一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 0
 rm
 2024/01/06 18:26

36歳 体外受精で一人目妊活中です。

採卵経験者の方に質問させてください。

相談@
クロミッド12日間ほどとゴナールエフ4回注射で採卵2回しました。
1回目は6月。
卵胞6個、採卵5個、凍結卵4個でした。
今回、2回目の採卵をしました。
生理8日目で卵胞2つ、6mmくらいで「育ちが悪い」といわれ、生理18日目に採卵。
卵胞4個あるも1個吸引できず、採卵3個。しかし1つは変性卵、1つは未成熟卵で成熟卵にならず、1つは受精しましたが成長が止まりました。
あまりにもさんざんな結果で、6月と比べものにならない結果に、ただただショックを受けています。

卵胞の育ちが悪いと言われた先生には、「周期による」と言われましたが、、、
こんなさんざんな結果だった方、いらっしゃいますか?そしてそれは、本当に周期による(またきちんと採卵できることもある)のでしょうか。

相談A
いつも生理3日目のFSHが0.3~0.6です。
大学病院の先生もお手上げ(下垂体機能低下?)、クロミッドを長期に内服しないと卵胞が退縮してしまうんです。
こんなに低い数値の方、いらっしゃいませんか。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと