1. ホーム
  2. 顕微授精
  3. 掲示板
  4. 不妊治療の保険対応について・・・

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

顕微授精の掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

不妊治療の保険対応について・・・

 iori

2007/01/29 11:46

こんにちわ!
いつもは「男性不妊」でお世話になっていますioriと申します。
我が家は男性不妊にて来月TESEの手術を受ける予定です。その後は顕微授精をすることになっています。
頑張っていきたいと思っていますので宜しくお願いします♪

男性不妊の方の手術は25万☆顕微授精に1回50万☆
と聞いてお金が続くかな?仕事辞めれないな〜、仕事続けながら治療を受けれるのか?と悶々としています(泣)
顕微授精だって1回で妊娠できるとは限らないし・・・不安です・・・

でも、不妊治療に保険が対応にならないのっておかしいと思いませんか???
だって、ちゃんと病名もついていて保険代だって払っているのに・・・

最近、とある産婦人科で保険対応の署名を集めているのを知りました。
私も私の周りだけでも集めて、この病院に送ろうと思っています。
(ここの病院に送れば、直接国会に持って行って 請願していただけるそうです。)

↓のHPには、『活動経過』『請願の趣旨』『国会請願』が説明していて『署名簿』と『趣旨』を印刷できます。

一人でも多くの署名を集まれば、嬉しいです。
もし興味のある方はご覧下さい(^^)
そんなんもう知っているよ!!!という方や不愉快に思われた方がいらっしゃいましたらご容赦下さい。


http://www.st-luke.jp/ 

   HOME → 保険適用 → みなさまへ 
      (ここで署名簿が印刷できます)

過去ログは返信できません

[1] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 いなほ

2007/02/08 00:08

ioriさん、はじめまして。いなほです。
この度は、良いHPを教えていただきありがとうございます。
私は、今までありとあらゆるところ(自民党・民主党・厚生労働省・県の担当課・少子化対策担当大臣等)にメールで繰り返し訴えて参りました。
そのなかで、回答する形式のない少子化対策…を除き、自民党だけ全くの無反応であり、そこが政権を握っている限り、我々“不妊治療者”への充分な政策・補助は望めないとの不安はありますが、諦めずに声を上げ続けることが大事だと思います。
早速、身近な数人からでも署名を集めたいと思います。一緒にがんばりましょう!

[2] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/08 18:57

いなほさん

はじめして!
書き込み有難うございます。
反応ないので、ちょっと寂しかったんです・・・
なので嬉しいです(^0^)

自民党・民主党・厚生労働省・県の担当課・少子化対策担当大臣等メールとは、すごい行動力ですね。
この前の柳沢厚労相発言の時はさすがに切れて、厚生労働省と総理宛てにクレームメールしました(笑)

小さいことでも、できることからやっていきたいですね。
頑張りましょう!

[3] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 いなほ

2007/02/08 23:31

ioriさんこんばんは

そうですよねー。柳沢大臣は相変わらず失言を繰り返しているみたいですし、私もそろそろ(得意の?)クレームメール入れようかなー。
大臣の失言自体に腹が立つというよりは、そういう資質の人が厚労相なんだ、という現実と、いつまでも変わらない日本政府の体質に大きな失望をおぼえます。
結局は、安倍総理に失望してることになるのかしら?
安倍さんだって子供がいないのだから、この切ない気持ちは痛いほど分かるはずだから、就任当時は『もしかして、不妊治療者の保険適用早期実現の議論が高まるかな?!』ってすこーし期待していたのですが、現実はそんなに甘くない…。
でも、私達には一刻を争う切実な問題だもの。一日でも早く保険対応を実現してもらいたいですよね!!

私も、会社でごくごく内輪にしか治療の話しはしてないのでなかなか大人数の署名は難しいのですが、まずは身近な身内からコツコツ集めます!

[4] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/10 21:23

いなほさん

こんばんわ〜〜

なかなか、不妊治療って周りにいいずらいですよね・・・
経験していないと判らない要素が強いですしね〜
何人か友人には言いましたが、向こうもなんてリアクションしていいか困るみたいだし〜(笑)

周りだけ、たとえ、ご主人と2人だけの署名でもなにもしないよりはいいはず・・・(^^)

頑張りましょうね!

[5] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 ちょろりん

2007/02/13 05:35

ioriさん、いなほさん、こんにちは

私にも何かできることはありますか?
いまいち具体案を思いつかなくて・・・
夫を見てると、予算やら法案の改正やらで手一杯で、少子化対策そのものがあまり真剣に議論されていないような気がするのです。
だからこそ野田聖子さんのような議員が必要なんですよね。

夫には話しました。
なるほど、と神妙に聞いていました。
でも、例えば私の夫が「不妊治療に保険適用を」と訴えても、たかが一議員での声では、全然弱いのが現状です。

夫が野田聖子さんくらい発言力があったら、少しは違うでしょうけど・・・(悲)
私、野田聖子さんにメールでも書いてみましょうか。

[6] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 匿名デス

2007/02/13 18:22

みなさんはじめまして!

私はそこのHPの病院に通っている者です。
HPにも書いていますが、うちの院長は、とても忙しい中、不妊治療の保険適用についてずっと頑張ってくれているようです。
不妊治療に助成金が適用されるようになったのも、院長が当時不妊治療に関心を持ってくれていた、市議会議員の方に、一生懸命説明をしてくれて、その市議会議員の方が野田聖子さんと一緒に頑張ってくれたおかげだと聞いています。

でも助成金が出るようになるまでは、すごく長い道のりだったようです。

野田聖子さんが確認する間もなく助成金の金額が決定してまい、とても納得のいかない金額だったらしいのですが、国が助成金を認めただけでも進歩なので、これからまた訴えていくこととしたようです。

保険適用についても、院長は何度も国会に訴えているみたいですが、なかなか医療者側から訴えても、想いは伝わらないようです。
なので、いつも私たち患者が行動を起こすのが一番だと言っています。

たかが一枚の署名でもみんなが同じ想いで頑張れば、いつの日か何人かの議員さんたちの心に届くのではないか・・・と信じたいです。。。

私一人がやっても・・・と思わず、まずは自分が出来ることから!とみんなが何か一つでも行動に移せるといいですね^^
私も私ができそうなことをしていきたいです。

[7] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/15 00:10

ちょろりん さん

はじめまして!書き込み有難う御座います。
ちょろりんさんはもしかして議員の奥様ですか?
だったら、すごい〜 びっくりです☆

私も具体的にとなると、悩んでしまいます。
しているのは女性議員にメールとプチ署名活動ぐらいです。
でも、私がするより議員の奥様のちょろりんさんがする方が効果的ですよね・・・
(もし、違っていたり、気を悪くされたら、ごめんなさい)

私のことを書きますね。
私の主人は最近手術をしました。
おかげさまで成功!次は私が顕微授精する番です。
頑張ります(^^)/

私は結婚する前は、3〜5人ぐらい子どもが欲しかったです。
『大家族のおかん』というものを夢みていたところがありました。
2年前に結婚したときは、実際的に子どもにかかるお金を考えると2人までだなぁ〜〜と思いました。
この度、不妊が判り、子どもができるかどうか、正直微妙なところです。
もちろん、行けるところまで頑張る予定ですし、
こうやって、治療を受けれるだけでも幸せであるとは思いますが、本当に治療が続けられるのか金銭的、時間的、精神的に不安です。
もし私にもっと勇気があって、親や周りにオープンにできれば、理解してもらえる人もでてくるだろうし、助けてくれる人もいるとは判っていますが・・・
いくじがありませんね・・・
できれば、一緒に考えて頂ければ、嬉しいです。

宜しくお願いします。

[8] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/15 00:23

匿名デス さん

はじめして!
不妊治療に助成金が適用されるようになったのは
HPの院長・市議会議員・野田聖子さんのおかげだったんですね・・・
知りませんでした。
情報有難う御座います。

大変な道程だったんでしょうね。
じ〜んとしました。

『患者が行動を起こすのが一番』その通りだと思います。

たぶん、読まれて、HPを見てくださった方もいらっしゃると思います。
一緒に頑張りましょう!!

もし、他にも情報をお持ちの方は匿名でOKなので教えて下さい。
宜しくお願いします。


[9] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 ぶーすか。

2007/02/15 01:46

初めまして。
普段は体外受精の方でお世話になっているのですが、ふとこちらを見ましたら、このようなスレがあったので、お邪魔させていただきます。
(ちなみに私は選択的に顕微授精をしております)

本当に・・・安部首相になったら少しは不妊治療の方の議論が進むと思っていたのに、甘かったですねぇ。
某大臣の発言は、怒りを通り越して、ガッカリですし。大臣に選ばれるような方があんな感じなのだから、周りのオジサマ達はもっとヒドイ考えなんじゃなかと思ってしまいました。

私が入会している不妊支援団体も、保険適応に向けて色々と活動をしています。
少し前は、アンタゴニストの日本での認可など、地道に厚労省に声をあげていたそうです。
現在は、注射や検査の保険適応について、ネット署名を行っていますよ。
http://j-fine.jp/
※トップページ→「インターネット署名にご協力ください」

私も、スレ主さんの貼って下さったリンク先の病院の署名、身近なところだけでも頑張ってみようかと思います。

[10] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/15 19:12

ぶーすかさん

はじめして!
ネット署名ですか・・・
なかなか簡単でいいですね〜
早速署名しました。
教えて頂き、有難う御座います。

安部首相は、長いものには巻かれろ!みたいなところありませんか?
自分から動くことはないような気がします・・・

だから、私達が動ける範囲で動きましょう(^^)
一緒に頑張りましょう〜
そして可愛い赤ちゃんを産みましょうね♪

宜しくお願いします。

[11] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 がんばろう”!!

2007/02/16 13:11

はじめまして、
私も同感です。
なぜなら今は10組に1組はなんらかの方法で出産されています。少子化対策の助成費を負担するのであれば保険適応するべきです。禁煙やはげ対策に保険が適応されていて世界で認証されて生命にかかわる癌の治療薬の保険も日本だけは認可されず国産製薬の高〜い製薬を処方しなくてはならないこの状況は誰が作っているんですか、これが美しい国なんでしょうか?

高度医療といわれてますが今では町のクリニックから大学病院まで何処でも受けられ、一般的になってきているのです。国公立の産科がクローズしてしまい少子化対策のやる気の無さ、矛盾を暴露しているのですがなぜもっととりあげないんでしょう。自分には関係ない精神が強いんでしょうね。

そしてマスコミも政治や医師会の癒着がつよいのでしょう、すべて銭なんでしょう。先進国であれば国家政策の一環として政治家の皆さんが真剣に考えて欲しいです。目先の献金や癒着の方ばかりに力を注ぐ体質がなぜ改善成長していないんでしょう。野党も柳沢大臣発言を追及するならばもっと深いところで議論して欲しい、言った言わないの表面はうんざりしてます。

[12] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 ちょろりん

2007/02/16 23:13

ioriさん

私は今日、顕微授精の説明会に行ってきました。
薬と注射のあまりの多さと副作用の説明に、途中で気分が悪くなってダウンしてしまいました・・・・
どうしてこんなことまでしないと子供が出来ないんでしょうね。。
私も子供2-3人欲しいなんて考えていたのに、何だか見果てぬ夢のようです。

私の夫ですが、自民党の衆議院議員です。
でも、経済金融系なので、少子化や福祉にはかなりうといです。
夫と話しても、自分には関係ない話、「少子化対策なんて女性議員に任せておけ」みたいな雰囲気を感じて、イヤでした。
さすがに私が高度治療を受けなければならなくなって、少し変わってきましたが、これからも、夫をもっともっと教育しなければ、と思っていますww

「不妊治療に保険適用を!」と訴えるのも、女性議員が言うのと男性議員が言うのとでは、また受け止められ方が違うと思うんですよ。 
こういう問題は、とかく女性議員が中心になりがちですが、男性議員の声も大事なんじゃないかと思います。

現代は不妊に悩む人は確実に増えてると思うんですよ。
昔の「産めよ増やせよ」は通用しないということを、政治家のおじさま方は理解したほうが良いです。

[13] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/16 23:30

がんばろう”!! さん

はじめして!
書き込み有難う御座います。
たしかに日本の医療制度って???って思うことが多いですよね〜
私も不妊になってから調べるようになって知ったことが多々あり、もっとクローズアップして欲しいなぁ〜と思います。
不妊治療って閉鎖的で周りに言いにくいですもんね〜

『ブラックジャックによろしく』という研修医の漫画を知っていますか?
それは飛躍しすぎな面もありますが、読んでいると医療界の問題点が沢山書かれていて、知らないというのはなんて怖いのだろう・・・
と思います。なにも知らなかった自分が恥ずかしいです。

柳沢大臣発言も『産む機械』よりも『頑張ってもらうしかない』という発言の方が私は問題だと思いました。
頑張りたくても頑張れない人や頑張ってもできない人は?
精神論だけ?もっと具体的施策は?っと思いました。

長くなってしまって、ごめんなさい。
これからも一緒に考えていきたいですね。。。
よろしくお願いします。



[14] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/16 23:56

ちょろりん さん

そうですね・・・
女性議員が言うより男性議員に言ってもらう方が、インパクトもありますし、そんな議員さんがいたら一票を私なら入れます(笑)

でも、実際はなかなか難しいでしょうね・・・
今あるものを変えるというのはそうとうなパワーがいると思います。
特に男性は不妊は女性の問題!みたいな意識が強いですもんね〜 昔からの考えを変えるというのは、なかなか・・・
でも、時代の流れを読めない人は、いつも時代もアウトですしね〜(笑)

不妊になって、もちろん嫌なこと、辛いこともありましたが、今まで見えていなかった部分が見えてきて、それはそれで悪いことばかりでもないですね。
(気を悪くされたら、ごめんなさい。。。)

私は今日、卵つくりの注射だけをお願いする、家の近くの病院へ挨拶がてら行ってきました〜
来週からスプレーキュア開始です。
私も副作用とか怖いです☆どんな副作用がでるやら・・・

でも、やっぱり元気な赤ちゃんを産みたいので頑張ります。
一緒に頑張っていきましょう!




[15] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 いなほ

2007/02/18 00:06

ぶーすか。さん

ネット署名、夫の分も署名しました。
いい情報をありがとうございます。
早速、身内にも協力してもらうつもりです。

ちょろりんさん
顕微授精3回やっておりますが、私自身は副作用は全然ないですね。(体に蓄積されて、後で出る可能性もありますが…)
注射の打ちすぎで、お尻にアオタンが出来るくらい。
そんなに心配しないでください(と言っても難しいですね。私も初めてのときはずっーと胃が痛かったっけ)
でも、そのうち治療のサイクルが分かって慣れてきます。私の胃痛もいつか治まりました。(慣れるまで成功しないってのも切ないけど…)

さて、少子化対策(不妊治療)についてご主人と温度差を感じるのは仕方ないかもしれませんね。
だって、相手は“男”です。痛い検査や注射・採卵もしないし、仕事を調整する必要もないんだもの。
ひとごとになってしまって当然です。
私だって、男だったらそうだったかも…。
でもきっと、ちょろりんさんの様子を見て絶対に少しずつ変わっていくはず!不妊治療がどれほど辛いか。別の言い方をすれば、我々こそが少子化解消の最大の功労者なわけですよ。だって、妊娠・出産するために命を削って努力してるのですから!そんな姿を是非、ご主人や代議士仲間に、我々の代表として訴えてください。もちろん、健康保険が適用されるまでです。頑張ってください。

[16] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 かずさん

2007/02/18 23:49

はじめまして。顕微授精5回目になる37歳です。今回で金銭的に限界で、これで最後にしようと思っているのですが、これまで不妊治療は自分達に責任?があるため、保険適用にならないのは当たり前、仕方が無い。保険適用すると諸問題があるので出来ない、と思っていました。しかし昨今の少子化問題を語る政治家の方々の意見を聞くと、本当は私たちのような不妊に悩む夫婦も、国から援助してもらって、もっと子供を授かる機会を得てもいいんじゃないか?と思うようになりました。そこで厚生労働省や社民党、報道ステーションなどへのHPへ不妊治療の保険適用の実施を訴えたりしています。一人の力では小さいですが、本当に皆で頑張って、自分の為、これからの方の為にも早期の保険適用実施を期待します。

[17] Re: 不妊治療の保険対応について・・・ 

 iori

2007/02/20 18:43

かずさん

はじめして!
顕微授精5回ですか〜
言葉ではいい表せない、ご苦労があったんでしょうね・・・ 
(まだ、スタートもしていない私が判ったようなことを言って、お気を悪くされたらすいません。)
今回のがうまくいくように祈っています!!
頑張って下さい!!!

我が家の原因は、停留睾丸による男性不妊です。
停留睾丸は生まれつきのものですし、なんで保険対応でないのか疑問です。。。
タバコの吸いすぎで肺がんになる人でも保険適応で医療を受けれるのですから、自分の責任というのは言い出したらキリがないと思います。
保険対応にすることによって起きる諸問題というものもあるでしょうが、少子化問題よりは大きいとは思えませんし(^^)
私も最初は自費が当たり前と思っていましたが、調べると、去年産まれた赤ちゃんの内61名に1人が体外受精・顕微授精で産まれたという統計を見て、当たり前ではないのでは?と思いだしました。
治療ができるだけ有り難いとは思いますが、本当に子どもができるまでリタイヤせずに治療を続けられるのか、不安です。
我侭と言われてしまえばそれまでですが、本当に早期の保険対応を実施してほしいですね。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと