登録なし 匿名でも投稿OK
コロ
2025/06/22 19:07
不妊治療中の29歳です。そうなんですね。確かに夫婦以外の周りの人にどれほど話すのかって難しい話ですよね。わたしは北海道に住んでて両親は東京なのですが、電話で基本母に全て話してます。不妊の検査でこんな結果だったからこうだったとか。わたしの場合は甲状腺の異常が見つかったので不妊云々ではなく、まずはこっちを治す必要があることなど。。母はわたしから聞いた話を父に話しているようで、たまに体は大丈夫か?と連絡がきます。もし孫を見せたいなどプレッシャーに感じていることなどあるのであれば、全く気にする必要ないしあなた達2人が幸せであればそれ以外何も必要ないと言ってもらえてます。もちろん孫ができたら喜んでくれるとは思いますが、まずは体があんまり負担にならないようにしてほしいという思いは両親から伝わってきます。わたしの場合は性格上、話して理解してもらっている方がスッキリするので詳細を全て伝えて曖昧な部分はほとんどなくしています。相手の疑問点をなくすというか。。そうなるとほとんど聞いてこない感じですかね。今は。義母にも、甲状腺の数値が良くないので子供出来づらいみたいですって明るめに伝えてしまいました。子供まだぁとか言われたくないので笑匿名さんはあんまり話したくないということなので、[治療内容が複雑であんまりうまくまとめて伝えられないんだぁ、とりあえず治療方針とか今後の計画変わったらこっちから伝えるからね!とか、遠回しに聞いてくるなよオーラを出すのがいいかなと思いました。あんまりうまく答えられなくてすみません。わたしは聞かれたくないことは先に自分から連絡して先手を打つようにしてます。
Re: 無題
1
コロ
2025/06/22 19:07
不妊治療中の29歳です。
そうなんですね。確かに夫婦以外の周りの人にどれほど話すのかって難しい話ですよね。わたしは北海道に住んでて両親は東京なのですが、電話で基本母に全て話してます。不妊の検査でこんな結果だったからこうだったとか。わたしの場合は甲状腺の異常が見つかったので不妊云々ではなく、まずはこっちを治す必要があることなど。。母はわたしから聞いた話を父に話しているようで、たまに体は大丈夫か?と連絡がきます。もし孫を見せたいなどプレッシャーに感じていることなどあるのであれば、全く気にする必要ないしあなた達2人が幸せであればそれ以外何も必要ないと言ってもらえてます。
もちろん孫ができたら喜んでくれるとは思いますが、まずは体があんまり負担にならないようにしてほしいという思いは両親から伝わってきます。
わたしの場合は性格上、話して理解してもらっている方がスッキリするので詳細を全て伝えて曖昧な部分はほとんどなくしています。
相手の疑問点をなくすというか。。
そうなるとほとんど聞いてこない感じですかね。今は。
義母にも、甲状腺の数値が良くないので子供出来づらいみたいですって明るめに伝えてしまいました。子供まだぁとか言われたくないので笑
匿名さんはあんまり話したくないということなので、[治療内容が複雑であんまりうまくまとめて伝えられないんだぁ、とりあえず治療方針とか今後の計画変わったらこっちから伝えるからね!とか、遠回しに聞いてくるなよオーラを出すのがいいかなと思いました。
あんまりうまく答えられなくてすみません。
わたしは聞かれたくないことは先に自分から連絡して先手を打つようにしてます。