登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/08/04 09:31
結婚、妊活一年六ヶ月になる35歳です。検査やタイミング法を最近始めました。最近、実の母に、赤ちゃんは作らないの?旦那の精子は検査したの?体外受精は保険がきくんだから、やりなさい。跡取りを作りなさい。将来自分の世話をしてくれるのは子供なのよ。死ぬときの相続の問題も、子供がいないと不安よ。など、義理の父からも言われないの?など詰められました。タイミング法をしてると答えましたが、私は旦那との子供がいたら、楽しいだろうな。という気持ちのみで、将来世話をしてもらおうとかいう気持ちは一切ありません。世話をしてもらうために、わざわざ作ろうとは思いません。後々考えると、腹が立ってしまい、次は私からはっきり言い返すつもりでいますが、同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
返信、マークをくださいね
2件
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/08/04 12:08
言われたことはないですが、これは向こうに悪気がないとしても腹が立ちますね…。
そんなことはないのわかってるけど、じゃあわたしたちはあなたの世話をするために産まれたの?って思っちゃいます。
がんばって無視して考えないようにしましょ!
がんばって他に熱中できることしましょ!
編集 | 違反