登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/08/08 15:58
採卵、凍結、移植とたくさんのステップがありますが
残念な結果だった時みなさんどのように気持ちを保っていますか?
私は次もだめかもしれない と思いますが
じゃあ次の周期もやる?それとも治療やめる?の2択しかない、
治療をやめる勇気もないので次の周期もやるしかない という感じで何とかやってきました。
返信、マークをくださいね
4件
匿名
2025/08/12 20:45
>>1
トピ主です。
返信ありがとうございます、嬉しいです。
ウォーキングいいですね!やっぱり体を動かすことはリフレッシュに繋がるんですね。
そうですね、精神的にいっぱいいっぱいだった場合、恐らく病院に向かうのが嫌で嫌で仕方なくなりそうです。
そうなったら休んだほうがいいですよね、ありがとうございます!
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/08/12 14:47
ストレス発散とは論点がズレますが、最近主人とウォーキングを始めました。ただ歩くだけですが、体を動かすことで気分がリフレッシュしているのが分かりますし、仕事ばかりの日常でしたが新しいことを始めたことで良い気分転換になっています。
治療をやめるか次の周期もやるかの二択になった時、私だったらその時の精神状態によって決めると思います。
もし続けることが苦痛になっていて、精神的にいっぱいいっぱいになっていた場合、一度通院をお休みするかもしれません。
なかなか妊娠できず、もう無理だと思って通院をやめたタイミングで妊娠できたという話もよく聞きますし!
編集 | 違反