一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 0
 匿名
 2024/06/10 09:02

まわりの妊娠出産ラッシュがキツイです。

先日姉が第4子を出産しました。連日みてねに写真がアップされるので通知をOFFにしました。
姉妹LINEには姉と妹の出産・育児話。そーゆー話は2人でしてくれと送りました。

春先には従兄弟が第2子を出産。私の誕生日らへんの出産予定だと言われ、生まれたら写真を見せられ、叔母には妊娠は早い方がいいよ、あなたが妊娠したら手伝いに行くよ、と言われました。
早い方がいいと言われたって出来ないもんはどうしようもないでしょーよ!と。

先日会った年上の同僚も年下の友達も第2子を妊娠中。大きなお腹を直視できませんでした。
妊娠の話が出ると顔が引きつりそう…泣き出しそうでした。

肩の力を抜いて視野を広く、妊娠を目的にしていては授かりにくい…いろんな記事を見て頭ではわかっているけど、どうしても頭に浮かぶし、まわりの妊娠出産話で心が締め付けられる。結局ずっと考えてしまってます。ふとした時に涙が出てくる。

皆さんはどうやって気にしないようにしていますか?
もう基礎体温を測るのをやめようか…と思ったりもするのですが、なかなか踏ん切りがつきません。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと