この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あみブタ
2009/12/12 10:52
はじめまして!
あみブタ35歳です。
水戸市内の病院で体外受精を行って1年になりますが転院を考えています。
通院している方々に病院のこと、治療のことを聞きたくて書き込みしました。
初めての転院なので不安が多く、いろいろ教えていただきたいので書き込みお待ちしております。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ロールぷりん
2010/04/14 19:00
あみブタさん、はじめまして。
私、通ってますよ。もうかれこれ4年。
通っているといっても、もうすぐ転院します。
東京の病院に行ってみます。
書き込みが昨年末ですから、もう通い始められて
いらっしゃいますかね。
何か知りたいことがあったら、レスしますので
書き込んでくださいね。
あみブタ
2010/04/15 11:55
ロールぷりんさん、こんにちわ!
書き込みありがとうございます。
実は・・まだ転院していないというか・・治療を休憩してます。
でも、そろそろ勇気をだして行かないと。
ロールぷりんさんは、仕事をしながら栃木まで通ってるのですか?仕事しながらは非常に困難ですよね?
今度は都内の病院ですか?夢クリニックとかKLCとかですか?
あと・・ロールぷりんさんのレス見ました。
持ち込みで注射やってくれるところですよね?
水戸しか知らないのですが、江幡産婦人科、植野産婦人科、石渡産婦人科でやってもらっているという人を聞いたことがあります。
どこの病院も受け入れてくれるみたいですよ。
特に、石渡さんは損得考えずにやっていただけそうな病院です(以前は通院してました)。
注射をお願いするとともに、妊娠したら出産をお願いする病院になりますよね?病院の環境も考えて選んだほうがいいですよね・・
ロールぷりん
2010/04/15 17:48
あみブタさん、こんにちは。
今、お休み中なんですね。
お休みすることも大事なことだと思いますよ。
ご存知かもしれませんが、もし栃木の中央クリニックに
行き始めようとされたら、まず不妊学級の予約をして
行くことになると思います。
不妊学級は必須のようですよ。
私はフルタイムで仕事をしています。
。。。といっても自営なので、会社の方たちの
協力のおかげで、通わせてもらっています。
確かに中央クリニックに転院するとき、
仕事をどうするか悩みました。
お金もかかりますし、時間もかかります・・・
でも、みんなの協力で何とかやらせてもらえてます。
なので、私はあまり参考にならないかと思います。
お力になれなくてすみません。
具体的にはIVF周期になると生理後3~4日に
来院し、その日から採卵前まで毎日の注射が
始まります。
採卵が決まるのは前々日頃ですし、採卵日は確実に
お休みをもらわないといけないですしね。
その後、私は膣座薬があわず、移植後は3日に
一度、注射をしに病院に行きました。
注射だけでしたら、紹介状を書いてもらい、
地元の病院にお願いして打ってもらうのも可能です。
治療方法(投薬内容)などによっても、変わってくると
思います。
私が病院で知り合った方は、お仕事をされていました。
看護婦さんだったので、注射は自分で出来るから
楽だと話されていました。
仕事を続けながら、治療されてる方もたくさん
いらっしゃると思いますが、遠いことがちょっと
ネックかなと思います。
水戸からだと高速だと車で1時間ちょっとで行けると
思いますが、一般道だと2時間以上はかかると
思います。高速の割引も5月いっぱいで見直される
となるとちょっと高速では行きにくくなりますよね。
あみブタさんは、ミクシィはされてますか?
そちらに中央クリニックのコミュニティがありますので
そちらで聞いてみてもいいかも知れませんね。
転院はあみブタさんがおっしゃるとおり、KLCに
行こうと思っています。
40歳まで目前なので、正直焦りますよ~。
また一から頑張ってみようと思います。
持込OKの病院情報、ありがとうございました。
すごく助かります。以前、江幡さんに通っていたことが
あるので、ちょっと聞いてみようかと思います。
でも、やっぱり産婦人科ですよね~。妊婦さんの
いない病院に通っていたので、慣れるかな~。
proxyag055.docomo.ne.jp
2010/04/15 20:53
ロールぷりん
2010/04/16 08:57
あみブタさんは、お仕事辞められたんですね。
それでしたら、時間を気にせず、行けるので
うらやましいですよ~。
私も車の運転が好きでしたので、通うのは
苦ではなかったです。
先生も熱心な先生ばかりですしね。
毎回膣洗浄が痛さには閉口しますが、
あとはそんなに辛くなかったです。
近くのショコラ専門店やおいしいイタリアンレストラン
もあるので、ランチしたり、お買い物したりしながら
楽しみながら、行ってくださいね。
私は明日がラストです。
不安でいっぱいですが、新しい一歩を踏み出します。
きょんしー
2011/02/13 19:33
私も下野市の中央クリニックに通院してました。
今は休憩中なので、また通います。
ちなみに、水戸市内から中央クリニックまで私の運転では、2時間はかかりません。 だいたい1時間40分前後です。
持ち込み注射の件ですが、水戸市では植野さん、山縣さんなど持ち込み注射が可能と聞きましたが、植野さんでは初診での持ち込み注射は不可能でした。
なので、私は水戸市から1週間毎日注射の為に、下野市まで通いました。
3月からまた治療に通います。 頑張りましょう!
たくたん
2011/03/23 10:19
中央クリニックに通ってます。
新鮮胚移植、凍結胚移植、凍結胚盤胞移植をしました。
5週の判定でHCG値が微量で科学流産となりました。
2段階移植など行った方いらっしゃますか?
中央クリニックへは、裏道が便利です。
水戸市内から1時間半で通院しています。
© 子宝ねっと