登録なし 匿名でも投稿OK
柴犬
2024/11/19 07:16
妊活中です。
基礎体温をいつも測っているのですが、毎回高温期があるのに今回は生理予定1週間前になっても高温期にならず、ずっと低温期のままです。
0.3℃以上の差もないので、もともとが低くて高温期も低いというわけではなさそうです。
ガクンと下がったから排卵するかも!っと思っても何日経っても上がらずです。
排卵検査薬もずっと同じ濃さで、薄くもなく濃すぎにもなりません。
今期の妊活は失敗なのでしょうか。
生理は約40日周期です。
返信、マークをくださいね
3件
柴犬
2024/11/21 19:48
>>1
病院には卵胞エコーをしてもらってる程度なので、一度診てもらおうと思います。
早く授かりたい気持ちが強すぎて、早く来すぎって思われないか不安もあり、なかなか積極的に行けませんでした。
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/11/19 10:59
タイミング法ですかね?
病院では診てもらってますか?
人によっては無排卵月経になることもあるそうです。
一度検査してみて何か異常などがないか調べたほうがいいと思います!
編集 | 違反