登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 匿名 2024/11/16 23:45 私も卵管造影を受けました。病院通い始めて3ヶ月目くらいでした。痛みは1の方と同じくらいで、痛み止め?麻酔をやってるのでじんわりとした痛みでそこまでではなかったです。保険適用でしたし、造影剤を入れることで詰まりかけの卵管を通りやすくしてもらったり、子宮の形も見てもらえます。また、造影後半年は妊娠しやすいとのことで…まだ期間内なので期待してトライ中です。治療が長くなればそれだけ費用はかさむので、必要な検査はできるだけ早くされた方が良いのかなと思います。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと