登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 1 こころ 2024/12/03 09:46 稽留流産悲しかったですね。私も数年前に稽留流産を経験しています。ご自身を責めてしまうお気持ち分かります。赤ちゃん側の問題と周りに慰められても、自分のお腹の中で育ってくれた赤ちゃんなので、そう割り切ることはできないですよね。悲しい気持ちでいっぱいですよね。これは経験した方にしかわからない感情ですよね。実際私の場合は、赤ちゃん側ではなく私側の問題でした。不育症の検査を受けてわかりました。流産になった原因に関わらず、子供を失うことは悲しいことです。辛いお気持ちを抑えなくて大丈夫だと思います。流産になってから、色々なことへの考えが変わりました。私も術後しばらくは自分を責めてきましたが、周りの経験者の方に相談をしていくうちに、少なくとも赤ちゃんがお腹にいてくれた時間は私にとっても嬉しかった時間で、赤ちゃんにとってもきっと、「ママのお腹に来られて良かった、ママに会えて嬉しかった」と思ってくれてたんじゃないかなと思えるようになりました。それからは少しずつ悲しみと向き合い、苦しかった気持ちを解放していきました。未だに思い出すと悲しいですが、あのときの赤ちゃんとの時間があったから、物事への考えが変わり、自分に優しくなれた今があるんだなと思ってます。ゆっくりで大丈夫だと思います。心に正直でいて良いと思います。無理はなさらないでくださいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと