと思いました。
持病のことは親としては心配してしまうのかなと思います。
私も持病があるのですが、母はいつも心配して、連絡してきてくれました。
その気持ちに辛くなったこともありましたし、母との距離感がとても難しかったですね。
当時は母との関係性で悩み、しばらく会わないようにして、自分の心を守りました。
だいぶ前に母は病気で亡くなり、今となっては母の有り難みがわかるようになってきました。
トピ主さんのお気持ちは良く分かります。
少し距離を置いて良いかと思います。
編集 | 違反